ミラクス介護って「介護職がおすすめする求人No.1サイト」と言っているけど、実態はどうなの?
ミラクス介護からの電話がしつこいって聞いたけど本当なの?
転職活動におけるコンサルタントのサポートが充実していて、20万件近い案件を保有しているミラクス介護。
しかし、口コミ・評判からは「連絡がしつこい」や「コンサルタントと合わなかった」という声も見られました。
この記事では、メリット・デメリットと合わせて類似サービスもご紹介。あなたに最適な介護転職サイトが見つかるでしょう。
3行でわかる! まとめ
- ミラクス介護は全国規模で介護の求人を探している人にオススメ
- 口コミから分かったメリットは「質の良い非公開求人を紹介してくれる」点
- 口コミから分かったデメリットは「コンサルタントからの電話がしつこい」場合がある点

編集部からの一言
ミラクス介護は実際の転職者で年収アップを実現している事例もあるので、非公開求人には期待が出来ます。ただ、コンサルタントからの連絡頻度が多いという声は10件以上見られました。
「1人での転職活動は不安で、コンサルタントに頼りながら進めていきたい」という人は登録必須の転職サイトです。
もくじ
1. ミラクス介護は高待遇の非公開求人が多い人材紹介サービス
求人数 | 総求人数:123,247件 →業界2位 / 10位中 |
---|---|
非公開求人数:90,832件 | |
対応エリア | 全国 |
対応年代 | 20代から50代 |
得意領域 | 介護職・看護師・看護助手・ ケアマネージャー・機能訓練士・生活相談員・ 管理栄養士・按摩マッサージ師 |
会社名 | 株式会社ミラクス |
URL | https://kaigo.miraxs.co.jp/kaigo |
ミラクス介護は介護職に特化した求人サイトで、他社と比較しても求人数が多い点が特徴。
また、介護業界の専門性を持った転職エージェントが求人の斡旋、面接サポート、条件面での相談などの手厚いサポートを行ってくれます。
全国で正社員の求人を探している人には必見の求人サービスと言えるでしょう。
1-1.ミラクス介護のみんなの評判・口コミ【最新順】
順位 | 2位 / 10位中 |
---|---|
口コミ評価 | 3.6 / 5.0点 |
口コミ数 | 16件 |
求人に特化したコンサルタントの質が良かった
ミラクス介護はハローワーク以上に大量の求人がある
ミラクス介護は求人数の多さにおいては、他のサイトに追随を許さない状況でしょう。
介護職の求人だけを扱っている状況ではあるものの、その数は非常に多く、10万件以上という情報もあります。
実際、私がミラクス介護を利用した際にも、求人の数が想像以上の状況であり、こんなに多くあるの?と驚いた感覚だったと言えます。
求人を探すときには、例えばハローワークという機関はとても有名だと思いますが、このハローワークよりも求人の数は大量にあるみたいで、そういう事実を知ると、ミラクス介護の存在感の大きさに気付くことができます。
求人が多くあるということは、それだけ迷う可能性があるということを示唆していますが、求人があまりないと感じられる状況よりはマシでしょう。
だから、こういう特徴を持ったミラクス介護は、多くの人たちにとって便利で使い勝手がいいサイトという印象になる気がします。
介護職における転職を目指している人は、まず知っておくべきサイトではないでしょうか?
※介護求人ひろばより抜粋
最悪です
担当者に左右されるとは思いますが…と前置き。
お勉強は出来そうな雰囲気で電話くださいますが、とにかく実経験不足かつ社会性の低さで驚きでした。
担当者の思いにそぐわない回答をするといちいち「はっ?」「えっ⁇」といちいち必要のないジャブを入れてくる。挙句、キレてくるので大人としての会話が成り立たない。
こんな事だから中間業者は煙たがれる。こちらが嫌な思いをして結果、モヤモヤして終わった。
※みん評より抜粋
1-2.ミラクス介護をおすすめ出来る人
ミラクス介護をおすすめ出来る人
- 業界最大級の幅広い求人から自分に合った仕事を見つけたい人
- コンサルタントからの手厚い転職サポートを受けたい人
- 無資格から介護職に転職を考えている人
ミラクス介護は公開求人・非公開求人を合わせて20万件を超える豊富な案件を持っています。
業界の中でもトップクラスの求人数となっているので、幅広い中から自分により最適な求人を選べるでしょう。
また、コンサルタントからの手厚いサポートが受けられるので、「転職が初めてで不安…」「介護職自体が初めて…」という方も安心して転職活動を進められますよ。
実際、口コミから「事前準備の段階のサポートがとても良かった」という声も見られました。

1-3.ミラクス介護に掲載されている求人例
アクセス | JR武蔵野線 船橋法典駅 徒歩13分 |
---|---|
勤務地 | 千葉県船橋市 |
職種 | 介護職 |
雇用形態 | 派遣フルタイム |
給与 | 時給:1,131円〜1,500円 |
仕事内容 | 介護業務全般 ●排泄介護、食事介助、服薬介助 ●入浴・身体の清拭・部分浴 ●更衣・洗面・整容 ●起床・就寝介助 ●清掃・一般的な調理・ベッドメイク・買物・薬の受取り など |
施設形態 | サービス付き高齢者向け住宅 |
応募資格 | ヘルパー2級、介護職員初任者研修、ヘルパー1級、介護職員基礎研修、実務者研修、介護福祉士 |
勤務時間 | 日勤シフト制 (1)07:00~16:00 (2)09:00~18:00 (3)10:00~19:00 |
休日 | 週休2日、週3日休、週4日休 有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、その他 |
福利厚生 | 前給制度、内部研修制度あり |
通勤交通費 | 全額支給 |
各種保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
アクセス | 近鉄名古屋線 戸田駅 徒歩20分 |
---|---|
勤務地 | 愛知県名古屋市港区西福田1-636 |
職種 | 介護職 |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給:189,000円〜234,000円 |
諸手当 | 夜勤手当:7,000円/回(月4回) 資格手当:18,000円(介護福祉士) 処遇改善手当:34,000円(入社2か月後より支給) 特定処遇改善手当(支給要件あり/入社2か月後より支給) 家族手当:10,000円(配偶者)、5,000円(同居父母) 住宅手当:上限20,000円 |
仕事内容 | 介護業務全般 ●排泄介護、食事介助、服薬介助 ●入浴・身体の清拭・部分浴 ●更衣・洗面・整容 ●起床・就寝介助 ●清掃・一般的な調理・ベッドメイク・買物・薬の受取り など |
施設形態 | 介護老人保健施設 |
応募資格 | ヘルパー2級、介護職員初任者研修、ヘルパー1級、介護職員基礎研修、実務者研修、介護福祉士 |
賞与 | 年3回 [業績による] |
勤務時間 | シフト制・夜勤あり (1)08:30~17:30 (2)16:30~翌09:30 |
休日 | 週休2日 有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇 |
福利厚生 | 住宅補助あり、退職金あり、内部研修制度あり |
通勤交通費 | 上限:30,000円/月 |
各種保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
アクセス | 都営大江戸線 光が丘駅 徒歩15分 |
---|---|
勤務地 | 東京都練馬区 |
職種 | 介護職 |
雇用形態 | 派遣フルタイム |
給与 | 時給:1,296円〜 |
仕事内容 | 介護業務全般 ●排泄介助、食事介助、服薬介助 ●入浴・身体の清拭・部分浴 ●更衣・洗面・整容 ●起床・就寝介助 ●清掃・一般的な調理・ベッドメイク・買物・薬の受取り など |
施設形態 | 特別養護老人ホーム(ユニット型) |
応募資格 | ヘルパー2級、介護職員初任者研修、ヘルパー1級、介護職員基礎研修、実務者研修、介護福祉士 |
勤務時間 | 日勤シフト制 (1)08:30~17:15 (2)07:30~16:15 (3)10:15~19:00 |
休日 | 週休2日、週3日休、週4日休 有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、その他 |
福利厚生 | 前給制度、内部研修制度あり |
通勤交通費 | 全額支給 |
各種保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
アクセス | 京王線 つつじヶ丘駅 バス10分 |
---|---|
勤務地 | 東京都三鷹市中原4-34-22 |
職種 | ケアマネージャー |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給:185,500円〜 |
諸手当 | 夜勤手当:5,000円/回 年末年始手当:3,000円/日 処遇改善手当:5,000円〜35,000円 資格手当あり(保有する資格による) 家族手当 0円~10,000円 住宅手当 0円~15,000円 役職手当 0円~16,000円 |
仕事内容 | 施設ケアマネ―ジャーとしての業務 ●ケアプランの作成 ●ご入居者様、ご家族との面談 ●サービス担当者会議 ●市町村・サービス事業・施設・ご家族等との連絡調整 ※介護業務と兼務 |
施設形態 | グループホーム |
応募資格 | 介護支援専門員(ケアマネージャー)、自動車免許 |
賞与 | 年2回 |
勤務時間 | シフト制・夜勤あり (1)07:00〜16:00 (2)08:30〜17:30 (3)10:30〜19:30 (4)16:30~翌09:30 |
休日 | 4週8休 有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔休暇 夏季休暇:3日 冬季休暇:3日 |
福利厚生 | 再雇用制度あり、託児所あり、退職金あり、内部研修制度あり ・定年60歳まで(再雇用:70歳まで) ・0歳から2歳までの子供さんをお持ちの方は、優先的に併設保育所への入所が可能 |
通勤交通費 | 上限:20,000/月 |
各種保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
アクセス | JR中央線(快速) 国立駅 バス9分 |
---|---|
勤務地 | 東京都国分寺市西町3丁目14番7号 |
職種 | ケアマネージャー |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給:270,000円〜370,000円 |
諸手当 | 資格手当:10,000円〜30,000円 特命手当:70,000円 役付手当:10,000円〜70,000円 食事手当:200円/回 ドライバー手当:300円/日 勤続手当:1,000円/年 年末年始手当:2,500円/日(12/31~1/3) |
仕事内容 | 居宅ケアマネ―ジャーとしての業務 ●ケアプランの作成 ●ご利用様宅への訪問、ヒアリング ●市町村・サービス事業・施設・ご家族等との連絡調整 ●サービス担当者会議 ●給付管理票の作成 など |
施設形態 | 居宅支援事業所 |
応募資格 | 介護支援専門員(ケアマネージャー) |
賞与 | 年1回 [業績に応じて] |
勤務時間 | 固定時間勤務 09:00~18:00 |
休日 | 週休2日 有給休暇、年末年始、夏期休暇 |
福利厚生 | 再雇用制度あり、無料駐車場あり、内部研修制度あり |
通勤交通費 | 上限:20,000円/月 |
各種保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
アクセス | 大阪メトロ中央線 九条駅 徒歩5分 |
---|---|
勤務地 | 大阪府大阪市西区九条1丁目19番7号 |
職種 | ケアマネージャー |
雇用形態 | 正社員 |
給与 | 月給:224,000円〜 |
諸手当 | 資格手当:20,000円 介護手当:23,000円 調整手当:20,000円~80,000円 役職手当:1,000円~20,000円 皆精勤手当:5,000円/月 時間外手当 |
仕事内容 | 居宅ケアマネ―ジャーとしての業務 ●ケアプランの作成 ●ご利用様宅への訪問、ヒアリング ●市町村・サービス事業・施設・ご家族等との連絡調整 ●サービス担当者会議 ●給付管理票の作成 など |
施設形態 | 居宅支援事業所 |
応募資格 | 介護支援専門員(ケアマネージャー) |
賞与 | 年2回 [2.0ヶ月] |
勤務時間 | 日勤シフト制 (1)08:45~17:00 (2)08:45~12:30 |
休日 | 週休2日 有給休暇 シフト制 |
福利厚生 | 再雇用制度あり、退職金あり、内部研修制度あり |
通勤交通費 | 上限:20,000円/月 |
各種保険 | 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 |
2. 口コミ・評判から分かるミラクス介護のデメリット3選
2-1.電話の返信が遅い場合がある
返信が遅めで誠意があまり感じられなかった
首都圏の求人が多いことに魅力を感じて利用してみました。
ただコンサルタントからの返信が遅めなので、もっと早く返信して欲しかったです。
求人件数や条件に合う求人は探すことはできましたが、コンサルタントのやる気があまり感じられなかったことに残念な気持ちがありました。
コンサルタントとの信頼関係を築くことができるかどうかが転職サイトを利用する上ではとても重要なことになりますが、その信頼関係は残念ながら築くことはできませんでした。
※介護士求人ひろばより抜粋
転職サービスの会社は、サポートしている求職者の内定人数などが実績や売り上げになる場合があるので、コンサルタントの忙しさによっては連絡が遅くなることもあるかもしれません。
このような場合は、エージェントに直接連絡してみましょう。
それでも対応が遅い場合は、素早く他のエージェントに切り替えるなどの判断は必要です。
2-2.担当者によって対応が異なる場合がある
担当者によって対応が異なる場合がある
会社を紹介され、紹介する会社側と相談したらまた連絡すると言っておきながら、その後一切の連絡がなかったです。たぶん自分ハズレのスタッフに当たってしまったんだろうなと諦めました。もうミラクスを使用する事は無いと思います。
※みん評より抜粋
割り振られるエージェントの中にはまだ新人も存在するため、専門知識を有していない人があなたの担当になる可能性があります。
担当者の対応に不満を感じた場合は会社の電話で相談を行い、担当者の変更申請を行いましょう。
担当者によって対応が異なるのは、転職サービスあるあるなので、なるべく早くの対応をおすすめします。
2-3.転職先がブラック企業の場合がある
労働環境がかなり過酷…
最低限、これだけのお給料は、と、お伝えした所、本当に最低限の額面の施設しか紹介して貰えずで、何処を選んでも一緒な感じでした。
結局、その中から選んだ先でお勤めする事になったのですが、労働環境はかなり過酷で、スタッフもご入居者に当たりがキツく、施設として如何なものか…と。
辞めるに際しても揉めています。
辞める期限は社則を守って前もって伝えたのに、期間内に有給消化させてもらえそうにもありません。本当に困っています。
※みん評より抜粋
ミラクス介護は求人数の多さが魅力的な転職サービスではありますが、ブラック企業などの労働環境が良くない職場も一部存在します。
エージェントの方に流されないように、しっかりと自分の意思を貫き通すようにしましょう。

編集部からの一言
エージェントの都合で多少条件と合っていなくても、入社を押し進められる場合があります。転職は大事な意思決定になるので、エージェントは頼りつつも、最後の意思決定は本当に自分が納得出来る形で終えるようにしましょう。正直、「お世話になったエージェントだから…」等の感情は不要です。
ミラクス介護は求人数が多い分、ブラック求人も潜んでいますが、反対に高待遇な求人もあるので、登録しておいて損はありません。
ミラクス介護に関する他の悪い評判
無資格可の求人が探しにくい
スマイルサポート介護は、求人の量は申し分ないなと思えるのですが、私にとっては望ましくないと感じる求人が多いなと思います。
それは資格を必要とする求人で、これといって介護に関する資格を有していない私は応募できないものが多かったのです。
有資格者の人たちにとっては、特に問題ないと感じる部分だとは思うのですが、私のような人間にとっては資格が必要というのは選択肢を狭める結果になってしまいます。
だから、資格を必要とする求人がそこそこ多いなと感じるミラクス介護はちょっと使いづらい面を感じました。
3. 口コミ・評判から分かるミラクス介護のメリット3選
3-1. ハローワーク以上に求人が多い
ミラクス介護はハローワーク以上に大量の求人がある
ミラクス介護は求人数の多さにおいては、他のサイトに追随を許さない状況でしょう。
介護職の求人だけを扱っている状況ではあるものの、その数は非常に多く、10万件以上という情報もあります。
実際、私がミラクス介護を利用した際にも、求人の数が想像以上の状況であり、こんなに多くあるの?と驚いた感覚だったと言えます。
求人を探すときには、例えばハローワークという機関はとても有名だと思いますが、このハローワークよりも求人の数は大量にあるみたいで、そういう事実を知ると、ミラクス介護の存在感の大きさに気付くことができます。
※介護士求人ひろばより抜粋
ミラクス介護には業界内での求人数が多いのも大きなメリットの一つです。
例えば、他社の「介護ワーカー」は多くても8万件ですが、ミラクス介護には約10万件以上の求人があり、業界でもトップクラスを誇ります。
特に介護業界で「さらに活躍の幅を広げられる求人に応募したい」と考えている人には大きなチャンスかもしれません。
3-2. エージェントのサポートが手厚い
サポート体制がしっかりしている介護専門求人サイト
事前準備の段階のサポートがとても良かったです。
他の介護専門サービスも登録していて、ミラクス介護と併用していたのですが、求人を載せて後は本人次第という感じではなく、担当スタッフが見学や面接のスケジュール調整から同行まで一緒に行ってくれましたし、相談ものってくれるので、安心して転職活動を進めることができました。
※介護士求人ひろばより抜粋
ミラクス介護の転職エージェントは登録後すぐに希望の職種や転職時期などをヒアリングしてくれるので、期間を開けずに転職をすることが可能です。
また、履歴書の書き方などのサポートをしてくれるので、面接に通り安くなったり、より条件の良い求人を獲得できたりする可能性が上がるでしょう。
転職未経験者など、「面接に不安がある…」という人におすすめとも言えますね。
3-3. 質の良い非公開求人が充実している
質の良い非公開求人が充実している
今までいくつか求人サイトに登録していたのですが、私にとって一番利用しやすいのがこちらでした。
登録後に自分で条件をつけて検索すると、求人が思ったより少なかったです。
非公開求人が多いからかもしれません。
ただ、コンサルタントに相談すると、すぐに条件に沿った施設を見つけてくれました。
そのテンポの良さや相談に親身に聞いてもらえるところが好印象でした。
そして、紹介してもらった施設で内定を頂くことができました。
働き始めてからも、聞いていた話と違うということがなかったので良かったです。
※みん評より抜粋
ミラクス介護の非公開求人は一般的に出ている求人よりも条件の良い会社が多いです。
非公開求人は公開求人よりも条件の良い会社をチェックできるので、キャリアアップを図りたい人にはおすすめです。
公開されている求人だけで決めるのではなく、自分に合った求人がないかコンサルタントに相談してみましょう。
ミラクス介護に関する他の良い評判・口コミ
仕事が少ない地方の悩みをカバーしてくれた
正社員から派遣、パートというように全ての雇用形態に対応してくれているから、結婚や出産、育児などによる生活環境の変化に合わせてサービス会社を変えずに済んでいます。
でも首都圏寄りという求人数が圧倒して多く、口コミなどの評判はこうした首都圏に限定されたものかもしれません。
もちろん、少ない求人情報の中から面接を受けるのもアリですが、介護事業所だけに目を向けていた私の場合、活動するフィールドを広げてみることを提案されました。
最近だと、マッサージなどの整体院などでも求職者を求めているようで、現場で必要とされるのではなく、居たら助かるといったポジションからも探してくれました。
4.ミラクス介護以外のおすすめ転職サイト3選
サービス名 | 公開求人 | 非公開求人 | 検索の しやすさ | エージェントの 有無 | 相談方法 | 資格サポート | 利用料 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | 介護ワーカー![]() | 詳しく見る | 無料登録 | 81,306件 | 有り | ![]() | 有り | Web 電話 | 無し | 無料 |
2位 | きらケア![]() | 詳しく見る | 無料登録 | 46,351件 | 有り | ![]() | 有り | Web 電話 | 有り | 無料 |
3位 | かいご畑![]() | 詳しく見る | 無料登録 | 9,784件 | 有り | ![]() | 有り | Web 電話 対面 | 有り | 無料 |
ミラクス介護以外でおすすめ出来る転職サイト3社をご紹介。
求人数も多く評判の良いサイトを紹介しているので、より自分に合ったサイトがどれなのかチェックしましょう。
それぞれのサイトの詳細を知りたい方は、「【10社比較】介護転職サイトおすすめ徹底紹介!ぴったりの求人が必ず見つかる」の記事をご覧ください。

4-1.介護ワーカー
求人数 (地域別) | 東京都 | 9,005件 |
---|---|---|
神奈川県 | 5,719件 | |
大阪府 | 12,018件 | |
愛知県 | 4,606件 | |
求人数 (施設別) | 介護職・ヘルパー | 69,047件 |
生活相談員 | 5,986件 | |
サービス提供責任者 | 3,562件 | |
施設長 | 1,706件 | |
ケアマネージャー | 6,261件 | |
特徴 | 約7万件以上の公開求人と多くの非公開求人を持つ大規模な介護転職サイト 高給与なものが多いため年収アップも見込める エージェントが求人紹介から就職後までサポート | |
おすすめの人 | 初めての転職で丁寧なサポートを求めている人 | |
デメリット | 連絡数が多くて億劫に感じることも | |
メリット | サポート体制が万全で転職しやすい | |
公式HP | https://kaigoworker.jp/ |
介護ワーカー VS ミラクス介護 【職種別求人数で比較】
職種 | 介護ワーカー | ミラクス介護 | |
求人数 (施設別) | 介護職・ヘルパー | 69,047件 | 26,213件 |
生活相談員 | 5,986件 | 943件 | |
サービス提供責任者 | 3,562件 | 592件 | |
機能訓練・リハビリ職 | 1,706件 | 491件 | |
ケアマネージャー | 6,261件 | 2,280件 |
介護ワーカーはサイトに求人が公開されているので、ミラクス介護よりも職種別の求人数が多くなっています。
「エージェントはあまり使わずに、転職サイトから自分のペースで探したい」という方におすすめです。
幅広い職種と求人数を誇っているので、自分に合った求人が見つかる可能性が高いでしょう。
一方で、ミラクス介護は全求人の7割以上が非公開求人となっているので、介護ワーカーと比べて大幅に求人数が少なくなっています。
非公開求人はコンサルタントに紹介される形式なので、コンサルタントを頼りつつ求人を探したい人におすすめです。
自分で求人を探す手間が省けるので、相性の良いコンサルタントと出会えれば、効率よく求人獲得を進められるでしょう。
4-2.きらケア
求人数 (地域別) | 東京都 | 6,042件 |
---|---|---|
神奈川県 | 4,583件 | |
大阪府 | 5,584件 | |
愛知県 | 3,748件 | |
求人数 (施設別) | 介護職・ヘルパー | 26,833件 |
生活相談員 | 1,892件 | |
サービス提供責任者 | 1,241件 | |
管理職・管理職候補 | 1,142件 | |
ケアマネージャー | 3,602件 | |
特徴 | 1.専任アドバイザーが付く転職エージェント 2.多くの求人からアドバイザーと比較可能 3.アドバイザーが面接動向や条件交渉に同行してくれる | |
おすすめの人 | 業界最大級の介護転職サイトを利用したい人 | |
デメリット | PCで画面が見にくい(スマフォ画面のみ) | |
メリット | 求人の数は相対的に多い | |
公式HP | https://job.kiracare.jp/ |
きらケア VS ミラクス介護 【コンサルタントサポート比較】
アドバイザーが頼りになります
きらケア介護求人で転職活動をして良かったことは、担当のアドバイザーが求人先の人間関係や施設内の情報について熟知していることです。
面接の前に求人先の内部情報を把握できるのは安心できました。
就業後もアドバイザーが時給やシフト条件などの交渉をしてくれて頼りになりました。
※みん評より抜粋
きらケアでもミラクス介護でもアドバイザーの好評が多く見られました。
しかし、転職エージェントあるあるなのですが、アドバイザーやコンサルタントとは合う合わないがあるもの。
合わないなと思えば、担当者を変えるなり、転職サイトを変えるなり、素早い判断をおすすめします。
アドバイザーやコンサルタントの手厚いサポートを受けたい方は、きらケアとミラクス介護の2社利用しておいて、合う方を選ぶというやり方も出来ます。
担当のコンサルタントの細かい気配りが嬉しいスマイルサポート介護
スマイルサポート介護は、求人が全国各地に9万件以上あるので、自分の条件に合った仕事が色々選べて良かったです。
そして登録をすると、30分以内に担当の方から電話があり、その対応の速さには驚かされました。
また登録しておくと、マイページで検索した求人の情報を、記録しておくリストが利用できます。
そのため、後になってからじっくりと閲覧することが出来て使いやすかったです。
さらに、検索条件を記録しておけるので、条件に合った求人が直ぐに見られたり、新着情報を直ぐに見られ時間が短縮出来て良かったです。
さらに担当のコンサルタント見学や面接のスケジュール調整から同行まで行ってくれ、安心しながら転職活動が出来ました。
そして担当のコンサルタントは、介護職の経験者だったのもありがたかったです。
経験者だったためか、前の仕事での不満や細かい希望についても話が通じやすく、相談しやすかったです。
さらに施設の面接に同行してくれたときには、給与や休暇などの待遇の交渉をしてくれ、前の仕事より好条件で仕事に就くことが出来ました。
※介護求人ひろばより抜粋
4-3.かいご畑
求人数 (地域別) | 東京都 | 1,655件 |
---|---|---|
神奈川県 | 938件 | |
大阪府 | 1,122件 | |
愛知県 | 545件 | |
求人数 (施設別) | 介護職 | 8,945件 |
生活相談員 | 74件 | |
サービス提供責任者 | 61件 | |
訪問介護員 | 34件 | |
ケアマネージャー | 114件 | |
特徴 | 1.実務未経験者や無資格の方へのサポートに力を入れる転職エージェント 2.厚生労働省から認められる優良サイト 3.「キャリアアップ応援制度」で介護資格取得を支援 | |
おすすめの人 | 業界最大級の介護転職サイトを利用したい人 | |
デメリット | ミラクスやきらケアより求人数は少ない | |
メリット | 未経験者に特化している | |
公式HP | https://kaigobatake.jp/ |
かいご畑 VS ミラクス介護 【未経験者向け求人比較】
かいご畑 | ミラクス介護 | |||
未経験可の 求人 | 1,991件 | 17,830件 | ||
月収トップ3の 未経験可の求人 | 月収41万円 | 詳細を見る | 月収47万4,000円 | 詳細を見る |
時給1,550円 | 月収38万2,500円 | |||
月収35万円〜38万円 | 月収35万6,000円 | |||
公式HP | https://kaigobatake.jp/ | https://kaigo.miraxs.co.jp/kaigo |
実務未経験者や無資格の方へのサポートが豊富なかいご畑。
しかし、未経験可能な求人数や最高月収だけを見れば、ミラクス介護よりも劣ります。
また、ミラクス介護は7割以上が非公開求人の中で、3割程度の公開求人の中から引っ張ってきたデータになります。
非公開求人の中にさらに収入の高い求人が潜んでいる可能性があるのがミラクス介護です。
ただ、エージェントと合う・合わないがあるので、両方登録しておくのが無難でしょう。
5.ミラクス介護の活用ポイント3選
ミラクス介護の3つの活用ポイント
5-1.とことんコンサルタントを頼る【非公開求人も確認】
ミラクス介護の利用をする際は、とことんコンサルタントを頼りましょう。
ミラクス介護は非公開求人が多く、コンサルタントのサポートが豊富なサービスなので、コンサルタントと一緒に自分に合った案件を探していきます。
面接対策や給与・勤務時間の交渉をサポートしてくれるので、1人で厳しいはとことん頼りましょう。
初めての転職でも経験豊富なコンサルタントにサポートしてもらえば、効率良く安心して進められますよ。
5-2.コンサルタントが作成した推薦書の内容を確認する
ミラクス介護利用中のコツになりますが、なかなか書類審査に通らない場合はコンサルタントが作成した推薦書の内容を確認しましょう。
推薦書に少し事実と違うことが掲載されている可能性もあるので、自分の実績や経験が伝えられているか確認することをおすすめします。
それでも通らなければ、コンサルタントを変えてしまうのが手っ取り早いです。
5-3.コンサルタントの都合に流されすぎない
ミラクス介護を利用する時は、コンサルタントの都合に流されないようにしましょう。
あくまでコンサルタントも仕事として行っているので、自社経由で紹介を出したいと考えています。
そうなると、コンサルタントが行ってほしい会社を強く押してくる場合があるので、最終の転職先は自分の意志で決めるように心がけましょう。
6.【まとめ】ミラクス介護なら質の良い会社に正社員で転職することが可能!
3行でわかる! まとめ
- 転職のヒアリングが早いので、期間を空けずに転職が可能
- 非公開求人は条件の良い求人が多いので、満足のいく転職がしやすい
- 専門のエージェントが在籍しているので転職活動を手厚くサポートできる
ミラクス介護は登録直後に担当者がつき、すぐに転職活動を始めることができます。
また、登録により非公開求人を見ることもできるので条件の良い会社へ転職することも可能です。
専門のエージェントが手厚いサポートを行うミラクス介護で転職を成功させてみませんか?
7. ミラクス介護の活用方法
7-1.会員の登録
ミラクス介護の「無料登録」ボタンから会員登録をおこないます。
7-2.持っている資格と希望職種の選択


介護福祉士や社会福祉士などの資格を選択するページが出てくるので、該当する資格を選択していきます。
7-3.転職希望時期、雇用区分を選択


転職希望時期(3か月以内など)や雇用区分(正社員やパート)などの選択肢が表示されるので希望する区分を選択していきます。
7-4.個人情報の入力


住所・名前・生年月日・電話番号・メールアドレスを入力します。
7-5.登録完了
担当エージェントと面談をし、転職活動開始です。
8. ミラクス介護についてQ&A
- ミラクス介護は無料で利用することができますか?
- ミラクス介護は転職が決まるまですべてのサービスを無料で利用することができます。
- ミラクス介護からの連絡(電話・メール)がしつこいって本当ですか?
- 連絡頻度が多く煩わしく感じる人もいます。
詳しくは口コミ・評判をご覧ください。
- ミラクス介護を退会するにはどのようにしたらよいですか?
- 退会方法はミラクス介護の電話か担当スタッフまでメールでその旨をお伝えください。
- ミラクス介護ではどんな求人を取り扱っていますか?
- ミラクス介護では、介護職・ケアマネージャー・生活相談員をはじめ幅広く求人を取り扱っています。
詳しくは求人例をご覧ください。
- ミラクス介護では担当エージェントの変更申請はできますか?
- 現在の担当者にメールで相談したうえで変更することができます。
- 入社後のアフターフォローはありますか?
- 入社が決定しても不安な点はエージェントに相談することが可能です。
- ブラック企業に入社してしまいました。本部に連絡したのですが改善されそうにありません
- 個人で労働基準監督署などに相談するようにしましょう。
参考文献
ここは、初めて聞くサポート会社でしたが、利用者の約97%が満足しているといった内容をネットで知り、それなら登録だけでもしておこうかと、利用しました。
個人的に、満足度の高さは、サポートが手厚いからだと思います。
コンサルタントの方が親身に相談にのってくれました。
派遣求人をチェックしてみても、福利厚生も充実していましたし、未経験の場合でも研修制度のしっかりしている施設が目立っていました。
これなら、安心して仕事探しができます。
また、運営を医療・介護・福祉業界に精通したところがやっている分、求人の質が良かったです。
コンサルタント全員とはいいませんが、そうした業界について熟知している方が多く、アドバイスもしていただき、安心して利用することができました。
やり取りも電話で、本社(事務所)に行く必要はないのもありがたみがあり、面談に同行もしてくれました。
登録して3週間ほどで転職先が決まり、その後のサポートもしっかりしていました。
※介護求人ひろばより抜粋