3行でわかる! まとめ
- 株式会社アテナがオススメな人はデスクワーク系の仕事で正社員になりたい人
- メリットは専任のコーディネーターがいるため正社員雇用が狙いやすい
- デメリットは20〜30代の利用者が多いため40代以降の方は決まりづらい
1. 株式会社アテナは若い年齢層の利用者が多いデスクワーク中心の人材派遣サービス

会社名 | 株式会社アテナ |
---|---|
求人数 | 500件程度 |
対応エリア | 全国4拠点(東京、大阪、福岡、石川) |
対応年代 | 20代〜30代 |
得意領域 | 販売、フロント、一般事務など |
株式会社アテナは主要都市4拠点にて展開している人材派遣サービスです。
フロント受付や一般事務の仕事を得意としていて、未経験でも無料で研修を行ってくれます。
また専任のコーディネーターがあなたのことをサポートしてくれるため、将来的に正社員雇用も狙いやすいです。
事務仕事での正社員雇用を考えている人に株式会社アテナの利用はオススメです。
2. 口コミ・評判から分かる株式会社アテナのメリット3選
2-1. 人材派遣のほかに紹介予定派遣や有料職業紹介などサービスが豊富
Web上での意見
派遣紹介希望で登録しましたが、紹介予定派遣や有料職業紹介など色々アルようです。
アテナは通常の人材派遣求人の他に、「紹介予定派遣」や「有料職業紹介」などのサービスが豊富です。
「紹介予定派遣」では将来的に正社員雇用を見込んで就業を行う求人です。
「有料職業紹介」ではプロのエージェントがクライアントが求める人材を選定して紹介するサービスです。
そのため、ただ派遣社員として就業するだけでなく、正社員雇用やあなたの適性に合った企業を紹介してくれたりします。
他の人材派遣サービスと違って、働き方に関するサービスが充実しています。
2-2. 無料で事務業務などの研修を受けられて未経験でも安心
Web上での意見
派遣先には、テストなどの明確なスキルアップ基準があり、OJTも2週間かけてするなど、教育面ではかなり丁寧にしている印象だった。
アテナでは無料で事務業務などの研修を受けられます。
事務やフロント受付の求人が多く、未経験の方でも就業できるよう配慮されているからです。
もしあなたが未経験で事務仕事の求人に応募する際に、「PCスキルはどの程度必要なのか」と不安になりますよね。
アテナなら就業前に必要なスキルを踏まえて研修を行ってくれるため、未経験でも安心です。
2-3. 専任のコーディネーターがいるため正社員雇用が狙いやすい
Web上での意見
専任のコーディネーターがついてくれるので親切にしてもらえますし、正社員も狙いやすい環境だなと思いました。
アテナには専任のコーディネーターがあなたのことをサポートしてくれます。
コーディネーターは登録時の面談の際にあなたの希望の条件や適性に合う求人をピックアップして紹介してくれます。
また仕事の悩みなど、就業後の仕事に関する相談も行うことが可能です。
他にも正社員雇用を見込める「紹介予定派遣」の求人紹介や、実際に就業先に対して正社員雇用の交渉も行ってくれます。
そのため他の人材派遣サービスと比べて、正社員雇用が狙いやすいです。
株式会社アテナに関する他の良い評判
終始社員さんが優しかったです
担当者さんが優しく相談しやすいです
派遣業者です。こちらの希望に沿った案件を探してくださいますが、もし合わない場合も強要せず、別の案件いいのが見つかればご連絡しますね、とあちらから切り捨てる事なく声かけをしてくださいます。温厚な方が多く、話やすい、相談しやすいのが良いですね。
※Indeed口コミより抜粋
業界内でも信頼されている企業です
メーリング事業における専門的知識が習得可能。物流業務、フルフィルメント業務、システム開発など広範囲の事業を行っている。
また、官公庁関連の仕事も請け負っており、業界内では信頼されている企業。
※Indeed口コミより抜粋
3. 口コミ・評判から分かる株式会社アテナのデメリット3選
3-1.検索機能がないため仕事が探しにくい
Web上での意見
ただ、検索する際のUIは悪いので希望している求人を探しづらいとはおもいましたが、そこは担当さんに聞けばいいかなと。
アテナには条件で絞り込んで求人検索を行う検索機能がありません。
そのため求人一覧の中から自分に合う募集を1件づつ探す必要があります。
人によっては働ける時間帯や時給など、どうしても譲れない条件がありますよね。
こだわりの条件がある場合は、担当のコーディネーターに連絡して条件に合う求人をピックアップしてもらいましょう。
3-2.関東地区以外は求人が100件以下と少ない
Web上での意見
私は関西で仕事を探していましたが、関東以外はあんまり数としては少ないようですね、やはり首都圏に集中しているようです。
アテナの求人は関東地区以外は100件以下となっており、非常に少ないです。
そのため関東地区以外に住んでいる人で求人を探す人は、自分の近くの就業先が見つからない可能性があります。
アテナの利用を検討している方は、事前に公式サイトで自分の通える範囲内の求人があるかチェックしましょう。
そうすることで、「応募する求人がない」事態を防げます。
3-3.20〜30代の利用者が多いため40代以降の方は決まりづらい
Web上での意見
担当さんいわく求人に応募者が殺到した際は若いかたに紹介がいくようです。ただ40代以降の方にもきちんと案件は用意していると言っていました。
アテナでは主に20代〜30代の利用者が多いため、40代以降の方は仕事が決まりづらい可能性があります。
特にフロント受付業務などの募集は、特に20代を優遇して採用する傾向にあります。
会社の雰囲気に合う人がいれば正社員雇用を考えている就業先が多いからです。
そのため同じ募集に複数の応募が集まった場合は、若い年代から採用が決まりやすいです。
40代以降でアテナの利用を考えている方は、担当のコーディネーターに就業先の年齢層を確認しましょう。
年齢層の高い就業先なら、年齢に左右されず採用される可能性が高くなります。
株式会社アテナに関する他の悪い評判
給与が不安定
土日祝日の休みの記載であってもきちんと手当をもらおうと思うと追加で働く必要が出てくる。派遣先の事業所によって異なるが、勤務時間が短いと思っているとその分給与が減ったり手当がもらえないことが多くなる。
※enLighthouse口コミより抜粋
給料アップは本当に微々たるほど
派遣社員だったので、賞与などは無い。時給分の働いた時間だけの給料がもらえる。スキルアップして関われる範囲が増えれば昇給もされていたが本当に微々たる程度。
※enLighthouse口コミより抜粋
4.【まとめ】株式会社アテナはデスクワーク系の仕事で正社員になりたい人にオススメ
3行でわかる! まとめ
- 紹介予定派遣や有料職業紹介などサービスが豊富
- 無料で研修を受けられるので未経験でも安心
- 専任のコーディネーターがいるので正社員雇用が狙いやすい
株式会社アテナはデスクワーク系の仕事で正社員になりたい人にオススメの人材派遣サービスです。
通常の人材派遣の他に正社員雇用が見込まれる「紹介予定派遣」や、プロに相談できる「有料職業紹介」があります。
また無料で事務仕事で使用するツールの研修を受けられたりなど、利用者が安心して就業できるサービスが充実しています。
専任してくれるコーディネーターとともに、正社員雇用を狙いたい人は、株式会社アテナを利用しましょう。
5. 登録方法
公式サイトから気になる求人を探して1分程度の簡易登録を行います。
担当者から連絡が来て、近くの支店の登録会に参加します。
担当の人材コーディネーターと1対1の面談を行います。
面談ではこれまでの経歴や希望する職種や条件などを話します。
面談でのあなたの適性に合わせて人材コーディネーターから仕事を紹介してもらえます。
仕事は公式サイトから自分で探したり、最初に応募した求人をそのまま進めることも可能です。
就業先の見学、面談を行います。
就業において気になる点がある場合は、面談時に確認できるため準備しておきましょう。
特に問題がないようでしたら就業開始となります。
6. 株式会社アテナについてのQ&A
- 面談時間はどのくらい?
- 来社面談の場合は各拠点にご来社いただき、面談を実施します。
所要時間は30~40分程度です。
来社後、エントリーシートを記入いただき、面談にて希望条件を伺います。
※現在はコロナウィルスの感染拡大防止の為、WEB面談のご案内をしております。
WEB面談の場合は来社不要で、スマートフォンかPCのテレビ電話ツールにて実施します。
所要時間はおよそ20分~30分程度です。
事前にシステムへ職務経歴をご登録いただき、面談時に希望条件をお伝えください。
ご自宅にいながら対面でお話できるので、安心して相談していただけます。
- 面談はどんな格好で行けばいい?
- 普段通りの私服で問題ありません。
実際に勤務する際は服装規定のある就業先もありますが、希望を伺った上でご提案させて頂きます。
そのため、面談の際は普段着でお越しいただいて問題ありません。
- すぐに働ける?
- 希望条件やスキル・受け入れ状況によりますが、最短で面談日から2日後の業務開始も可能です。
平均では面談日から1週間以内のご就業へ至る方が多いです。
また「〇月から働きたい」などのご希望ももちろん可能なのでご相談ください。
- 保険に加入できる?
- 一定の条件を満たせば、皆様加入いただけます。
健康保険、厚生年金保険、雇用保険の加入が可能です。
- 給与の支払い方法について
- アテナでは「月払い」もしくは「週払い」にてお選びいただけます。
月払いでは月末締め、翌月末に指定の銀行口座にお振込みいたします。
週払いでは1週間働いた分が月の給与支給日より早く受け取れるシステムです。
詳細は各拠点までお問い合わせください。
株式会社アテナ事業所一覧
- オフィスワーク未経験でもお仕事できますか?
- 未経験でも働けるお仕事は多数あります。
お仕事によっても求められるスキルや働く条件についても変わってくるので、コーディネーターがご希望条件に合うお仕事をご案内させていただきます。
- 有給休暇はありますか?
- お仕事開始日より6ヶ月後、取得資格が発生します。
就業日数によって、付与日数が異なりますので入職時にご説明させていただきます。
引用元:株式会社アテナ問い合わせページ
とても面倒見が良くこまめに連絡をくれる社員さんが担当でした。終始優しく接してくれましたので気持ちよく仕事できました。
※Indeed口コミより抜粋