「クリックジョブ介護の連絡はしつこい」という口コミは本当なのかな?
他のサイトと比べて、どっちがいいのかな?使う価値はあるのかな?
転職活動へのサポートが充実していること、3万件以上の多様な求人が魅力で、「介護求人お仕事探しサービス利用者満足度NO.1」と高い人気を誇っています。
しかし「連絡がしつこい」「担当によって差がある」などの、ネガティブな口コミもあります。
「実際クリックジョブは利用する価値があるのか?」この記事では、ネットの膨大な口コミをもとにクリックジョブ介護のメリットやデメリットを徹底調査しました。
3行でわかる! まとめ
- クリックジョブ介護がオススメな人は転職のトータルサポートを受けたい人
- メリットは3万件以上の求人数の多さ
- デメリットは連絡の多さ
もくじ
1.クリックジョブ介護は介護職専門の転職支援サービス
会社名 | ライフワンズ株式会社 |
---|---|
求人数 | 3万件以上 |
対応エリア | 全国 |
対応年代 | 20代~60代の男女 |
得意領域 | 介護 |
クリックジョブ介護は、無料で利用できる介護職専門の転職支援サービスです。
公開求人はもちろん、非公開求人も多く取り扱っているため、よりよい条件を求める方に選ばれているサービスといえるでしょう。
また利用者には専属のエージェントをつけてくれます。求人の紹介から離職手続きまでを支援してくれるので、転職のトータルなサポートを受けられるでしょう。
さらに独自のネットワークを通じて求人先の詳細な情報を得ています。利用者には、働く環境・従業員・世間での評判といった情報が伝えられるので、転職してからの後悔を避けられるでしょう。
公式LINEを通して、気軽にサービスを使えることも嬉しいポイントです。
1-1.クリックジョブ介護のみんなの評判・口コミ
総合順位 | 4位 |
---|---|
口コミ評価 | 2.8 / 5.0点 |
口コミ数 | 14件 |
クリックジョブ介護はLineで転職相談が可能
LINEで転職相談が出来るのは良かったです
電話ではなくLINEで転職相談が出来る点が、私が利用していて最も良いと感じた点です。
電話でのやり取りだとなんとなくハードルが高いと感じる事もありますが、LINEだと電車などの移動中でも気軽に転職相談が出来るので良かったです。(以下省略)
※介護求人ひろばより抜粋
利用価値なし
希望の職場の口コミを見たくて、口コミだけでも見せてくれと担当者に頼んだが、遠回しに介護未経験のあなたにこの求人は受からないですというような内容の返信。
他の求人紹介しますよと、口コミを一向に提示しようとしなかった。(以下省略)
※みんなの評判より抜粋
1-2.クリックジョブ介護をおすすめ出来る人
クリックジョブ介護をおすすめ出来る人
- 専任エージェントから転職サポートを受けたい人
- LINEを通して手軽にサービスを利用したい人
- 交通費補助で転職の出費を浮かせたい人
クリックジョブ介護では、専任のエージェントから、書類作成や面接テクニックはもちろん、採用後のフォローまで幅広い転職サポートを受けることができます。
また、公式LINEや交通費補助などのサービスもあるため、転職活動を受ける負担を軽減してくれますよ。

1-3.クリックジョブ介護に掲載されている求人例
アクセス | 東松戸駅徒歩10分 |
---|---|
勤務地 | 千葉県松戸市紙敷3-10-1 |
職種 | 介護福祉士 |
雇用形態 | パート(夜勤のみ) |
給与 | 時給:1,252円 夜勤手当(介護福祉士)20,038円/回 昇給:あり 年1回 給与支払日:毎月末日締 翌月20日支払い |
仕事内容 | 介護業務 |
サービス種類 | 介護付有料老人ホーム |
応募資格 | 介護福祉士 要経験 学歴不問 |
勤務時間 | 16:30〜09:30 休憩時間(夜勤)60分 時間外月平均0時間程度 |
休日 | シフト制 育児休暇 産前・産後休暇 育児休暇取得実績あり 有給休暇 あり |
加入保険 | 労災保険 |
通勤 | 車通勤可 通勤手当月上限 10,000円まで支給 |
アクセス | はるひ野駅徒歩5分 |
---|---|
勤務地 | 神奈川県川崎市麻生区はるひ野4-19-1 |
職種 | サービススタッフ |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給:244,500円〜303,000円 基本給:162,500円 資格手当:5,000円〜15,500円 (ケアマネジャー)5,000円 (介護福祉士)15,500円 夜勤手当:5,000円/回・5回/月 処遇改善手当:12,000円 地域調整手当 40,000円 特別勤務地手当 20,000円 ※該当ホームのみ 年末年始手当 あり 保育手当 10,000円 ※該当者のみ 残業手当 あり 処遇改善支援手当 9,000円 特別勤務地加算手当 5,500円~35,500円 ※エリアによって異なりますのでお気軽にお問い合わせください 特定加算介福手当 2,500円~12,500円 ※エリアによって異なりますのでお気軽にお問い合わせください 社内専門資格手当 (介護技術)10,000円(認知症)10,000円(事故の再発防止)10,000円 昇給:あり 年1回 給与支払日:毎月末日締 翌月25日支払い |
仕事内容 | ご入居者様の介護・生活支援 |
サービス種類 | 介護付有料老人ホーム |
応募資格 | 介護福祉士 要経験 学歴不問 特養・老健・有料・療養型病床・ケアハウス(介護型)・グループホーム・小規模多機能施設・ショートステイのいずれかで、夜勤経験を含む「常勤職」など、週平均4日以上勤務した期間の通算が8年以上の方 |
勤務時間 | 07:00〜16:00 09:00〜18:00 10:00〜19:00 16:00〜10:00 休憩時間(日勤)60分 休憩時間(夜勤)60分 時間外月平均10時間程度 |
休日 | シフト制 介護休暇 産前・産後休暇 育児休暇 年間休日113日 育児休暇取得実績あり 有給休暇 あり 前期特別休暇 3日 後期特別休暇 3日 |
加入保険 | 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険 |
通勤 | 車通勤不可 通勤手当全額支給(自宅から勤務地まで2km以上ある場合のみ) |
2.口コミ・評判から分かるクリックジョブ介護のメリット3選
2-1.3万件以上の求人を掲載している
クリックジョブ介護 のサイトには、3万件以上の求人が掲載されています。しかも、取り扱っている求人は公開求人だけではありません。
独自のネットワークで集めた非公開求人も含まれています。そのため、他社のサービスでは出会えなかった求人を見つけられる可能性があるでしょう。
また取り扱っている職種は、介護職だけではありません。
次のような職種、さらに求人は「働く場所」「働く施設」「保有する資格」「雇用形態」「働きやすさ」からも探せます。
求人の探索条件が細かく設定されているので、あなたに合った職場を探せるといえるでしょう。
また資格を取って介護の職種を変えてみたいという方にも、利用する価値があるといえます。
- 介護職
- ケアマネージャー
- 生活相談員
- サービス提供責任者
- 施設長
- リハビリ職
- 特別養護老人ホーム
- 有料老人ホーム
- グループホーム
- サービス付き高齢者向け施設
- デイサービス・デイケア
- 訪問介護
- 定期巡回・夜間対応
- 居宅介護支援事業所
- 病院・クリニックなど
- 介護福祉士
- 実務者研修・初任者研修
- ケアマネージャー
- 社会福祉士
- 正・准看護師など
- 正社員
- 派遣社員
- パート
- 未経験可
- ケアマネージャー
- 生活相談員
- 土日休み
- 託児所ありなど
Web上での意見
他よりも求人数がとても多く、中身が充実しています。介護業界で一番需要が多い介護担当スタッフをはじめとして、福祉の専門職を幅広く扱っているので、私のように介護職の中で職種を変えたい人には特におすすめです。
一点だけ残念だと思ったのは、求人ページの構成や雰囲気が他の介護求人サイトと変わらないところです。しかし、求人数で他社を圧倒しているので、就職や転職の時にメインで使えるサイトだと思いました。
2-2.エージェントのサポートを受けられる
利用者に専任のエージェントがつきます。求人の紹介から退職の手続きまでをサポートしてくれるので、初めて転職活動に取り組む方でも安心して介護の仕事を探せるでしょう。
- ヒアリング
- 公開・非公開求人の紹介
- 施設情報の伝達
- 求人応募の手続き
- 履歴書の添削
- 面接のアドバイス
- 面接日の調整
- 面接の同行
- 雇用条件の交渉
- 合否の連絡
- 退職手続きのレクチャー
なかでも履歴書の添削・面接のアドバイス・雇用条件の交渉・退職手続きのレクチャーは、メリットがあるサポートといえます。
エージェントには豊富な紹介実績があるために、採用を勝ち取りやすいような履歴書の書き方・面接での対応を教えてくれるでしょう。
また代行で雇用条件を交渉してくれたり、円満に退社できるよう退職手続きの方法を教えてくれたりします。
このように転職活動にかかる負担を軽減できるでしょう。
そのため、介護の仕事を探している方はもちろん、異業種から介護職への転職を考えている方にはメリットがあるサービスといえます。
Web上での意見
クリックジョブ介護で転職活動をして感じたことは、コンサルタントの能力が優れていることです。私は転職自体が初めてだったのですが、履歴書や職務経歴書などの書類の書き方、面接の模擬練習などをして徹底的にサポートしてくれました。その他にも、面接に行く際の交通費を1回につき1,000円も支給してくれることも嬉しかったです。交通費は決して安くはないので、節約しながら転職活動ができて助かりました。
2-3.面接1回につき1,000円の交通費が支給される
クリックジョブ介護では、面接の度に1,000円の交通費がもらえます。これなら応募先が遠方にあったり複数の施設に応募したりする方でも、介護職の転職活動にかかる金銭的な負担を減らせるでしょう。
多くの場合、面接にともなう交通費は二次・最終面接で支給されます。一次面接では支給されない可能性があるため、転職活動費を抑えたい方は利用が適しているでしょう。
また交通費が出るかどうかを隈なくチェックする手間も省けますし、応募先に問い合わせる非礼を避けられるでしょう。
このような特徴から、介護職の転職にともなう出費や確認の手間、応募先に与える印象を考慮するなら、利用にメリットがあるといえます。
Web上での意見
利用した人の満足度が高く、評判が良かったのが登録した理由です。介護の仕事は色々な不安がありましたが、介護に精通した専任のコンサルタントに転職活動に対する悩みを相談できたのが良かったです。面接1回につきに交通費1,000円の支給もあり、転職活動の出費を減らせるのも助かりました。
ただ私の住んでいる地域の求人数は少なかったので、地域によっては別の求人サイトを利用した方が良いかもしれないという印象を受けました。それでも担当者の協力の甲斐あって、給料や通勤のしやすさなど自分の条件に合う施設を見つけることができました!
2-4.LINEでスムーズに相談できる
クリックジョブ介護では、公式LINEを通して転職活動のお悩み相談や求人検索を行うことができます。
「電話でのやり取りが苦手」「忙しくて電話できる時間がない」という方も、担当者とストレスなくやり取りができるでしょう。
また、現在は求人を探したり、応募したりすることも可能です。
LINEを通して様々な機能を使えるようになっているため、スムーズに転職活動を進めることができます。
Web上での意見
介護の職場探しに利用しましたが、使い勝 手など概ね満足しています。検索条件が豊富で求人が探しやすく、なおかつ面接に行くだけでサイトの方から交通費が1,000円支給されるサービスも利用できたので非常に助かりました。
ただサイトを見ている際に時々画面右側や中央、下部などに問い合わせへの誘導広告みたいなものが表示されるのがちょっとだけ鬱陶しかったです。それ以外はとても良く、転職に関する各種ノウハウや介護業界の給与データなどが掲載されていたので、仕事を始める際に参考にさせてもらいました。あと電話だけでなくLINEでも相談できたのが良かったです。
クリックジョブ介護に関する他の良い評判
Twitterでの意見
この度、未経験ながらもクリックジョブ介護様のお陰で無事に内定を頂く事ができました。
担当者様の迅速かつ丁寧な対応に心より感謝申し上げます。
Twitterでの意見
これから、介護のニーズ がますます高まりますね|•’-‘•)و✧
#クリックジョブ介護 さんのように、
わかりやすい #介護 の #求人検索 ができるサイトさんはほんと大事だなと感じました。
#キャンペーン 参加させていただきます。よろしくお願いします。
Web上での意見
利用した人の満足度が高く、評判が良かったのが登録した理由です。介護の仕事は色々な不安がありましたが、介護に精通した専任のコンサルタントに転職活動に対する悩みを相談できたのが良かったです。面接1回につきに交通費1,000円の支給もあり、転職活動の出費を減らせるのも助かりました。
ただ私の住んでいる地域の求人数は少なかったので、地域によっては別の求人サイトを利用した方が良いかもしれないという印象を受けました。それでも担当者の協力の甲斐あって、給料や通勤のしやすさなど自分の条件に合う施設を見つけることができました!
3.口コミ・評判から分かるクリックジョブ介護のデメリット3選
3-1.メール・電話の回数が多い
サービスを利用した方からは、連絡の多さに頭を悩ませたという声が挙がっていました。
連絡しないように伝えていても、何度も連絡が入るため、集中して転職活動に取り組めない可能性があります。
口コミの内容から、勧めてくる求人への応募を無視していると、連絡の回数が増えているようです。
そのため、おすすめの求人があなたの希望と違う場合には、連絡の回数が増えると認識しましょう。
不要な勧誘を回避したい方は、次の対策を講じて、連絡の回数を減らしてください。
- 利用開始後の電話連絡に応じる
- 勧められた求人にとりあえず応募する
- 登録時にメールアドレスを入力しない
- メールマガジンの登録を解除する
Twitterでの意見
クリックジョブ介護の求人、しつこすぎるんだけど??送ってくるなって言っても電話したりメールくるのなんなの???
3-2.エージェントの力量に差がある
クリックジョブ介護では、利用者につくエージェントによって、適切なサポートを受けられない可能性があります。
- 履歴書の内容や面接時の受け答えなどが決まった文章・言い回しに直される
- 履歴書を添削してくれない
- 応募先に関する質問に応えてくれない
- 希望に合った求人を探してくれない
- 希望していない求人を勧められるなど
エージェントの力量に疑問を感じる場合は、担当者の変更をおすすめします。専用フォームからエージェントの変更が可能です。
利用により不利益を被っているなら担当者を変えて、必要なサポートを受けましょう。
Web上での意見
担当者によってだと思うが履歴書や面接練習など自分の言葉で伝えるとほとんど訂正され、コピーのような文にさせられる。
それで話さないと電話等でぐちぐち言われた。
サイトを利用してるのだからもう少し切り込んで施設側と話して欲しい。
結局、他のサイトで転職活動成功したので今後は一切利用しない。
3-3.個人情報が流出した
クリックジョブ介護を利用した方のなかには、他社から転職に関する電話がかかってきています。
利用者はクリックジョブ介護しか介護の転職サイトを利用していないため、登録時に電話番号が流出したと考えているようです。
ただ、個人情報を暗号化しているため、登録により個人情報が流出する確率は低いといえます。
さらに、プライバシーポリシーには関連会社と個人情報を共同利用すると明記されているので、関連会社から連絡が入った可能性もあるでしょう。
ちなみに、個人情報の流出を心配される方には、相談窓口も用意されています。
電話・メールでの問い合わせにより、第三者への情報提供停止などを相談できるので、個人情報が漏れた場合は相談窓口に対応を求めてください。
Web上での意見
私の情報が数社に流れたみたいです。クリックジョブしか登録してないし、電話番号も携帯番号2回線の内実家の仕事専用番号を登録してあったので、クリックジョブからしか介護関係は知るはずもなく、それが登録した後、3社から電話が来ました❗警察に行きます
クリックジョブ介護に関する他の悪い評判
Twitterでの意見
クリックジョブ介護最悪だったな。自分で探した方が早い。5日も既読スルーするなんて、仕事しろよな。
Twitterでの意見
クリックジョブ介護はしつこい。内定決まったので今回は無しでって言ってもゴリ押ししてくる。やれ「社会福祉法人」だの「正社員になると…」だの、結局正社員になれたらの話だろ?あっさり「そうですか。おめでとうございます」も言えないのかよ。と思ってしまったわ。
Web上での意見
希望したい求人について問い合わせると本当かどうか謎ですが締め切られたのでと言われ希望していない他社を紹介され続けいつの間にか面接する流れに。それなのに求人には募集が載っている状態で不信感が募りました。LINEで会社の雰囲気などについての質問にはスルーで、履歴書をみせても何もコメントなし。その他にもサポートする気をあまり感じられなかったです。面接は辞退しました。ここはオススメしないです。
4.クリックジョブ介護と併用すべきエージェント3選
サービス名 | 公開求人 | 非公開求人 | 検索の しやすさ | エージェントの 有無 | 相談方法 | 資格サポート | 利用料 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 介護ワーカー![]() | 詳しく見る | 無料登録 | 81,306件 | 有り | ![]() | 有り | Web 電話 | 無し | 無料 |
2位 | きらケア![]() | 詳しく見る | 無料登録 | 46,351件 | 有り | ![]() | 有り | Web 電話 | 有り | 無料 |
3位 | かいご畑![]() | 詳しく見る | 無料登録 | 9,784件 | 有り | ![]() | 有り | Web 電話 対面 | 有り | 無料 |
この章では、クリックジョブ介護のデメリットを補い、介護職の転職を成功に導くエージェントを紹介します。
複数エージェント使うことで、より多くの求人を探すことができるので、転職活動中の方はぜひご覧ください。
それぞれのサイトの詳細を知りたい方は、「【10社比較】介護転職サイトおすすめ徹底紹介!ぴったりの求人が必ず見つかる」の記事をご覧ください。

4-1.はじめて転職する人向け【介護ワーカー】
求人数 (地域別) | 東京都 | 9,005件 |
---|---|---|
神奈川県 | 5,719件 | |
大阪府 | 12,018件 | |
愛知県 | 4,606件 | |
求人数 (施設別) | 介護職・ヘルパー | 69,047件 |
生活相談員 | 5,986件 | |
サービス提供責任者 | 3,562件 | |
施設長 | 1,706件 | |
ケアマネージャー | 6,261件 | |
特徴 | 約7万件以上の公開求人と多くの非公開求人を持つ大規模な介護転職サイト 高給与なものが多いため年収アップも見込める エージェントが求人紹介から就職後までサポート | |
おすすめの人 | 初めての転職で丁寧なサポートを求めている人 | |
デメリット | 連絡数が多くて億劫に感じることも | |
メリット | サポート体制が万全で転職しやすい | |
公式HP | https://kaigoworker.jp/ |
看護のお仕事は業界トップクラスの求人数を誇る、転職サイトです。
その求人数はなんと約13万件。たくさんの求人から自分にあったお仕事を選ぶことができます。
また、職場訪問を元にした内部情報も閲覧できるため、転職前に職場の様子まで細かく知りたいという方にはおすすめです。
コンサルタントによる転職サポートや就職後のフォローも手厚いため、転職を考えている人は、1度登録してみることをオススメします。
4-2.地方で転職したい人必見【ナースではたらこ】
「ナースではたらこ」はバイトルで同じみの上場企業、ディップ株式会社が運営するサービス。
全国に8箇所の支社を置いているため、対応するエリアは広く、地方の最新情報にも強いのが魅力です。
また、求人が無い企業から求人情報をもらうことができる「逆指名システム」というユニークな機能もあります。
「自分の住んでいる地域の求人情報が少ない」「応募したい会社が求人を出していない」という時に助かるので、特に地方で転職したい人にオススメです。
4-3.ジョブメドレー看護
5.【まとめ】クリックジョブ介護なら満足できる転職が可能!
3行でわかる! まとめ
- 求人が多いので条件に合った転職先を探せる
- 専属のエージェントがつくので転職のトータルなサポートが受けられる
- 面接の度に交通費が支給されるので転職活動にかかる費用を軽減できる
クリックジョブ介護は、求人数が多く非公開求人も取り扱っているため、他社では見つけられなかった転職先に出合えるでしょう。
またエージェントが転職をサポートしてくれるので、初めて職場を変える・異業種から介護の仕事に変える方でも、スムーズな転職が可能といえます。
さらに、面接ごとに1,000円の交通費が支給されるため、離職して貯えが少ないという方でも積極的に面接を受けられるでしょう。
ちなみに、登録と利用は無料です。気軽に利用を始められるので、介護の仕事を探しているなら登録をおすすめします。
6.クリックジョブ介護への登録方法
1.公式サイトで保有資格を入力する
公式サイトのトップページにある[ご登録はこちら]のボタンをクリックします。すると、介護資格の一覧が表示されるので、保有する資格にチェックを入れましょう。
チェックを済ませたら、下部にある[次のステップへ]を押してください。
2.誕生年を選択する
表示されたページにある[選択してください]のボタンをクリックして、あなたの誕生年を選びましょう。選びを終えたら、下部にある[次のステップへ]を押してください。
3.住所を入力する
あなたの住所に関する情報(郵便番号・都道府県・市区町村)を入力します。
都道府県の情報入力は必須ですが、郵便番号と市区町村は任意のため、情報を提供したくない方は入力せずに手続きを進めてください。
情報の入力が完了したら、[次のステップへ]のボタンを押しましょう。
4.住所を入力する
あなたの氏名と連絡を受ける電話番号を入力します。メールアドレスも登録できますが、登録は任意です。そのため、不要な情報を受け取りたくない方は登録を控えるようにしましょう。
また利用に関する希望・要望があれば、[その他]の欄に入力してください。情報の入力を終えたら、[下記に同意して登録する]のボタンを押しましょう。これで、クリックジョブ介護の利用登録が完了します。
7.クリックジョブ介護に関するQ&A
- 離職前でも利用できるの?
- 利用できます。離職する時期に合わせて求人を紹介してもらえるため、早くから転職の準備を進められるでしょう。
- 非常勤の求人はあるの?
- 非常勤の求人も用意されています。正社員のほか、日勤・夜勤限定といった求人も用意されているので、家庭の事情によりフルタイムで働けない方でも介護の仕事を見つけられるでしょう。
- 転職の時期が未定でも、登録できるの?
- 可能です。転職活動の開始時期を問わず、利用登録が認められています。
- 無理やり転職を進められるケースはあるの?
- ありません。利用者には内定を辞退する権利があります。そのため、就職の手続きは利用者の意思に反して進められないといえます。
- 介護の仕事から離れていても求人は見つけられるの?
- 見つけられます。クリックジョブ介護では、ブランクありでも受け入れてくれる求人を取り扱っているため、介護の仕事から離れている方の転職も可能といえるでしょう。
- 未経験・無資格可の求人はあるの?
- あります。未経験であっても資格がある、無資格でも介護職の経験がある方なら、求人の紹介が可能です。
- 日勤のみの求人はあるの?
- あります。クリックジョブ介護では、体調や家庭の事情などを考慮してくれます。そのため、日勤に限定した仕事の紹介が受けられるでしょう。
- 合否の連絡はどこから入るの?
- 面接の合否は、利用者についているエージェントから伝えられます。
- 引っ越し先での転職は可能?
- 可能です。遠方への移動を考慮して、職場見学や面接の日程などを調整してくれるので、知らない土地での転職も可能といえます。
クリックジョブ介護は、他ではあまり見られない珍しいサービスを行っています。
それがLineでの転職相談のサービスであり、ここに関してはクリックジョブ介護における特徴の1つになるでしょう。
転職相談を受け付けているところは多々あるとは思いますけど、Lineというツールを用意しているケースはあまり多くないのではないか?と思います。(以下省略)
※介護求人ひろばより抜粋