かいご畑は資格を取るのに有利って聞いたけど、本当なの?
経験も資格もないけど、どんなサービスを使えば、うまく転職できるかな?
未経験でも勤務可能な求人や資格取得・転職活動へのサポートが充実しているかいご畑。
この記事では、「資格が取れる」「未経験でも転職できる」というネット上の口コミを徹底調査しました。
メリット・デメリットと合わせて類似サービスも解説しているので、かいご畑の利用を検討してる方はぜひ続きをご覧ください。
3行でわかる! まとめ
- かいご畑は未経験者や無資格者へのサポートが充実している
- 介護有資格コーディネーターから専任サポートを受けられる
- 働きながら無料で資格を取得出来るサービスを展開
1.かいご畑とは、介護資格者から専任サポートを受けられる安心優良な転職支援サービス

かいご畑は、介護未経験者や無資格者の求人サポートに力を入れている介護就職支援センター。
株式会社ニッソーネットが運営をしており、介護や看護、保育士など福祉関連の求人紹介サービスに特化しています。
無資格、未経験者で介護職を探しているという人のために、介護有資格コーディネーターから専任サポートを受けられるのが大きな特徴でしょう。
加えて、働きながら介護資格の取得講座を受講できるのも大きなポイントです。
全国に数万社以上ある就職支援業者の内、162社のみに認められている優良派遣事業認定を受けているため、初めて介護職の求人情報を探している人にも安心ですね。
1-1.かいご畑のみんなの評判・口コミ【最新順】
かいご畑で良い職場に出会えました
無資格、未経験者でも採用されやすい
「未経験者歓迎」と書いてあっても、面接を受けてると面接官が未経験者だと歓迎しないような空気感を出すところもあったりするのですが、かいご畑が取り扱っていた求人案件を数件面接を受けましたが、どこの施設、会社もそんな対応はなく、本当に未経験者でも歓迎してくれる面接だったのはとてもありがたかったです。
※介護求人ひろばより抜粋
派遣先はどこ?
派遣先の名称を言わずに面接に連れて行こうとする担当者だった。(省略)
は?あのどちらの施設でしょうか?と
こちらから聞かないと教えてくれなかった。
で名称を聞いて直ぐに調べると、自分の希望とは全く違っていたので丁寧に断りました。
※みん評より抜粋
1-2.かいご畑をおすすめできる人
かいご畑をおすすめ出来る人
- 未経験者や無資格者の人
- 働きながら介護資格を取得したい人
- お仕事探しから転職後までフォローがほしい人
かいご畑がオススメなのは、やはり介護職未経験の方や介護系の資格を持っていない方です。
経験を問わず勤務可能な求人や未経験者へのサポートが充実しているため、他業種・他業界からの転職でも安心して転職活動ができるでしょう。
また、働きながら0円で資格を取得できる「キャリアアップ制度」もあるため、資格を取りたい方にはうってつけのサービスになっています。
1-3.かいご畑に掲載されている求人
2.口コミ・評判から分かる「かいご畑」のメリット3選
2-1.介護有資格コーディネーターからの専任サポートが充実
かいご畑は、介護有資格コーディネーターから専任サポートを受けることができます。
実際に介護実務をしていたコーディネーターだからこそ理解をしてくれることも多いと思うので、大きなメリットと言えるでしょう。
仕事や職場での悩み、仕事の希望条件やキャリアアップ、そして資格の取得についてなど幅広い相談をすることが可能。
介護有資格コーディネーターに様々な相談をしながら介護職で働きたい人に必見のサービスと言えるのではないでしょうか。
担当者が付いてくれる安心感
かいご畑なら、自分専任の担当者がいるという、安心感があるので会員登録しています。
今の状況は、未経験・無資格というデメリットばかりでも、悩みをしっかりヒアリングしてくれて、臨機応変にサポートしてくれました。
※介護求人ひろばより抜粋
2-2.未経験や無資格でも希望にマッチした求人情報を探せる
かいご畑は、未経験者や無資格者へのサポートが充実しているため、様々な介護事業所や厚生労働省から優良な転職支援業者と評価されています。
優良な転職支援業者と評価が高いこともあり、未経験でも就労可能な求人情報が集まりやすいため、多くの情報が掲載されているのは大きなメリットでしょう。
未経験可能な求人数が多いことは、それだけ希望条件にマッチした求人を見つけやすくなると言えるのではないでしょうか。
運送業から転職できた!
かいご畑は、無料で資格を取得できるだけではなく、未経験者歓迎の求人案件も多く取り扱っているのも良かったです。
かいご畑があったおかげで、運送業から介護職に転職することができたので良かったです
※介護求人ひろばより抜粋
2-3.働きながら介護資格の取得が可能
かいご畑は、働きながら介護資格を取得できるキャリアアップ制度が充実。
通常、資格取得には数万円の費用がかかりますが、受講料をサポートしてくれるため0円で資格取得の受講出来るのは嬉しいメリットですね。
介護の有資格コーディネーターに資格取得について相談できるため、安心して働きながら無料で介護資格を取得したい人にオススメのサービス。
本当に資格を無料で取れた!
座学が全てオンラインだったので無駄な移動時間もなく、交通費もかからなかった。
実技も1日だけで全ての研修を修了。その後1週間程度で資格証も届いて満足です。
ただ一点テキスト代がかかってしまうので、そこが残念でした。
それでも10万円超えの資格を無料で取れるのはありがたい。
※みんなの評判より抜粋
3.口コミ・評判から分かる「かいご畑」のデメリット3選
3-1.その他の介護求人サービスに比べ、公開求人数が多くない
かいご畑は、約10,000件の介護求人情報を掲載しています。
少なくない求人数ですが、その他介護求人サービスの中には2倍から3倍の求人情報を掲載している業者もあります。
求人掲載数が多いことは、それだけ希望条件や勤務地の幅が拡がるため公開求人数が多くないことは、かいご畑のデメリットの一つと言えるでしょう。
かいご畑は、未経験や無資格でも可能な求人に力を入れているため、数よりも質が厳選された求人情報が掲載されているとも言えますね。
他のサイトと比べると少ない印象
求人件数はそこまで多くはありませんが、サポート体制がしっかりしている点が高い評価ができます。
ただ求人件数が極端に少ないわけではなく他社の求人転職サイトと比べると少なく感じますが、ここはそれ以上にサポート体制がしっかりとしている点が利用価値のある転職サイトとなっています。
※介護求人ひろばより抜粋
3-2.主要都市以外の求人情報は少ない
かいご畑は、全国から介護の求人情報を探すことが出来ますが、主要都市以外の求人数は少ないです。
全体公開数約10,000件の内、東京を中心とした関東圏で約5,000件、大阪を中心とした関西圏で約2,500件と7割から8割程度は主要都市の求人情報になります。
主要都市以外の求人情報は少ないため、地方での介護求人情報を探したい人にはデメリットと言えるでしょう。
ただ、かいご畑に登録後確認できる非公開求人も多数あるため、地方の優良求人を見つけられる可能性は十分あります。
地域によってムラがある
かいご畑は対応地域に少しムラがあるので地方住みだと受講できない事もありますが対応地域にお住まいでしたら絶対に私も絶対におすすめします。
タダで取れるのは本当に有り難い。私もかいご畑で実務者研修受けました。
※twitterより抜粋
3-3.進捗や連絡が遅いという評判が複数見られる
利用者の評判や口コミの中には「進捗報告が遅い」「連絡が来ない」といった意見がいくつか見られました。
かいご畑は、全国で約160件しかない優良派遣事業認定を受けていますが、担当者によっては進捗報告や、連絡が遅い場合もあることはデメリットと言えるのではないでしょうか。
しかし、その他業者にも同様の評判や口コミが見られることと、その他業者と比べるとかいご畑の悪い評判は少ないように感じます。
2週間放置された
登録し電話が来て希望条件などを話その日がちょうど金曜日だったので、「求人を探して来週中には連絡します」との事で切れました。
しかし連絡来ず、2週間ぐらい経って「今の現状教えてください。まだ介護の求人探してますか?」と聞かれた。あんなに待たせておいてそれだけ。
※みんなの評判より抜粋
4.かいご畑以外のおすすめ転職サイト3選
サービス名 | 公開求人 | 非公開求人 | 検索の しやすさ | エージェントの 有無 | 相談方法 | 資格サポート | 利用料 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
きらケア![]() | 詳しく見る | 無料登録 | 46,351件 | 有り | ![]() | 有り | Web 電話 | 有り | 無料 |
介護ワーカー![]() | 詳しく見る | 無料登録 | 81,306件 | 有り | ![]() | 有り | Web 電話 | 無し | 無料 |
マイナビ介護職![]() | 詳しく見る | 無料登録 | 54,849件 | 有り | ![]() | 有り | Web 電話 対面 | 無し | 無料 |
この章では、かいご畑と併用するべき転職サービスを紹介します。
求人数や転職サポートなど、かいご畑の欠点を補えるサービスやかいご畑が合わない人のためのサービスを3つ解説します。
1.きらケア
特徴 | 1.専任アドバイザーが付く転職エージェント 2.多くの求人からアドバイザーと比較可能 3.アドバイザーが面接動向や条件交渉に同行してくれる | |
---|---|---|
おすすめの人 | 無資格・未経験の人 | |
デメリット | PCで画面が見にくい(スマフォ画面のみ) | |
メリット | 求人の数は相対的に多い | |
公式HP | https://job.kiracare.jp/ |
>> きらケアの詳細記事を見る
かいご畑 VS きらケア 【転職サポートで比較】
きらケアはかいご畑同様、資格取得や転職活動への丁寧なサポートが強みのエージェントです。
無資格・未経験の方はかいご畑とどちらを使っていいか迷ったこともあるのではないでしょうか?
結論、転職サポートという点ではかいご畑がオススメです。
ネット上では、きらケアに対して「音信不通になる」「寄り添ってくれない」「サポートがイマイチ」などのネガティブな口コミが多くありました。
さよなら
正社員から派遣になったのが、介護歴8年目の私、まぁ〜介護職者を舐めた言動しか出来ない会社が
きらケアでしたわ!
こちらが切り出すまで福利厚生の話も無いわ、施設面接日にギリギリでやってくる担当
とにかく施設に早く私を働かせて自分の利益しか考えないのが丸わかりでしたよ。
※みんなの評判より抜粋
しかし、きらケアは約5万件(かいご畑の約5倍)の求人を掲載してるため、たくさんの求人から探したい時はきらケアを使ってみてもいいでしょう。
2.介護ワーカー
求人数 (地域別) | 東京都 | 9,005件 |
---|---|---|
神奈川県 | 5,719件 | |
大阪府 | 12,018件 | |
愛知県 | 4,606件 | |
求人数 (施設別) | 介護職・ヘルパー | 69,047件 |
生活相談員 | 5,986件 | |
サービス提供責任者 | 3,562件 | |
施設長 | 1,706件 | |
ケアマネージャー | 6,261件 | |
特徴 | 約8万件以上の公開求人と多くの非公開求人を持つ大規模な介護転職サイト 高給与なものが多いため年収アップも見込める エージェントが求人紹介から就職後までサポート | |
おすすめの人 | 初めての転職で丁寧なサポートを求めている人 | |
デメリット | 連絡数が多くて億劫に感じることも | |
メリット | サポート体制が万全で転職しやすい | |
公式HP | https://kaigoworker.jp/ |
かいご畑 VS 介護ワーカー 【求人数で比較】
介護ワーカーは8万件以上の求人数を誇る、大規模な転職サイトです。
転職活動をする中で、自分に合った求人を見つけたいあなたの手助けをしてくれるでしょう。
介護職の経験がある人、未経験だけどかいご畑にピンと来る求人がなかった人は介護ワーカーがオススメです。
3.マイナビ介護職
特徴 | 大手転職サイト「マイナビ」グループの介護職専用転職サイト 公式LINEでコラムやサポート情報を提供 アドバイザーが求人紹介から面接対策、入社後までサポートをしてくれる | |
---|---|---|
おすすめの人 | 一人で転職活動をすることに不安を感じる人 | |
デメリット | 担当アドバイザーの当たり外れがある | |
メリット | アドバイザーが入社後までサポートしてくれる | |
公式HP | https://kaigoshoku.mynavi.jp/ |
かいご畑 VS マイナビ介護職 【転職サポートで比較】
マイナビ介護職は大手人材会社マイナビが運営する転職サービスです。
マイナビ介護職の魅力は、専門アドバイザーからの手厚いサポートでしょう。
資格取得のサポートは無いものの、ネット上では転職サポートに対し、圧倒的な高評価を得ています。
介護職経験者で転職サポートがほしい人やかいご畑のサポートに疑問を感じる人はマイナビ介護職の利用を検討しましょう。
5.かいご畑の活用ポイント3選
5-1.給与日払いサービスを利用
かいご畑で就職した場合、給料を支給日よりも早くもらえる「給与日払いサービス」を受けることができます。
急な出費がある場合や金欠の時に、ぜひ活用したい制度です。
日払いサービスが利用できるかどうかには条件があるため、登録後担当者に確認しましょう。
5-2.施設の見学を希望する
かいご畑では求人紹介とは関係なしに、コーディネーターにお仕事にまつわる相談ができます。
「キャリアアップ」や「現職の不満」など、ざっくばらんに相談することができるので、今の仕事や働き方に不安やもやもやを抱えている人は1度利用してみてはいかがでしょうか?
5-3.担当エージェントに自分の意思を伝える
かいご畑には非公開求人も多いため、良い求人と巡り合うためにはどれだけエージェントを使いこなせるかが重要になります。
かいご畑では登録後、担当者から電話がかかってきて仕事にまつわる条件をヒアリングしてもらえます。
この時に自分の希望や希望しない条件をはっきり伝えておくと、自分に合った求人を紹介してもらいやすく
6.【まとめ】かいご畑は介護職で働きながら資格を取得したい人におすすめ
かいご畑は、未経験や無資格の人でも働ける求人情報が豊富にあり、働きながら介護資格を取得していきたい人にオススメの就職支援サービス。
介護有資格コーディネーターから専任サポートを受けつつ、働きながら無料で介護資格を取得できるのは、ここでしか見られない充実したサービスと言えるでしょう。
厚生労働省より全国で162社だけに認可されている優良派遣事業認定を受けていることからも、安心優良なサービスを提供していると言えます。
「未経験で介護職に挑戦したい」「資格取得してキャリアアップしていきたい」「今の仕事よりも条件の良い仕事を探したい」、介護求人を探している人すべてにオススメできるサービスです。
7.かいご畑の利用方法
1.入力フォームからエントリーする
入力フォーム(https://kaigobatake.jp/entry.php)や、「かんたん30秒 無料登録」フォームからエントリーをする。
2.電話での登録も可能
受付時間は、9時30分から21時まで。0120-921-871のフリーダイヤルへの連絡でもエントリーが可能
3.エントリー後に担当者から電話連絡がある
エントリーフォームや電話連絡後に担当者から連絡があるため、希望条件、資格や経験有無を相談してマッチした求人を探してもらう
4.希望条件に合った求人が見つかったら仕事開始
8.かいご畑に関するQ&A
資格を取るために費用はかかりますか?
無料で資格取得ができます。介護教室を自社運営しているため提供できる独自サービスになります。
かいご畑で仕事が決まった後に資格取得の講座を受講可能。登録時の担当者に資格を取得したい旨を伝えることで、よりスムーズに資格取得が可能になります。
無資格、未経験でも介護職をすることはできますか?
無資格や未経験でも豊富な求人情報から仕事を探すことが出来ます。
厚生労働省や介護事業所より優良業者であると認定されていることと、資格取得サポートが充実しているため、無資格や未経験でも就労可能な求人を多数掲載出来るためです。
ホームページ掲載求人で希望条件が見つからない場合はどうすれば良いですか?
ホームページに掲載されている求人は一部になります。
限定求人や突然の欠員や増員募集など、ホームページに掲載されていない非公開求人も多数あるため、登録後に担当者にくわしい希望条件を相談することが大切でしょう。
かいご畑に登録後、キャンセルや退会は出来ますか?
登録後にキャンセルや退会はもちろん可能。
仕事探しに迷っている、情報収集だけしたい、という人も相談できます。電話での連絡やメール連絡にて自分のタイミングでキャンセルや退会を行うことができるので安心ですね。
「かいご畑はニートでも就職できる」って口コミを見たけど本当?
ニートの方が就職できるかどうかはわかりませんでしたが、かいご畑を運営する株式会社ニーソネットの調査によると、介護事業者のうち60%の担当者が「人柄」と回答しています。また、かいご畑で就職した方のうち、45%が無資格で転職したという調査もあります。このことから、ニートの方でも人柄を認められれば就職できるチャンスがあると言えます。
かいご畑の連絡はしつこい?
連絡の頻度については「しつこい」という口コミがある一方、「返ってこない」という口コミも多くありました。連絡の頻度については担当者や登録された方によっても違いがあるようです。もしも連絡がしつこいと感じた場合は、連絡頻度を落とすように伝えたり、連絡手段をメールに変更したりしましょう。
参考文献
最初にサイトで見た求人は、条件に合わない部分が少しあり、半ば諦めていたのですが、担当の方がとても一生懸命話を聞いてくれました。
熱心に諦めずに私の条件にぴったり来る職場を探してくれ、派遣会社であるニッソーネットへの登録のサポートも熱心にしてくれて、私も安心してお任せすることにしました。
※介護求人ひろばより抜粋