結局、派遣会社ってどれがおすすめなの?
単発・短期バイトが見つかる派遣会社って?
最悪な派遣会社には出会いたくない…。
結論、あなたに合った優良な派遣会社を選べば、理想的な求人と出会えます。
しかし、無数の派遣会社が存在し、良くない派遣会社も潜んでいるので、選ぶ際には注意が必要です。実際に筆者もこれまで派遣会社5社ほど登録し、そのうちの3社は仕事をなかなか貰えないというハズレ派遣会社でした。
この記事では、ランキング形式でおすすめできる優良な派遣会社13サービスを厳選してご紹介します。
この記事を読めばあなたに合ったサービスが見つかり、派遣会社登録に一歩踏み出せるでしょう。
もくじ
1.派遣会社おすすめの13サービスを徹底比較!
サービス名 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 | 10位 | 11位 | 12位 | 13位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブレイブ![]() | テンプスタッフ ![]() | フロムエー![]() | マンパワーグループ | スタッフサービス![]() | バイトレ![]() | ランスタッド | ウィルオブ | パソナ | アデコ | フルキャスト![]() | リクルートスタッフィング![]() | SBSスタッフ![]() | |
無料で登録 | 無料で登録 | 無料で登録 | 無料で登録 | 無料で登録 | 無料で登録 | 無料で登録 | 無料で登録 | 無料で登録 | 無料で登録 | 無料で登録 | 無料で登録 | 無料で登録 | |
おすすめ度 | ★★★☆☆ | ★★★★★ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★★☆ | ★★☆☆☆ |
どんな人におすすめ? | ・保育士や看護師、介護士の 仕事を探している人 | ・幅広く派遣会社の 求人を見たい人 ・家事、育児と両立して 働きたい主婦の人 | ・短期(1週間〜1ヶ月)の アルバイトを探している人 | ・大手企業でフルタイム がっつり働いて稼ぎたい人 | ・幅広く派遣会社の 求人を見たい人 ・派遣会社に登録するのが 初めての人 | ・単発、短期のアルバイトを 今直ぐ見つけたい大学生の人 | ・事務やオフィスワークなどの 職種への就業を考えている人 | ・短期期間ですぐに 稼ぎたい20代の人 | ・幅広く求人を 探しながらも、 高時給の仕事を 見つけたい人 | ・実務経験豊富で、 副業としてがっつり稼ぎたい人 | ・副業として派遣会社を 使いたいと思っている人 | ・大手企業でキャリアアップ していきたい人 | ・首都圏在住で物流関連の 仕事をしようと考えている人 |
対応職種 | 看護師・介護士・保育士・薬剤師 コールセンター・事務等 | 事務 テレマーケティング 研究・開発営業 技術 クリエイティブ等 | 医療・介護・福祉・軽作業 販売スタッフ・事務所移転・仕分け・ エキストラ・シーズンイベント等 | 事務系・営業・販売・コールセンター IT・クリエイティブ・製造・ 軽作業・医療・介護等 | 製造・軽作業 オフィスワーク 設計・開発・IT 介護・医療等 | 製造業・事務・コールセンター・ エンタメレジャー・スポーツ 建築・土木物流・配達・運送 オフィスワーク等 | 事務職・オフィスワーク・営業・販売 ITエンジニア・技術・製造・軽作業・物流 ドライバー・フード・飲食等 | 営業・販売・コールセンター・事務 製造・軽作業・介護・保育等 | 事務・受付・福祉・設計 補助・秘書・看護・製造等 | オフィスワーク・金融・営業・販売 メディカル・製造・物流・ ITエンジニア・研究開発等 | 倉庫内軽作業・搬入・搬出・荷揚げ業務 引越し・移転・運搬業務・工場内単純作業 検品作業・清掃スタッフ・レジ打ちスタッフ・ 販売スタッフ・キャンペーン イベントスタッフ等 | オフィスワーク・事務・秘書・受付 ITエンジニア・営業・販売・ テレマーケティング・メディカル等 | 事務・営業・物流・配送 軽作業・フォークリフト等 |
求人数 (IT・エンジニア求人のみ) | 74,940件 | 39,097件 | 36,000件 | 19,000件 | 17,931件 | 11,200件 | 11,000件 | 10,369件 | 9,896件 | 8,133件 | 8,400件 | 4,794件 | 414件 |
詳細 | 解説を見る | 解説を見る | 解説を見る | 解説を見る | 解説を見る | 解説を見る | 解説を見る | 解説を見る | 解説を見る | 解説を見る | 解説を見る | 解説を見る | 解説を見る |
おすすめ出来る派遣会社13社をランキング形式でご紹介。
中でもブレイブは保育士や介護関係など人気求人を多数保有しているので、様々条件の中から自分に最適な求人を獲得出来る可能性が高いです。
1位:ブレイブ【介護士・看護師・保育士求人豊富!】
特徴 | ・看護師や保育士、介護士などの求人を取り扱っている ・マイナビグループにジョインしているので、信頼できる ・在宅サービスの訪問介護の求人は少ない | |
---|---|---|
オススメな人 | ・保育士や看護師、介護士の仕事を探している人 | |
求人数 (地域別) | 東京都 | 15,514件 |
大阪府 | 7,791件 | |
愛知県 | 3,659件 | |
求人数 (職業別) | 看護師 | 12,134件 |
介護士 | 46,904件 | |
保育士 | 12,669件 | |
メリット | ・案件数が多いので幅広い求人から選べる | |
デメリット | ・取り扱っている職種はかなり偏っている | |
公式リンク | https://www.braves.co.jp/ |
看護師や保育士、介護士として仕事を探している人におすすめのブレイブ。
特に介護士の求人は、50,000件を超えるたくさんの求人数を持っています。
また、人口10万人にも満たない地方も含め日本全国に求人が転がっているので、地方からでも就業可能です。
介護士の求人に関して求人数は多いですが、ほとんどは入居型の施設となっているので注意が必要。
介護士などの仕事を探している人は登録しておいて損はないサービスとも言えますね。
(20代・女性)
私にとって、勉強になる保育園をご紹介してもらえた。
賃金が低いといわれている保育士の中でも高い時給だったと思う。
正直最初は、派遣社員という点に抵抗があったけど、今は全然ない。
※ブレイブより抜粋
2位:テンプスタッフ【育児や介護などの福利厚生が充実!】
特徴 | ・人材ビジネス業績ランキングNo.1を、8年連続で獲得している ・産前や育児などの福利厚生が充実している ・自発的に複数の求人にエントリーしないと仕事を獲得できない | |
---|---|---|
オススメな人 | ・幅広く派遣会社の求人を見たい人 ・家事、育児と両立して働きたい主婦の人 | |
求人数 (地域別) | 東京都 | 14,925件 |
大阪府 | 5,857件 | |
愛知県 | 3,843件 | |
求人数 (職業別) | オフィスワーク系 | 25,805件 |
営業・販売系 | 5,459件 | |
軽作業・物流系 | 5,348件 | |
メリット | ・創業者が女性で働く女性を応援している ・福利厚生が充実している【妊娠・出産後も安心】 ・45,000件超えの案件数で、職種も豊富 | |
デメリット | ・案件数は多いが、なかなか案件が決まらないという声も ・案件が多い分、ブラック案件も潜んでいる ・女性中心で、男性は使いづらい | |
公式リンク | https://www.tempstaff.co.jp/ |
主婦などの家庭と仕事を両立したい人におすすめのテンプスタッフ。
産前・産後や育児、介護などに対する福利厚生がかなり充実しています。
パーソルホールディングスが調査した「2019年調査人材ビジネス業績ランキング」で8年連続で1位を獲得しているほどの人気のサービスです。
しかし、人気度が高い分競合となるユーザーも多いです。(2021年10月25日現在の登録者数62,032人)
何個も同時に求人にエントリーしないと、なかなか仕事の獲得は出来ないでしょう。
競合は多いですが、求人の数と幅はかなり広いので、主婦だけでなくどんな人にもおすすめのサービスとも言えますね。
派遣スタッフとして1年半程度お世話になりました。
その間、おおよそ3か月に1度のペースで面談などがありましたが、担当さんのサポートが手厚かったです。
私のいた会社では、部署はバラバラでしたが、同じテンプのスタッフさんが10名以上働いており、各スタッフさんの要望に担当さんが熱心に耳を傾け、改善要望などを出していた印象があります。
私のいた部署も、派遣にさせるには荷が重いと思われる業務や、実際に契約書に記載のない業務をさせられそうになった時等、担当さんに相談したところ、すぐに私の上司と担当さんの間で話し合いをして頂き、派遣スタッフに任せて良い仕事とダメな仕事についてきちんと線引きをしてくださり、それ以降無理に業務をさせられるようなことはなくなりました。
担当さんのコミュニケーション能力も高く、担当さんを通して派遣先の上司に様々意見をしたこともありますが、それによって特にその後仕事がやりにくくなるようなこともありませんでした。
※派遣ひろばより抜粋
2年ほど前登録しに行きました。タイピング速度を測ったり一般常識テストなどがあるので登録の時間は結構かかります。
ジョブチェキというテンプスタッフのサイトでお仕事探しをして、気に入ったものがあればエントリーします。ダメな場合はメールで連絡があり、進められそうな案件だと詳しい話を電話でしてくれ、合意すれば進みます。
ここでお願いすると企業先に話が進むようですが過去2回エントリーした際ここまでは進むのですが、企業先からの返事待ちで1週間以上なんの連絡もありませんでした。
他の派遣会社だとこんなに時間がかかったことがなかったのと早く仕事を決めたかったので2回ともこちらからお断りをしました。
派遣会社なので担当営業の当たりはずれがありますが、もう少し迅速に対応してくれるたらいいのになと思っています。今は別の派遣会社を利用していますが、他に比べると100円~150円ほど時給が安いように思えます。ただ研修などは充実していると思います。
※派遣ひろばより抜粋
3位:フロムエー【長期休暇に短期的に働ける求人豊富!】
特徴 | ・情報が毎日更新されている ・リクルートが運営しているので信頼できる ・知名度が高いので競争が激しい | |
---|---|---|
オススメな人 | ・短期(1週間〜1ヶ月)のアルバイトを探している人 | |
求人数 (地域別) | 東京都 | 65,549件 |
大阪府 | 25,875件 | |
愛知県 | 20,728件 | |
求人数 (職業別) | コールセンター | 2,568件 |
搬入出・引越し・移転 | 1,035件 | |
販売・サービス | 1,305件 | |
メリット | ・案件が毎日更新されるので、最新の情報をゲットできる | |
デメリット | ・平均時給が高いとは言えない | |
公式リンク | https://www.froma.com/P03/ |
長期休暇などに短期的にアルバイトをしたいという人におすすめなフロムエー。
季節のイベント(バレンタインやクリスマス)に対応した求人が多くあります。
また、短期アルバイトの情報が毎日更新されているので、今日求人がなくても明日には見つかる可能性があります。
しかし、知名度の高いフロムエーなので、競争率が高いです。
複数の求人に応募するなどして「仕事が取れない」という状況を避けましょう。
「半日のみ」などの単発バイトにも対応しているので、隙間時間で稼ぎたい人にもおすすめのサービスと言えますね。
フロムエーナビは大手であるリクルートが運営をしているだけあって、情報の量が多かったです。
全国で利用できるので、住んでいる地域に限定されることなくどこにいても気軽にバイト探しができるところが良いと思います。
特に首都圏における情報量が豊富で、このサイトを見ておけばすぐに複数のバイト候補先を見つけることができました。
情報の質も高くて、信頼できる情報を簡単に得ることができ助かりました。
職種や勤務地、時給や休日といった詳細な検索ができることはもちろんですが、写真からスムーズに検索ができる点も便利です。機能がよくて、すぐに自分が探したい情報を手に入れることができるように工夫がされていると感じます。
仕事探しをしている人に人気の高収入のバイトや短期バイト、1日だけのバイトの情報も豊富で充実していると思いました。
※派遣ひろばより抜粋
4位:マンパワーグループ【仕事確定までが早い!】
特徴 | ・担当コーディネーターが好評【仕事確定が早いとの声も】 ・大手優良企業の高時給求人が多い ・担当者からの連絡頻度が多く、しつこく感じる人もいる | |
---|---|---|
オススメな人 | ・大手企業でフルタイムでガッツリ働いて稼ぎたい人 | |
求人数 (地域別) | 東京都 | 6,268件 |
大阪府 | 869件 | |
愛知県 | 540件 | |
求人数 (職業別) | オフィスワーク系 | 2,499件 |
コールセンター系 | 296件 | |
軽作業・物流系 | 121件 | |
メリット | ・アデコ独自の無期雇用プログラムがある ・高時給の案件が多い【東京の平均時給は1,700円超え】 | |
デメリット | ・求人の総数は他社と比較して多くはない ・担当者に当たり外れがある | |
公式リンク | https://www.manpowergroup.jp/ |
大手企業で、さらに時給の高い求人を獲得したい人におすすめのマンパワーグループ。
アディダスやソフトバンクなどの通常の派遣会社では見つけられないような、会社の求人も存在します。
また、担当コーディネーターは熱心で、親身に寄り添ってくれるという声が多く見つけられました。
しかし、熱心な分連絡頻度が多く「しつこい」と感じている利用者もいるので、注意が必要です。
未経験からでもOKの求人もあるので、比較的どんな人にもおすすめのサービスと言えますね。
勤めていた会社が倒産した為、職安で雇用保険を受給しながら、転職するには自身のスキルアップが必要と考えたので職業訓練校でMOS資格と日商簿記2級を取得しました。
その後、思うように就職活動が出来なかったのですが、友人が派遣会社に登録して就業している事を耳にして興味が出ました。
そこで目に留まったのが「マンパワー(JOBNET)」でした。
案件の検索は誰でも簡単にできるものでしたが、エントリーには事前に派遣者登録が必要との事。
マンパワーのサイトから派遣者登録が完了すると、受付担当者から電話連絡があり、最寄りの支店で登録会の日次を取り決めました。(現在、来社不要)
ここまで要した時間は1日です。
翌日の昼に予約した登録会へ参加しました。
登録会の担当者の方と一対一で、自身の学歴と職務経歴や就業状況について面接がありました。
私の希望条件に合わせた内容で、PCを使用した適性試験が1時間程度ありました。
結果が出てすぐに、担当者の方から5つの案件を提示があり、最も希望条件に近い案件へとエントリーする流れでした。
2日後に、営業担当者さんの先導でエントリー先の会社へ出向き顔合わせ(面接)をし、その日の夕方には就業決定の連絡が入りました。
エントリー先の会社へは翌週の月曜日から出勤する事となり、就業までに実質1週間掛からない速さでした!
無職になってから、不安な毎日を送っていたので自分の希望に合った職場を紹介してもらえたのは大変ありがたかったです。
時給や有給休暇、その他の福利についても申し分ありませんでした。
※派遣ひろばより抜粋
かれこれ数年こちらの派遣会社でお仕事を紹介して頂いておりました。
お仕事を紹介してくれる担当者の方々は、すっごく丁寧で親身になって紹介を行ってくれるのでなんの問題もないのに対し、務める会社が決まった際、その勤め先を担う担当者の方がいるのですが、その方々が連絡を全くくれないという担当者としてどうなのかと思う方が多いです。。
質問をしても数日空いたり、返ってこなかったりとあまりにも酷いです。
かと連絡くれたかと思えば、仕事真っ只中という時に電話で連絡をしてきます。
どういう契約かというのは分かっているはずなのに電話をかけてきます。
何度も行ってくるので少しは学んで欲しいと思っておりました。
紹介担当者の方との差がすごくてとても萎えます。
※派遣ひろばより抜粋
5位:スタッフサービス【業界トップクラスの求人数と種類!】
特徴 | ・業界トップクラスの求人数と幅を誇る ・特に事務系の仕事が多い ・電話でのやりとりなので辛い | |
---|---|---|
オススメな人 | ・幅広く派遣会社の求人を見たい人 ・派遣会社に登録するのが初めての人 | |
求人数 (地域別) | 東京都 | 5,557件 |
大阪府 | 2,342件 | |
愛知県 | 1.310件 | |
求人数 (職業別) | オフィスワーク系 | 17,500件 |
営業・販売系 | 4,446件 | |
メリット | ・2万件を超える豊富な案件数 ・事務職系の案件が特に多い【17,500件】 ・案件によるが時給は少し高め | |
デメリット | ・電話可能時間外に電話がかかってくることも ・案件が多い分、ブラック案件も潜んでいる ・担当者の対応に差がある【希望案件来ない】 | |
公式リンク | https://www.022022.net/ |
圧倒的信頼があり、幅広い求人から仕事を探したい人におすすめなスタッフサービス。
業界トップクラスの求人数と幅を誇る、大手人材派遣会社です。
「派遣会社多すぎてどれが良いのかさっぱり分からない…」という悩みをお持ちの方は、登録しておいて損はないサービスです。
しかし、「伝えておいた電話可能時間以外に電話がかかってくる」という声も見られました。
派遣会社あるあるなのですが、度々電話がかかってくるので、注意が必要。
ただ、大手老舗の信頼できるサービスなので、派遣登録初めての人にもおすすめと言えます。
スタッフサービスにはスキルアップ研修があるので、安心して働くことができました。
私はパソコンの操作にあまり自信がなかったのですが、ここでワードやエクセルといったパソコン講習を受けたことで前よりも自信を持てるようになりました。
仕事を探している人を本気でサポートしてくれるので、とても頼りになります。
基本的なビジネスマナーを学ぶ講座や情報セキュリティを学習する講座もあって、これまできちんとした就業経験がないという人であっても安心できると思いますした。
スタッフサービスは老舗だし大手なので、企業からも信頼されているのではないかと思います。
大手の求人が非常に多くて、憧れの有名な大企業もありうれしかったです。未経験であっても働けるところもたくさんあって時給も高いので、給与を重視して選びたいという人にも良いと思います。
※派遣ひろばより抜粋
登録会の際に連絡可能時間帯を伝えておいたのに、電話に出られない時間に連絡してくる。出ようとしたら3コールで切られる。出たら仕事内容について長々と説明され、是非どうですか?と。すぐに決められなかったので、少し考えたいですと返答したらまた1時間後に電話…。
仕事内容などについてはマイページやメールで送ってほしい。
勤務地も電車で40分以内のところとお願いしたが45分~50分のところの紹介が7割。都心に住んでいるのにそんなに遠いところしかないのだろうか…?
いろんな番号からいろんな時間帯に電話がくるので就業中に探すのは難しい。今働いていなくてすぐに働きたい人にはたくさん連絡がくるので合っていると思う。
※派遣ひろばより抜粋
6位:バイトレ【単発・短期求人が豊富!】
特徴 | ・アルバイトを通じてスキルアップできる ・高時給な求人が多くある ・求人の当たり外れが大きいとの声も | |
---|---|---|
オススメな人 | ・単発、短期のアルバイトを今すぐに見つけたい学生 | |
求人数 (地域別) | 東京都 | 369,090件 |
大阪府 | 189,534件 | |
愛知県 | 131,721件 | |
求人数 (職業別) | 飲食・フード | 266,395件 |
販売 | 145,549件 | |
軽作業 | 197,067件 | |
イベント | 157,376件 | |
メリット | ・案件数がかなり多く、すぐに働ける案件が見つかる | |
デメリット | ・利用者も多いので、人気案件は争奪戦になりやすい | |
公式リンク | https://www.baitoru.com/kanto/ |
単発・短期バイトを探している大学生におすすめなバイトレ。
コールセンターや事務などの簡単な職種を多く持っているので、初心者でも安心です。
しかし、求人に当たり外れがあるという声が多く見られました。
単発バイトだと、「1日耐え切る」というスタイルも必要になってくるでしょう。
1日だけ、1週間だけのアルバイトを探している学生は登録しておきたいサービスですね。
他の派遣会社より、少しだけ時給が良い。
スマホで応募→採用まで貰える。
現場に沢山同じ派遣会社がいるから心細くない。
派遣スタッフに学生、主婦、フリーターと良いバランスでいる。
現場は力仕事系が少なく、封入検品みたいな、比較的に負担が少ない仕事も多い。営業によりスキルにバラつきがある。
日払いには対応していない為、その日暮らしの変な人がいないのもいいですね。
バイトレ スポットでも月1 半年以上働けば有給休暇貰えるみたい。
他に貰えるスポット派遣会社あるけど、無い派遣会社も多いのでそこはメリット。就業規則にもあるし良心的。
営業さんはイケメン美人揃いだし、最高の日雇派遣会社だと思います。
確定メール後にキャンセル来ること多いけど、それは仕方ないですね。日雇あるあるです。
※派遣ひろばより抜粋
半年もやっていないので決めつけはできませんが、きつい仕事が多いです。というかきつくない仕事は他の方が言っているように前日キャンセルが多く倍率が高いと考えています。
他の派遣では9時間労働で4時間巻きで帰れその分の給料も貰える、みたいなのもあるので色々探した方がいいです。ここは残業多め・定時を徹底している傾向なのでそういうのとは出会っていません。
※派遣ひろばより抜粋
7位:ランスタッド【エンジニア派遣あり!】
特徴 | ・事務系からエンジニア派遣まで求人の幅が広い ・単発・短期のアルバイトもある ・他社と比較して時給が低いとの声も | |
---|---|---|
オススメな人 | ・事務やオフィスワークでの就業を考えている人 | |
求人数 (地域別) | 東京都 | 1,569件 |
大阪府 | 960件 | |
愛知県 | 775件 | |
求人数 (職業別) | オフィスワーク系 | 1,956件 |
軽作業・物流系 | 1,348件 | |
メリット | ・外資系企業の案件を持っている | |
デメリット | ・保有している職種は限られている | |
公式リンク | https://www.randstad.co.jp/ |
事務・オフィスワーク系の仕事に興味がある人におすすめのランスタッド。
派遣求人の半数以上が事務・オフィスワーク関連の職種となっています。
また、エンジニア派遣に特化したサービスもあるので、ITエンジニアとして働きたい人にもおすすめです。
しかし、同じ仕事内容であっても、他社よりも時給が低かったという声も見られました。
大手に比べてマイナーな分競争は激しくないですが、時給が低いという点もあるので、注意が必要です。
ランスタッドで事務の仕事をしたことがあります。
時給は良くはありませんでしたが、私は数年間、デスクワークを離れていたので、この仕事でデスクワークの勘を取り戻していくことができました。
また、ランスタッドから派遣された人ばかりだったのも、働きやすかったように思います。
担当スタッフは明るく、丁寧な対応で好感が持てました。
派遣の仕事を行う時は何らかの理由があります。
私の場合は本業が決まらない時の繋ぎで利用することが多いですしかし、繋ぎとは思えないくらい、仕事の内容が濃く、とても勉強になることもあります。
ランスタッドの事務の仕事もそのような感じでした。
自分でもいろいろと勉強をしながら、仕事を進めていくこといかんじだったのですが、終わった後は仕事を頑張った充実感がありました。
労働条件はもちろん大切ですが、それと同時に自分のやっている仕事に充実感を得られるかという部分も重要だと思っています。
※派遣ひろばより抜粋
求人には男性のみとかの記載がなく、応募してみると男性のみの募集なんで~ということや、未経験歓迎と記載されてても実際は経験者のみだったりと、求人の情報があてにならない印象が強いです。
求人情報のタグの意味が無いに等しいと思います。
支店によって応募後の対応の早さの差も大きく、早いとこはその日のうちに連絡が来ますが、遅い支店は電話も数日後のため、職場の見学までにそれなりに時間がかかることも。応募者多数で社内選考があると余計に…。
すぐに働きたい人にはあまり向いてない派遣会社だと思います。支店から提案された仕事に就く場合はそれなりに早く仕事に就けるので、とにかく早く仕事に就きたい人は提案された仕事に就くといいと思います。
※派遣ひろばより抜粋
8位:ウィルオブ【充実のスタッフフォロー】
特徴 | ・充実のスタッフフォロー【利用者の8割が継続】 ・業界に特化した研修が充実している ・40代以上になると、仕事獲得が厳しい | |
---|---|---|
オススメな人 | ・短期間ですぐに稼ぎたい20代 | |
求人数 (地域別) | 東京都 | 4,378件 |
大阪府 | 2,012件 | |
愛知県 | 1,109件 | |
求人数 (職業別) | オフィスワーク系 | 763件 |
コールセンター系 | 1,092件 | |
軽作業・物流系 | 1,712件 | |
メリット | ・軽作業やコールセンターの案件に強いので初心者からでも参画できる | |
デメリット | ・登録後に何度も電話がかかってくる | |
公式リンク | https://willof.jp/?arc=1 |
充実したスタッフーフォローの上で、仕事探しをしたい人におすすめのウィルオブ。
全国の20代〜50代の1,200人に調査した結果、スタッフ満足度がNo. 1になったこともあるほどです。
また、業界に特化した研修もあるので、未経験からでも求人に挑戦できます。
しかし、40代になると仕事の獲得が厳しく、20代の若い人に向いているという声もありました。
短期期間ですぐに稼ぎたい20代の人におすすめのサービスとも言えますね。
コロナの影響で 他の派遣から仕事してましたが そこは次を見つけてくれず ウィルオブワークに登録しました。介護の仕事で未経験かつ資格なしです。
最初は 不信に思う時もありましたが 今 行き始めた所が 未経験でもいいということになり 紹介して頂きました。
企業担当者は男性で私の担当者は女性ですが 色々と相談にものってくださる担当者で 不安な事があると、いつも担当者にご相談しています。
担当者によるのかな
私は今の仕事がとても楽しく
このまま頑張ろうと思っています。
クチコミ程悪く無いかと思います。
介護の仕事には興味ありましたが 不安しかなかったけど 今は 職場にも恵まれ本当に毎日楽しく仕事しています。
※派遣ひろばより抜粋
派遣先は、私企業ではなく、仕事の内容もスキルを活かせるもので、正従業員の皆さんも、とても配慮くださり、最高に近い派遣先です。そこまではいいけれど。
安いから取れた仕事なんでしょうね。本当に安い。ありえないくらいに安い。
派遣先がご満足いってるようで、派遣元担当者もチヤホヤしてくれますが。。。
まあ、仕事が楽だから、仕方ないのかもしれませんが。公のところは、そもそも、直接雇用でも低いですし。
最初の営業担当の方は、連絡など、当たり前のことが難しく、派遣先から?で交替しました。
微妙ですね。
そもそも、派遣先からオーダーが入って、はじめて人を探しているフシがあります。
※派遣ひろばより抜粋
9位:パソナ【国内トップクラスの福利厚生!】
特徴 | ・市役所から宇宙に関わる仕事など、仕事の幅がかなり広い ・国内トップクラスで福利厚生の種類が多い ・全体の求人の約6割は首都圏に集中している | |
---|---|---|
オススメな人 | ・幅広く求人を探しながらも、 高時給の仕事を見つけたい人 | |
求人数 (地域別) | 東京都 | 5,114件 |
大阪府 | 1,063件 | |
愛知県 | 486件 | |
求人数 (職業別) | オフィスワーク系 | 4,640件 |
営業・販売系 | 983件 | |
軽作業・物流系 | 240件 | |
メリット | ・事務、オフィス系の案件が多い ・大手企業から人気企業の案件を保有している | |
デメリット | ・求人の総数は他社と比較して多くはない ・案件が多い分、ブラック案件も潜んでいる | |
公式リンク | https://www.pasona.co.jp/ |
幅広く仕事を探しつつも、高時給の求人を見つけたい人におすすめのパソナ。
他社大手派遣会社と比較しても、「時給が高い!」という声が多く見られました。
また、ヘルスケアからレジャー系まで福利厚生の種類がかなり多いのでお得に感じられます。
しかし、高時給の求人は競争が激しいので、なかなか仕事を取れない場合があります。
複数の求人にエントリーするなどして、仕事が取れるように対応しましょう。
首都圏に求人が6割あるので、関東在住で幅広く仕事を探したい人におすすめとも言えますね。
お世話になった派遣会社の中で全ての面で1番良かったです。担当によって多少の誤差はありますが、、、文句を感じるほどではなかったです。
時給も高いし、福利厚生も◎対応、就業中のフォローもしっかりしてくれます。その他、
キャリアパワー、スタッフサービス、で就業しましたが、どちらも良くないイメージが残っています。
パソナと比べてしまうとかもしれませんが。
パソナで1番嬉しかったのは担当営業さんがいつも気にかけて連絡くれるし、親身になって聞いてくれ、味方になってくれるので(形だけでも)安心して相談できたし、安心して就業できました。
派遣会社はたくさんあるので色々なカラーがあるとは思いますが、次もまたお世話になりたいと思えるのは今のところ、パソナさんのみです!
※派遣ひろばより抜粋
事務職、特に経理の派遣を探していた時にパソナのサイトをチェックしました。
私は関西、特に大阪か京都での勤務を希望していました。
パソナと言えば最大手と言えるところもあって最初にチェックしたのですがまず最初にやる事は関東に求人が偏っていて関西での求人は非常に少なかったです。
もちろんグループ会社で言えば最近一緒になったパソナパナソニックビジネスサービスなどが求人をしていましたがパソナとしての求人は結構少なかったのが記憶に残っています。
もちろんパソナに登録しているからといってそのままパソナパナソニックビジネスサービスの求人に応募することができず、意外に融通がきかないなぁと不安に感じたものです。
やはり、規模で求人を探すよりもどの職種や地域で強いのかということを事前に調べた方が良いと思います。
もちろん東京での求人はパソナは圧倒的に強いのはサイトを見ていればすぐにわかります。
経理職のだけではなく営業や事務処理もパソナは強かったとサイトでは読み取れました。
※派遣ひろばより抜粋
10位:フルキャスト【短期的に副業として働ける!】
特徴 | ・面談などなく、フォームを回答するだけで仕事に応募ができる ・仕分けや軽作業、引っ越し関連の業務が多い ・担当者の対応が雑という声が多い | |
---|---|---|
オススメな人 | ・副業として派遣会社を使いたいと思っている人 | |
求人数 (地域別) | 東京都 | 721件 |
大阪府 | 795件 | |
愛知県 | 506件 | |
求人数 (職業別) | 軽作業 | 1,539件 |
搬入出・引越し・移転 | 510件 | |
販売・サービス | 361件 | |
メリット | ・最短次の日に働ける案件もあるので、すぐに稼げる | |
デメリット | ・全体の案件数は多くないため、同じ仕事が増えることもある | |
公式リンク | https://fullcast.jp/ |
今すぐ求人の応募して仕事を始めたいという人におすすめのフルキャスト。
面談不要で、5分程度のフォームに回答するだけで仕事探しを開始できます。
また、軽作業や引越し関連の業務が多く、初心者でも比較的働きやすい求人が多いです。
しかし、担当者の「対応が雑で不安になる」という声が多く見られました。
担当スタッフの方と相談しながら、じっくり就業先を選定して働きたいという人にはあまり向いていないでしょう。
ただ、求人数自体は多いので、「とにかく早く働きたい」というガッツある人におすすめとも言えますね。
10年以上前に登録し、派遣や臨時職員として働いている時は副業は業務に支障ない様にして良いとのことで、本業の給料だけではなぁ…ということで、この間5年程副業禁止の会社に勤務し利用しない間ありましたが、現在は、収入の少ないまたは色々とお金がかかるときや都合の良い休日のみ利用しております。
コロナ前は現場まで送迎ありの求人も多かったのですが、コロナ禍では少なくなったものの働きやすい現場も多く、応募すると比較的採用となること今でも多いです。
※派遣ひろばより抜粋
提示されている条件等が違う場合や、理不尽な現場なことがあります。
自分はスポットしか入らないので、利用数は月一件程度でしたが、それでも何回かに一件は、いわゆるハズレの仕事でした。
それと、資格や経験者を希望しているのに安い時給、交通費も出ないのに公共交通機関すら遠い集合場所(マイカー禁止のときもあり)、当日になって予定が変更(担当者の遅刻、フルキャストからの連絡なし。そもそも昼くらいでないと繋がらない)、この条件で来るわけないだろと思う求人、等が多々あります。
※派遣ひろばより抜粋
11位:アデコ【外資系求人豊富!】
特徴 | ・世界60の国と地域に5,000以上の拠点をもつので、外資系求人豊富 ・時給2,000円以上の時給の高い求人豊富 ・ハイキャリア向けなので、就業のハードルが高い | |
---|---|---|
オススメな人 | ・実務経験豊富で、副業としてがっつり稼ぎたい人 | |
求人数 (地域別) | 東京都 | 5,542件 |
大阪府 | 869件 | |
愛知県 | 540件 | |
求人数 (職業別) | オフィスワーク系 | 3,595件 |
営業・販売系 | 1,128件 | |
軽作業・物流系 | 289件 | |
メリット | ・アデコ独自の無期雇用プログラムがある ・高時給の案件が多い【東京の平均時給は1,700円超え】 | |
デメリット | ・求人の総数は他社と比較して多くはない ・担当者に当たり外れがある | |
公式リンク | https://www.adecco.co.jp/ |
外資系企業に勤めてみたいという人におすすめなアデコ。
ハイキャリア向けのサービスとなっているので、時給2,000円を超える高単価求人がたくさんあります。
また、DMM.comやRakutenなどの国内大手優良企業の求人も多く存在します。
しかし、就業する際のハードルが高く、未経験からの参画は厳しいと考えておくべきでしょう。
ある程度実務経験があって、高時給求人を狙いたい人におすすめのサービスとも言えますね。
派遣社員の就業先は営業さん次第なんだと思いますが、私の場合はアデコの営業さんが一番丁寧かつ親身になってくださって、希望条件で興味のある業界の就業先を紹介していただきました。
週2日ほど個人事業主として働いているので、両立できるような仕事に就くことができました。
就業先の社員の方もとても良い方ばかりで、私の仕事もお役に立てているようで満足です。
担当の営業の方のサポート、研修制度、福利厚生や社保適用の条件など、さすがに外資系大手派遣会社というだけあって、業界の動向を随時反映させて、充実していると思います。
まだ福利厚生などは利用していないのですが、セミナー受講が割引になるため、個人事業の方に役立てるために受講したいと考えています。
※派遣ひろばより抜粋
最近では転職サイトがたくさんありますが、地方在住でしたので、その地方の求人が多く見られそうなサイトを中心に探しました。
その中でアデコから出ている求人に興味があるものがあり、登録することにしました。
登録したその日のうちにすぐに担当者から電話連絡が入り、とても対応が早いなと感じました。
後日改めて電話面談をするという内容で、その予約をしてくださいということでした。実際、結構予約がいっぱいで、
時間を取るのはむずかしかったところを見ると、利用者が多いのかな、という印象でした。
その後予約をした日時に電話面談をしていただきましたが、担当の方の対応もとても丁寧で、安心できました。
はじめに興味があった求人はもう決まってしまったとのことでしたが、
電話面談の翌日以降もこまめにメールを頂き、いろんな求人を紹介していただきました。
ただ、紹介していただく求人は、それほど希望に沿ったものではないことも多く、
やはりサイトに出ているものは条件のいいものを載せているのかな、と思いました。
※派遣のひろばより抜粋
12位:リクルートスタッフィング【大手優良企業求人豊富!】
特徴 | ・スタッフサービスと同じく大手企業のリクルートが運営 ・知名度の高い大手優良企業の求人が多い ・他社と比較して福利厚生サービスは少なめ | |
---|---|---|
オススメな人 | ・大手企業でキャリアアップしていきたい人 | |
求人数 (地域別) | 東京都 | 4,084件 |
大阪府 | 828件 | |
愛知県 | 379件 | |
求人数 (職業別) | オフィスワーク系 | 2,901件 |
コールセンター系 | 335件 | |
軽作業・物流系 | 410件 | |
メリット | ・充実のスキルアップ研修あり ・定期的に担当者が相談に乗ってくれる機会がある | |
デメリット | ・担当者がすぐに変わり、密な対応は厳しい | |
公式リンク | https://www.r-staffing.co.jp/ |
大手優良企業で、キャリアアップしながら働きたい人におすすめなリクルートスタッフィング。
LINE・電通・スターバックス等、名だたる大手企業の求人を多く抱えています。
しかし、大手企業の求人自体は首都圏に集中しているので、地方からの参戦は厳しいでしょう。
首都圏に住みながら、大企業でキャリアを積んでいきたい人におすすめですね。
リクルートスタッフィングは、大手企業や優良企業の求人ばかりでさすが有名派遣会社だと思いました。誰でもその名を知っているような会社がたくさんあり、こんなところで働けたらいいなといった夢が広がりました。
求人の数がとにかく多いので、選びたい放題と言っても過言ではないくらいでした。
仕事先を紹介するのが派遣会社の仕事でその後は自分次第といった派遣会社もあるようですが、ここはアフターフォローが素晴らしかったです。少なくとも1月に1度は来てくれて、悩んでいることはないか、仕事を続ける上で気になっていることはないか等と聞き取りをしてくれました。上から目線ではなく、派遣として働いてい自分と同じような立場に立ってアドバイスをしてくれたり励ましたりしてくれるので信頼できました。
リクルートスタッフィングにはスキルアップ研修があるので、自分のスキルに不安がある人にもオススメです。無料で受講できるものも多いので、お金のことを気にせずに知識を増やせました。
※派遣ひろばより抜粋
複数の派遣会社に登録しましたが、業界最大手だからでしょうか、断トツで紹介件数は多いです。
しかし交通費は勿論無いし基本的に昇給も無く、業務内容が増えたので交渉してもダメでした。
コーディネーターの中にはいい加減な人もいて、私の希望とは合わない求人や、資格を持っていないのに要資格の求人を紹介してきたり、期間満了で辞めたばかりの職場の求人を再度紹介された事もありました(しかも私が働いていた時よりも時給が高くなっていたのでショックでした…)。
また、同じ企業の同じ部署の案件では?と思える求人が2件あり(「半年後に正社員化の紹介予定派遣」と「直接雇用の可能性ありの通常派遣」と記載されていた)、私は紹介予定派遣の求人にエントリーしたのですが、企業側と面談する段階になってから営業に「紹介予定ではなく、直接雇用の可能性ありの通常派遣に変わりました」と言われ結局辞退した事もあります。
エントリーした時点で「通常派遣になるかもしれませんよ」と知らせて欲しかったです。
※派遣ひろばより抜粋
13位:SBSスタッフ【物流・配送系の求人に特化!】
特徴 | ・物流や配送、軽作業系の職種に強い ・求人数は数100件程度とあまり多くない ・求人は首都圏と大阪のみ | |
---|---|---|
オススメな人 | ・首都圏在住で物流関連の案件を取ろうと考えている人 | |
求人数 (地域別) | 東京都 | 25件 |
神奈川県 | 140件 | |
愛知県 | 72件 | |
求人数 (職業別) | フォークリフト・軽作業 | 569件 |
メリット | ・物流系の案件を取りたい人は効率よく案件が取れる | |
デメリット | ・働ける場所と職種がかなり限られている | |
公式リンク | https://www.sbs-staff.co.jp/ |
物流や配送助手といった就業先で働くと決めている人におすすめなSBSスタッフ。
実際に、物流や配送系の就業先で98%以上を占めています。
しかし、職種が限られていて勤務地も限られています。
職種として経験があったり、体力に自信がある人に向いていると言えるでしょう。
担当の男性スタッフだったのですが非常に感じの良い人だったので、私も仕事などで困ったことがあった時にはよく連絡をしたのを覚えています。勿論、私の勝手な都合だったので時折連絡しても繋がらないときもありましたが、必ず返事をしてくれましたので非常に助かりました。
また、週末に連絡して繋がらないときでも必ず週明けには連絡をくれ、そして直ぐさま対応して頂いたこともありました。
たくさん私が経験した派遣会社のなかでもまずまず良かった派遣会社だったと思います。
※派遣ひろばより抜粋
いつも東扇島の冷凍庫で超重労働な仕事をやらされていました。
とにかくひたすら数十キロもある冷凍食品をトラックから降ろすんです。一日中そんな感じなので体はボロボロ。それでも給料が良ければまだ我慢出来るのですが、他の楽な仕事をやっている人たちとほとんど変わりませんでした。
※派遣ひろばより抜粋
2.【優良】総合型派遣会社おすすめランキング9選
サービス名 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 | 5位 | 6位 | 7位 | 8位 | 9位 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
スタッフサービス![]() | テンプスタッフ ![]() | パソナ | アデコ | マンパワー グループ | リクルート スタッフィング ![]() | ウィルオブ | ランスタッド | ブレイブ![]() | |
無料で登録 | 無料で登録 | 無料で登録 | 無料で登録 | 無料で登録 | 無料で登録 | 無料で登録 | 無料で登録 | 無料で登録 | |
おすすめ度 | ★★★★★ | ★★★★★ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ |
詳細 | 解説を見る | 解説を見る | 解説を見る | 解説を見る | 解説を見る | 解説を見る | 解説を見る | 解説を見る | 解説を見る |
1位:スタッフサービス
業界トップクラスの求人数と職種の幅を誇る総合型の派遣会社で1番おすすめなスタッフサービス。
特に事務系の仕事が多いので、事務系の仕事を探している人は見ておきましょう。
2位:テンプスタッフ
人材ビジネス業績ランキングNo.1を9年連続で獲得しているテンプスタッフ。
特に産前や育児中などの主婦向けの福利厚生が充実しています。
家庭と仕事を両立したい方におすすめのサービスとなっています。
3位:パソナ
幅広い職種・会社フェーズに携われる求人を豊富に持っているパソナ。
市役所関連の案件から宇宙に関わる案件など、業界の中でもトップクラスの豊富さが特徴的です。
首都圏に住んでいて、色々な職種を見てみたい人におすすめです。
4位:アデコ
世界60の国と地域に、5,000以上の拠点を持つアデコ。
世界との繋がりがあることから外資系の求人を豊富に持っています。
ハイスキル人材向けなので就業ハードルは高いですが、高単価の求人が多いので、高収入を狙いたい人におすすめです。
5位:マンパワーグループ
担当コーディネーターの評判が良いマンパワーグループ。
担当者からの連絡頻度が多く、手厚いサポートのもとで求人の獲得が出来るでしょう。
大手優良企業の単価の高い求人が豊富なところも魅力的です。
6位:リクルートスタッフィング
大手リクルートが運営していて、信頼度の高いリクルートスタッフィング。
知名度の高い大手優良求人を豊富に持っているので、大企業狙いの人におすすめです。
7位:ウィルオブ
スタッフフォローが充実していると評判のウィルオブ。
実際に利用者の8割が継続して利用しています。研修も充実しているので、初心者からでも参画できるでしょう。
しかし、求人は20代〜30代の若手向けとなっているので注意が必要です。
8位:ランスタッド
事務系職種からエンジニア派遣まで求人の幅が広いランスタッド。
短期・単発・長期や様々な職種と期間など、豊富な条件の中から自分にあった求人を見つけられるでしょう。
9位:ブレイブ
看護師・介護士・保育士・薬剤師などの求人が豊富なブレイブ。
7万件に近い求人を取り扱っているので、豊富な条件の中から自分に合った求人を探せるでしょう。
3.【日払い】単発・短期バイトにおすすめの派遣会社ランキング4選
サービス名 | 1位 | 2位 | 3位 | 4位 |
---|---|---|---|---|
バイトレ![]() | フルキャスト![]() | フロムエー![]() | SBSスタッフ![]() | |
無料で登録 | 無料で登録 | 無料で登録 | 無料で登録 | |
おすすめ度 | ★★★★☆ | ★★★☆☆ | ★★★☆☆ | ★★☆☆☆ |
詳細 | 解説を見る | 解説を見る | 解説を見る | 解説を見る |
1位:バイトレ
比較的単価の高い求人を狙っている人におすすめなバイトレ。
1万件を超える求人を持っていて、時給1,500円を超えるような求人も存在していました。
求人の当たり外れが大きいとの声もありますが、高単価に挑戦したいにおすすめな派遣会社です。
2位:フルキャスト
面談などはなく、簡単なフォームに回答するだけで求人に応募ができるフルキャスト。
派遣会社ならば登録をして、面談や説明会に参加して初めて求人に応募できるケースが普通ですが、フルキャストではすぐに応募が出来ます。
今すぐ求人を取って、稼ぎたい人におすすめの派遣会社です。
3位:フロムエー
3万5,000件を超える案件を豊富に取り扱っているフロムエー。
大手リクルートが運営しているので、信頼できるでしょう。
また、情報が毎日更新されているので、最新の求人情報をゲット出来るでしょう。
4位:SBSスタッフ
物流や配送、軽作業系の職種に強いSBSスタッフ。
もともと物流系の仕事を探していた人方は、効率よく案件を獲得出来るでしょう。
4.【一覧】都道府県別でおすすめの派遣会社
5.【特化型】職種別でおすすめの派遣会社
「軽作業・工場・秘書・経理・営業」別におすすめの派遣会社をまとめております。
既に派遣社員としてやってみたい職種が決まっている方は、以下の記事を見ることをおすすめします。




6.【大学生・主婦・フリーター向け】派遣会社おすすめランキングトップ3
向いている人別に派遣会社おすすめのサービスを3つずつご紹介します。
より自分の生活スタイルに合った派遣会社を見つけられるでしょう。
6-1.大学生なら【バイトレ】
授業のない日や休日にサクッと単発・短期に働けるバイトレは大学生におすすめです。
登録し勤務する日が決まるとお祝い金として最大1万円を獲得できます。
今すぐ、お金が欲しい大学生には丁度ぴったりなサービスですね。
6-2.主婦なら【テンプスタッフ】
育児や家事の隙間に働けるテンプスタッフは主婦におすすめです。
産前・産後や育児、介護などに対する福利厚生がかなり充実しています。
育児・介護休業中にも有給休暇が使えるので、安心できますね。
サービス名 | テンプスタッフ ![]() | マンパワーグループ | フルキャスト![]() |
---|---|---|---|
無料で登録 | 無料で登録 | 無料で登録 | |
どんな人におすすめ? | ・幅広く派遣会社の求人を見たい人 ・家事、育児と両立して働きたい主婦の人 | ・大手企業でフルタイムがっつり働いて稼ぎたい人 | ・副業として派遣会社を使いたいと思っている人 |
主なエリア | 全国対応 | 全国対応(地方求人多め) | 全国対応 |
対応職種 | 事務・テレマーケティング・研究・開発 営業・技術・クリエイティブ等 | 事務系・営業・販売・コールセンター IT・クリエイティブ・製造・軽作業 医療・介護等 | 倉庫内軽作業・搬入・搬出・荷揚げ業務 引越し・移転・運搬業務・工場内単純作業 検品作業・清掃スタッフ・レジ打ちスタッフ・販売スタッフ キャンペーン・イベントスタッフ等 |
求人数(IT・エンジニア求人のみ) | 39,097件 | 19,000件 | 8,400件 |
福利厚生 | 年次有給休暇 産前産後休業 育児休業 社会保険 定期健康診断 | 社会保険 有給休暇 レジャー メンタルヘルスカウンセリング | ー |
詳細 | 解説を見る | 解説を見る | 解説を見る |
6-3.フリーターなら【スタッフサービス】
がっつり週5日働いて稼げるスタッフサービスはフリーターにおすすめです。
幅広い求人から週5日働ける仕事をじっくり探せるでしょう。
転職と転職の間の数ヶ月に利用したという声もあったので、自由な使い方ができるでしょう。
サービス名 | スタッフサービス![]() | パソナ | リクルートスタッフィング![]() |
---|---|---|---|
無料で登録 | 無料で登録 | 無料で登録 | |
どんな人におすすめ? | ・幅広く派遣会社の求人を見たい人 ・派遣会社に登録するのが初めての人 | ・幅広く求人を探しながらも、高時給の仕事を見つけたい人 | ・大手企業でキャリアアップしていきたい人 |
主なエリア | 全国対応 | 全国対応(※首都圏求人が6割) | 全国対応 |
対応職種 | 製造・軽作業・オフィスワーク 設計・開発・IT・介護・医療等 | 事務・受付・福祉・設計 補助・秘書・看護・製造等 | オフィスワーク・事務・秘書・受付 ITエンジニア・営業・販売・テレマーケティング・メディカル等 |
求人数(IT・エンジニア求人のみ) | 17,931件 | 9,896件 | 4,794件 |
福利厚生 | 社会保険 有給休暇 医療、健康産休、育休相談窓口 | ヘルスケア相談窓口 ライフサポートイベント リフレッシュスタッフ優待 | 社会保険 有給休暇 健康診断 歯科検診 ベビーシッター割引 |
詳細 | 解説を見る | 解説を見る | 解説を見る |
7.実際の派遣会社利用者の体験談
サービス名 | 内容 |
---|---|
スタッフサービス | 担当スタッフから連絡が来ない |
エントリーしても基本的に連絡は無いのが通常で、先方から着信がありかけ直すとワン切りされたり、そんな派遣会社です。
3年前にエントリーし社内選考の案件が未だに選考中になっていたりします。昔の話ですが長期派遣と言うことでお請けした派遣の仕事が出社してから3ヶ月のみの派遣だと言われ、その事を問い合わせすると弊社では3ヶ月の派遣は長期派遣です!とのことでした。その当時から印象は悪いのですが、今も電話対応でもいい加減な印象は強くて当時と変わりないと思います。
時給も他社と比べ安いと思います。3年前のことですが顔合わせに進んだ際にその場で強引に今すぐ成立させようという感じで、それをお断りした途端に態度を急変させる男性営業さんが印象的で、よほどの事が、ない限りお世話にはなりたくない派遣会社です。
※派遣ひろばより抜粋
仕事開始1ヶ月半以上前に職場見学へ行き、当日に先方からOKの返事を貰いました。
その後の手続は書類を送付するとのことでしたので待っておりました。
連休を挟むタイミングでしたので、少し時間が掛かるのかなと思っておりましたがお仕事開始2週間を切っても連絡がありません。
こちらがせっかちなのかも知れませんが、しびれを切らして丁重に問い合わせを行いましたが3日間経っても返信がありません。
※派遣ひろばより抜粋
代表してスタッフサービスの事例を取り上げました。
「担当スタッフによって対応に差がある」というのは、どの派遣会社でも共通のデメリットです。
少しでも対応が悪いと感じた時は、スタッフに連絡してみるなり、派遣会社を複数登録するなどして対応しましょう。
スタッフサービス自体は、人気のサービスで派遣会社選びに迷った際は登録しておきたい優良なサービスです。
8.派遣会社を使う際の注意点3つ【未経験者要チェック】
派遣会社を利用する際に、心がけておきたい3つのポイントをまとめました。
使う前にチェックして、派遣会社に振り回されないように注意しましょう。
8-1.派遣会社の都合に振り回されない

派遣会社に登録し、仕事を受注する時は、派遣会社の都合に振り回されないようにしましょう。
電話でかなり強めに、「人が足りていないのでお願いします」と強引に就業を進められる場合があります。
本当に厳しい時はその旨をしっかり伝えましょう。
無理してOKし、当日キャンセルした場合の方が派遣会社に対して信頼を無くし、仕事が来なくなる場合があります。
8-2.口コミや評判はよく読んでおく

派遣会社に登録する前は、口コミや評判を再度よく読んでおきましょう。
筆者自身も派遣会社を選ぶときは、口コミや評判を読むようにしています。
100%書き込みを信じるのは良くないので、参考程度にはしましょう。
ただ、書かれていた悪い評判と同じような状況になった時は、派遣会社を変えるなり対応することをおすすめします。
8-3.派遣会社によっては1日に何度も電話がかかってくることもある

派遣会社は1社だけではなく、3社ほど登録しておくことをおすすめします。
実際の派遣会社利用者も、3社ほど同時に登録していたという声が多く見られました。
登録自体は無料で簡単に出来るので、気に入った3社に登録してみましょう。
9.おすすめの派遣会社を賢く使うコツ3つ
9-1.複数の派遣会社に登録しておく

派遣会社は1社だけではなく、3社ほど登録しておくことをおすすめします。
実際の派遣会社利用者も、3社ほど同時に登録していたという声が多く見られました。
登録自体は無料で簡単に出来るので、気に入った3社に登録してみましょう。
9-2.担当者に先に要望を伝えておく

派遣会社で仕事を獲得する時は、先に担当者に要望を伝えておきましょう。
派遣会社では、自分の要望に合わない仕事を紹介されることが良くあります。
筆者自身も自宅から自転車で50分かかるような場所に、「人が足りていないので来て欲しい」と言われることがありました。
毎回断るのも面倒になってくるので、担当者に予め要望を伝えておくことで、「断りやすくなる」「無理なお願いが減る」というメリットがあるので、きっちりと伝えておきましょう。
9-3.出来るだけ多くの仕事を聞いてから判断する

派遣会社で出来るだけ良い仕事が取れるように多くの仕事を聞いてから判断するようにしましょう。
実際、派遣会社の担当者の方と話していて、最初に紹介される仕事よりも、振り絞って出てきた仕事の方が自分に都合が良い場合があります。
派遣会社の都合で仕事を紹介してくる場合があるので、現段階で持っている仕事を数多く紹介してもらった方が自分に合った仕事が見つかるでしょう。
10.【まとめ】自分に合った派遣会社を選べば、魅力的な求人と出会える
結論、自分に合ったおすすめの派遣会社を選べば、魅力的な求人は見つかります。
最初の派遣会社選びは重要です。
「自分に合わない」や「仕事を取れない」派遣会社を選んでいては、あなたの時間を削るだけになります。
派遣会社自体は無料登録できるものの、慎重に選ぶようにしましょう。
休みの日や空きコマでサクッと稼ぎたい大学生には「バイトレ」がおすすめです。
「半日OK」や「茶髪ピアスOK」のような単発バイトの求人がたくさん見られました。
また、家事や育児の間に働きたいという人には「テンプスタッフ」がおすすめです。
未経験求人を扱っていますし、産前・産後、育児に関する福利厚生が整っています。
悪い評判が流れがちなそれぞれの派遣会社。
しかし、実際の利用者は派遣会社を使って、理想的な働き方が出来ているという声も多く見られました。
派遣会社は自分の生活スタイルに合わせて働きたいあなたの一歩を後押しするサービスとなるでしょう。
この記事を読んで、自分に合ったサービスと出会い、派遣会社への不安をなくす第一歩を踏み出せられればうれしく思います。
10.派遣会社に関する良くある質問
- 派遣会社は未経験からでも求人の応募が出来ますか?
- はい、可能です。スキルや実務経験がなくても出来る仕事がたくさんあります。
- 時給の高い案件が取れるおすすめの派遣会社はどこですか?
- 時給の高い案件を狙うならパソナがおすすめです。大企業の高時給の案件が眠っているでしょう。
- 女性におすすめの派遣会社はどこですか?
- テンプスタッフがおすすめです。出産・育児などの福利厚生がしっかりついて付いているので、安心して働けますよ。
- 工場勤務におすすめな派遣会社はどこですか?
- 工場勤務におすすめな派遣会社はランスタッドです。高時給な工場勤務案件を狙えるでしょう。
>>詳しくは「工場派遣求人サイトおすすめ8選【未経験・住み込みでもできる】」の記事をご覧ください。
ランキング順位の算定基準
この記事では、派遣会社おすすめランキングを「求人数」をもとに算出しております。
また、「総合型・単発、短期型」などの条件別の派遣会社おすすめランキングは、評判・クチコミ・求人数・求人の質・担当者の対応などを総合的に判断し、順位付けしております。
参考文献