マイナビ介護職の転職サポートが手厚いって本当?
担当者からの連絡が「しつこい」という実態は?
この記事を最後まで読めば、あなたにマッチした職場を見つけてくれる転職サービスがわかります。
記事の中では、評判・口コミをもとにマイナビ介護職をオススメする5つの理由を紹介。
さらに、マイナビ介護職の注意点やよくある質問についても紹介いたします。マイナビ介護職を使って、あなたの転職を成功させましょう。
3行でわかる! まとめ
マイナビ介護職はコンサルタントの評判が最も良い転職サイト
口コミから分かったメリットは「未経験からでもスムーズに施設を選べる」点
口コミから分かったデメリットは「質の低い求人が紛れている」点
もくじ
1.【マイナビ介護】転職初心者から経験者まで幅広くおすすめ

サービス名 | マイナビ介護職 | |
---|---|---|
特徴 | 求人の量・質◎ 転職後もサポートを続けてくれる 介護士転職の専門家があなたにアドバイスしてくれる | |
おすすめの人 | ・転職先への条件が細かく決まっている人 ・資格獲得後の実務未経験の方 ・仕事の合間に転職を行っていて手厚いサポートを受けたい人 | |
デメリット | 一部求人の質が低いという口コミがある | |
メリット | 専門アドバイザーから手厚いサポートをうけることができる | |
運営会社 | 株式会社マイナビ | |
URL | https://kaigoshoku.mynavi.jp/ |
マイナビ介護職は、大手人材会社マイナビが運営する転職サービスです。
社会的信用の厚いマイナビだからこそ、約55,000件もの求人数・好条件な求人・アドバイザーの質、すべてが業界トップクラス。
転職初心者はもちろん、経験者も満足するサービスを提供してくれます。
とくにマイナビ介護職では、専門アドバイザーからの手厚いサポートが評判です。
後ほど詳しく説明しますが、介護職専任のアドバイザーがあなたの強み、適性をしっかりと見極めてアドバイスしてくれます。
マイナビ介護職を利用することで、あなたも知らない自分自身の強みや能力について知ることができるかもしれません。
1-1.マイナビ介護職のみんなの評判・口コミ
順位 | 1位 / 10位中 |
口コミ評価 | 4.6点 / 5.0点 |
口コミ数 | 29件 |
マイナビ介護職は好条件の求人が多いように思える
資格取得後の未経験から内定いただきました
私が登録したのは介護福祉士の合格直後でしたので、まだ手元に資格証などが無かったのですが、とくに急かされることもなく未経験可の事業所をいくつか紹介してもらいました。
特に重視していたのは年収でしたので、いくつか候補を出してもらいましたが事業所が財政状況的に健全化どうかも相談して頂けました。
いくつか候補を絞ったのちに前職より年収が高くキャリアアップもできる事業所に面接が決まりました。
〜中略〜
面接時は担当者が会社のもとまで付いてきてくれました。
事前に事業所がどういった人材を欲していたか教えて頂けたので、面接も滞りなく安心して取り組めました。
結果、一社目で内定を頂くことができました。
※介護士求人ひろばより抜粋
初めて転職活動する人におすすめの介護求人サイト
マイナビ介護職を利用した感想としては、「求人案件を探すのがとても楽ちん」と感じました。他の介護求人サイトだと、自分で条件を検索して求人案件を探さなければならず、なかなか面倒な部分もありますし、どの求人案件を選べばいいのかわからないこともあります。
しかしマイナビ介護職は、「介護業界に詳しい担当者」が付いてくれ、自分は希望条件を伝えるだけで、後は担当者が膨大にある求人案件の中からチョイスしてくれ、紹介してくれます。
そのチョイスしてくれた中から求人案件を選ぶだけでいいので、とても楽ちんでした。
※介護士求人ひろばより抜粋
1-2.マイナビ介護職の求人例
受け入れ先 | ライフケアデザイン株式会社 ソナーレ・アテリア久我山 |
給与 | 月収 25万円~28万円程度 諸手当込 |
住所 | 東京都 三鷹市 牟礼一丁目3番15号 |
最寄り駅 | 京王井の頭線「久我山駅」徒歩15分 |
資格 / 職種 | ■介護職員実務者研修(ヘルパー1級) ■介護職員基礎研修を修了された方 ※ブランクのある方も可能 |
雇用形態 | 正社員(正職員) |
サービス | 有料老人ホーム |
受け入れ先 | 三和機電工業株式会社 介護支援グループさんらい |
給与 | 月収 18万円~19万円程度 諸手当込 |
住所 | 大阪府 堺市堺区 宿院町東2丁目2番15号 |
最寄り駅 | 阪堺電気軌道阪堺線「宿院駅」徒歩2分 |
資格 / 職種 | ■介護職員初任者研修又は ホームヘルパー2級以上の資格をお持ちの方 ※デイサービス、訪問介護での経験ある方、 もしくは相談業務経験者尚可 ※普通自動車運転免許必須(AT可) |
雇用形態 | 正社員(正職員) |
サービス | 通所介護(デイサービス) |
受け入れ先 | 株式会社ベストライフ ベストライフ真駒内 |
仕事内容 | 要介護者・要支援者からの相談に対し、 状況に応じたサービスを利用できるよう 各所との連絡調整・サポートを行います。 |
給与 | 月収 26万円~程度 諸手当込 |
住所 | 北海道 札幌市南区 真駒内泉町2-1-5 |
最寄り駅 | 札幌市営地下鉄南北線「真駒内駅」徒歩9分 |
資格 / 職種 | ■介護支援専門員免許 |
雇用形態 | 正社員(正職員) |
サービス | 有料老人ホーム |
受け入れ先 | 医療法人たに在宅クリニック |
仕事内容 | ■クリニックでのケアマネ業務全般 |
給与 | 月収 20万円~22万円程度 諸手当込 |
住所 | 愛知県 一宮市 末広1丁目3番18号 ファンタジアビル2F |
最寄り駅 | 名鉄名古屋本線「名鉄一宮駅」徒歩12分 |
資格 / 職種 | ■介護支援専門員(ケアマネージャー)の 資格をお持ちの方 |
雇用形態 | 正社員(正職員) |
受け入れ先 | 社会福祉法人弥勒会 特別養護老人ホーム 久御山しみずの里 |
仕事内容 | 令和3年3月開設のユニット型特養施設での 生活相談員業務全般 ※最新の見守りシステム・機器導入により、 介助の負担・時間を軽減! |
給与 | 月収 27万円~30万円程度 |
住所 | 京都府 久世郡久御山町 佐山西ノ口146番地1 |
最寄り駅 | 近鉄京都線「大久保(京都)駅」バス・車6分 |
資格 / 職種 | ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■社会福祉士・精神保健福祉士・ 社会福祉主事任用資格・介護福祉士 ■介護支援専門員のいずれかの資格取得者 または介護実務経験2年以上の方 ※ブランク可 |
雇用形態 | 正社員(正職員) |
サービス | 特別養護老人ホーム(特養) |
受け入れ先 | 社会福祉法人創生会 介護老人福祉施設奈多創生園 |
仕事内容 | ■特別養護老人ホームにおける 生活相談員業務全般 ・入居者の生活支援全般 ・入所調整 ・入居者の情報収集、相談対応 等 ◇定員330名の大規模施設で、 認知症専用棟も設けられています。 |
給与 | 月収 23万円~ |
住所 | 福岡県 福岡市東区 雁の巣1-7-25 |
最寄り駅 | JR香椎線「奈多駅」徒歩8分 |
資格 / 職種 | ■社会福祉主事又は社会福祉士資格 ※未経験者応相談 ■普通自動車運転免許(AT限定可) |
雇用形態 | 正社員(正職員) 契約社員(職員) |
サービス | 特別養護老人ホーム(特養) |
2.【口コミ・評判】マイナビ介護職のメリット5選
ここでは、ネット上の口コミをもとにマイナビ介護職のメリットを紹介。
利用者からのリアルな声を聞けば、なぜマイナビ介護職がおすすめされるのか、わかるはずです。
2-1.専門アドバイザーのサポート【親切・丁寧】
なにからなにまで丁寧にサポートしてくれる
マイナビ介護職に登録して、掲載されている求人案件を見た時は、「なんかちょっと微妙だな」と感じていました。しかし、いざ蓋を開けてみるとサポートしてくれる「専任アドバイザー」が、自分の希望条件にほぼ近い求人案件を紹介してくれました。
マイナビ介護職の専任アドバイザーは、希望の求人案件を紹介してくれるだけではなく、その求人の職場の雰囲気はどんな感じなのかを教えてくれたり、労働環境を教えてくれたりしてくれたので、安心して転職に望むことができました。
〜中略〜
転職する前は、「ここで大丈夫かな」と心配していましたが、転職した後には「マイナビ介護職を利用して良かった」と心の底から思っています。
*介護士求人ひろばより一部抜粋
転職活動は書類・面接準備、スケジュール管理などやらなければいけないことがたくさん。しかも通常業務と並行しながら、その準備をこなさなければなりません。
だからこそ信頼できる人物からのサポートはとても助かります。
その点、マイナビ介護職は専門アドバイザーからのサポートが素晴らしいと評判です。
転職アドバイスに加えて書類・面接対策などの総合的なサポートを行ってくれるため、万全の状態で転職活動に臨むことができます。また面接同行もしてくれるので、面接に不安がある、緊張してしまうという方にもマイナビ介護職はおすすめです。
2-2.アフターフォローもバッチリ
就職後のアフターフォローも万全です
〜省略〜
そして無事に希望していた会社に内定を頂くことができたので嬉しかったです。
新しい職場で働きだした後も、エージェントの方は定期的に連絡をくれて、相談に乗ってくれました。アフターフォローも万全なので安心して働くことができています。
マイナビ介護職を利用して本当に良かったですし、並びに担当してくれたエージェントの方には本当に感謝しています。次に転職をすることがあれば、マイナビ介護職をもう一度利用しようと検討しています。
*介護士求人ひろばより抜粋
いざ転職先が決まっても、退職手続きやスケジュール調整などやることはたくさんあります。マイナビ介護職では入職後のフォローもバッチリです。
退職に向けた書類準備、新しい職場でうまくやっていくためのアドバイスなど手厚いフォローはマイナビ介護職独自のメリットといえるでしょう。
また口コミによると、アドバイザーの方は入職後も定期的に相談にのってくれるそうです。アフターフォローまでバッチリなマイナビ介護職でなら、あなたの転職も成功するに違いありません。
2-3.大手ゆえの豊富な求人【求人の量◎】
良さそうな求人件数は多いと思う
求人件数の多さと、大手ならではの好条件の募集案件が多い点に満足です。
ただ、見るたびに掲載されてるなっていう募集もあって、それが怠慢で消されてないのか釣りなのか本当に採用が決まらなくてずっと載ってるのかがわからないところが不気味です。
まあ求職中にはそんな疑念は片隅に置いといて、とにかく良さそうなところを見つけたら応募することに集中するのでいいんですけど。
〜省略〜
*みん評より抜粋
マイナビ介護職の運営元は、大手人材会社のマイナビ。
多くの求人情報が集まる大手だからこそ、マイナビ介護職では豊富な求人に触れられます。調べたところ、実に55,963件(2022/2/22現在)もの介護士求人が見つかりました。
加えてマイナビ介護職では、非公開求人も豊富にあります。
好条件で働ける非公開求人は求職者からの人気も高く、すぐに応募を締め切ってしまうことがほとんどです。一方マイナビ介護職では、全体求人の約40%が非公開求人。
好条件の非公開求人が豊富にある点は、大手だからこそのメリットといえます。
2-4.職場の雰囲気まで徹底調査【求人の質◎】
マイナビ介護職は非公開求人の宝庫である
マイナビ介護職の売りはいくつかあると思うのですが、非公開求人については1つ大きいと思います。
非公開求人はマイナビ介護職における特徴であり、私が感じた魅力の中では特に印象的だったと言えます。
〜中略〜
特に給料面で理想を越える条件の求人がたくさんありましたから、同じような基準で求人を探している人はマイナビ介護職が非常におすすめです。
*介護士求人ひろばより抜粋
すでにお伝えしたように、圧倒的な求人件数はマイナビ介護職の大きなメリット。
その一方で、「質の悪い求人をたくさんそろえただけなんじゃないの?」と考えているあなた。
実はマイナビ介護職の求人は、徹底的にこだわって掲載されているものなんです。
マイナビ介護職では、介護士がその職場で何年働いているか、「定着率」を重視して求人を掲載しています。そのため、極端に定着率が低いブラックな求人先は掲載されません。
ホワイトな職場で働きたいというあなたに、マイナビ介護職はおすすめです。
2-5.自由な働き方ができる【ブランクあり・子育てとの両立OK】
子育て中のママでも働けるところがたくさん
幼稚園に通う子供がいるので就職はしばらく諦めよう、と思っていたのですがこちらで「子育てとの両立にお悩みの方」という項目を見つけたので見てみたら、常勤だけど夜勤なしのお仕事や託児所のあるところ、土日は休みで子供との時間をちゃんと取れる職場など、私でも働けそうなところがたくさんあってびっくりしました。
今では見つけたところに就職できて、幼稚園のお迎えにも行けて「お仕事と子育ての両立」がきちんとできているので本当に満足です。もっと早く調べてみれば良かったです。また、就活中のサポートも心強かったです。
*みん評より抜粋
ブランクや子育てとの両立が原因で、希望する求人に出会えないと考えているあなたにマイナビ介護職はおすすめです。
マイナビ介護職のサイトでは、「ブランクOK」「日勤のみ」「育休・産休実績あり」など細かい条件検索が可能。
実際に「ブランクOK」の求人は、公開求人だけで4,507件(2022/2/22現在)も見つけることができました。
マイナビ介護職を使えば、必ずあなたの希望する条件で求人を見つけることができます。
3.【口コミ・評判】マイナビ介護職のデメリット2選
ここまでマイナビ介護職のメリットについて紹介してきましたが、ここではデメリットについて紹介。
デメリットについて知っておくことで、マイナビ介護職で転職する際に何に気をつけるべきかがわかります。
3-1.担当アドバイザーとの相性が良くないことも
情報量は多いけれど、忙しそうで……
色々と悩みや考えを聞いていただいたりアドバイスを頂いたりしたところは好感触でした。
が、担当の方にもよると思うのですが…常に話し方が忙しそうだったのと転職をしばらく伸ばそうと思うのですが…と言ったとたんに『ならまたお考えの際にお願いします。ガチャ』と即切られた感じでした。
情報量は多いけど、紹介できなきゃ不要。と言われた様なイメージを持ちました。
*介護士転職NAVIより抜粋
マイナビ介護職には優秀な専門アドバイザーが多数在籍しています。
しかしながらアドバイザーも人間です。相性のよくない人にあたってしまうことも当然あります。実際、こちらはじっくり転職活動を進めたいにも関わらず、アドバイザーからは急かされたという口コミも有りました。
では相性のよくないアドバイザーにあたってしまったときは、どうすれば良いのでしょうか?
そうした場合には、マイナビ介護職にメール・電話連絡をして担当の変更をお願いすることができます。
また、担当の方に対してあなたの希望を再度伝えてみることも有効です。お互いの認識がずれたままになっているケースはよくあるので、担当の方には常に希望条件、転職で重視することを伝えておきましょう。
3-2.一部質が低い求人も
求人の質
紹介する側が紹介の施設のことを全く知らない。
紙だけ渡されてどうですか?っておかしくないかな。
営業が自社の商品を食べてもないのに「これ美味しいですよ?」なんて勧めないですよね。
一度は営業も施設見学をするべき。
二度と使いたくないし、人にも勧めない。
他にも書きたいことたくさんあります
*介護士求人NAVIより抜粋
ネガティブな口コミの中には、マイナビ介護職の求人内容に関するものもありました。
マイナビ介護職は多数の求人を取り扱うため、どうしても質の低い求人が出てきてしまうようです。
質の低い求人にあたらないためにも、職場の事前見学には行くようにしましょう。マイナビ介護職ではアドバイザーの方も見学に同行してくれます。気軽な気持ちで、アドバイザーの方に同行をお願いしてみましょう。
4.マイナビ介護職以外のおすすめの転職サイト3選
サービス名 | 公開求人 | 非公開求人 | エージェント の質 | 検索の しやすさ | 対応地域 | 相談方法 | 資格 サポート | 利用料 | 口コミ 評価 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1位 | ミラクス介護![]() | 詳しく見る | 無料登録 | 31,541件 | 有り | ★★★★☆ | ![]() | 全国 | 電話 対面 | 有り | 無料 | ★★★★☆ |
2位 | カイゴジョブ | 詳しく見る | 無料登録 | 40,000件〜 | 有り | ★★★★☆ | ![]() | 全国 | 電話 | 有り | 無料 | ★★★★☆ |
3位 | ベネッセMCM介護![]() | 詳しく見る | 無料登録 | 6,486件 | 有り | ★★★★☆ | ![]() | 都市部 メイン | 電話 対面 | 無し | 無料 | ★★★★☆ |
1位.ミラクス介護
求人数 | 総求人数:123,247件 →業界2位 / 10位中 |
---|---|
非公開求人数:90,832件 | |
対応エリア | 全国 |
対応年代 | 20代から60代 |
得意領域 | 介護職・看護師・看護助手・ ケアマネージャー・機能訓練士・生活相談員・ 管理栄養士・按摩マッサージ師 |
会社名 | 株式会社ミラクス |
URL | https://kaigo.miraxs.co.jp/kaigo |
2位.カイゴジョブ

サービス名 | カイゴジョブ |
---|---|
おすすめの人 | ・自分のペースでゆっくり転職先を探したい人 ・転職未経験者で分からないことが多い人【無料電話サポート付き】 ・地方への転職を考えている人【ハローワーク求人も掲載】 |
求人数 | ★★★★★ 約40,000件以上 |
求人の質 | ★★★☆☆ |
雇用形態 | 正社員・契約社員・派遣社員・ パート・アルバイト |
主要都市拠点 | ◎ |
地方拠点 | ◎ |
未経験・新卒 | ◎ |
対応エリア | 全国 |
対応年代 | 10代・20代・30代・40代・50代・60代 |
3位.ベネッセMCM介護

会社名 | 株式会社ベネッセMCM |
---|---|
得意領域 | 介護 |
福利厚生 | 有給休暇 社会保険 育児休暇 リゾート施設優待 |
特徴 | 介護関連の転職・派遣に特化している コンサルタントが介護業界に精通している 全国に5つの事業所を展開 |
おすすめの人 | 介護職者として働きたい人 |
メリット | 積極的に資格取得支援をしてくれるため仕事に対するモチベーションが上がる コンサルタントの人柄が良いため何でも相談できる 希望の求人が探しやすいため時間の短縮ができる |
デメリット | 首都圏に偏っているため地方で働きたい人には向かない 派遣社員に対する研修がなくスキルアップできない 派遣先によっては半強制的に残業しなければならない |
5.【1分で簡単登録】マイナビ介護職の利用Step
ここではマイナビ介護職の具体的な利用方法について紹介。登録から入職までの流れを把握して、転職活動の具体的なイメージをつかむようにしましょう。
まずはマイナビ介護職のサイトで会員登録をしましょう。1分程度で登録は完了します。
登録後、マイナビ介護職から連絡がくるまで待ちましょう。連絡方法は、電話かメールになります。
担当アドバイザーの方と1対1で面談をします。もちろんWeb面談も可能です。互いの認識にズレがないように、「給与アップ」などの希望条件や疑問をしっかりと伝えるようにしましょう。
あなたの強みや適性を把握した上で、アドバイザーの方から求人の紹介があります。ここで気に入った求人がなくても、無理に転職活動を勧められたりはしないので安心してください。
応募後、アドバイザーの方と一緒に書類選考・面接対策を行います。応募書類の添削・模擬面接などの様々なサポートがうけられるので、転職初心者でも安心です。
内定後もアドバイザーの方が、退職準備・入社日の調整などのサポートを続けます。また、内定が出たからといって必ずその職場に転職しないといけないわけではありません。マイナビ介護職では、あなたにあわせてじっくりと転職活動をすすめることができます。
6.【結論】後悔しない転職をしたいならマイナビ介護職
マイナビ介護職は、手厚いサポートと質の高い求人をあわせもった、おすすめの転職サービスといえます。
もし質の低い転職サービスを使えば、また人間関係や勤務時間のことで悩む日々が続いてしまうでしょう。後悔しない転職活動をしたいあなただからこそ、マイナビ介護職はおすすめです。
3行でわかる! まとめ
マイナビ介護職はコンサルタントの評判が最も良い転職サイト
口コミから分かったメリットは「未経験からでもスムーズに施設を選べる」点
口コミから分かったデメリットは「質の低い求人が紛れている」点
6.マイナビ介護職のQ&A6選
ここではマイナビ介護職を使ううえで、よくある質問について紹介します。
- マイナビ介護職は完全に無料なのですか?
- はい、完全に無料です。マイナビ介護職は、求人先からお金をもらって求人情報を掲載しているので、利用者からお金をとることはありません。
- 非公開求人はなぜ公開されていないのですか?
- 非公開求人は求職者からの人気がとても高く、少ない選考枠に応募が殺到してしまいます。そうした混乱を避けるために、マイナビ介護職の登録者限定で求人情報が案内されます。
- 個人情報は漏洩しませんか?
- 個人情報はマイナビ介護職内で取り扱われ、第三者には提供されません。またマイナビ介護職には、個人情報保護に取り組む姿勢が評価された証として、プライバシーマークが付与さ
- マイナビ介護職は未経験でも応募できますか?
- 未経験・無資格の方でも応募可能です。「こだわり検索」のところから、未経験・無資格OKの求人を絞り込むことができます。
- 地方に住んでいて、面談にはいけないのですがどうしたらいいですか?
- 相談は、Web・電話・メールのどれでも可能です。マイナビ介護職では、あなたの希望する方法で面談を行うことができます。
- 内定をいただいたけれど、転職活動を続けたい場合はどうすればいいですか?
- 納得いくまで転職活動を続けましょう。マイナビ介護職では、内定辞退の手続きも担当アドバイザーがサポートしてくれます。
マイナビ介護職は求人の数は割と豊富に揃っているなという印象ではあるものの、単に数が多いだけではありません。
利用者にとって望ましいと思えるような、好条件の求人が多数あるので、そういったところは魅力だなと思えてくるのです。
〜中略〜
そのため、私はマイナビ介護職を利用して、かなり満足のいく求人を見つけることができましたが、他の人も同様での状況はないか?と思えてきます。
マイナビ介護職は恐らく他のサイトと比べても、好条件と感じられる求人が多いのではないか?と思いますし、特に休日の数の面では顕著に感じられる状況でした。
※介護士求人ひろばより抜粋