ランスタッドはヤバい?転職出来るサービスか見極めたい。
ランスタッドの求人数はどれくらいだろう。数ある中から自分にピッタリの求人を見つけたい。
ランスタッドの強みは?自分の希望に応えてくれるサービスなのだろうか。
この記事を見ているあなたは、ランスタッドが転職しやすいサービスなのか気になっているのではないでしょうか。
病気の治療や子育てなどでお金が必要で、今より好待遇の職場に転職して年収をアップさせられるのか気になっている人もいるでしょう。
この記事では、ランスタッドの口コミや、口コミから分かったランスタッドの実態について解説します。
そこで、ランスタッドを調査するにあたって、290名の利用者の声を徹底調査。
290件の中から特に役立つ20件の口コミを、この記事内で紹介しています。
結論からお伝えすると、ランスタッドは年収アップを目的に転職を考えているハイクラス人材のあなたに応えてくれるサービスです。
この記事を読まなければ、気付くのが難しいランスタッドの特徴があります。
最後までこの記事を読めば、ランスタッドを裏側まで徹底的に知ることができ、あなたがランスタッドを使うべきか判断できるでしょう。
そしてあなたに合った人材紹介サービスにたどり着くことができ、希望通りに転職出来ます!
〈良い評判〉
- 丁寧、親切に対応してもらえた
- 福利厚生が充実していた
- 研修がしっかりしている
- 自分に合った求人を紹介してくれた
- 必要以上に関わってこない
〈悪い評判〉
- 釣りや見せかけのような求人が見られた
- いきなり仕事紹介の電話が掛かってくる
- 事前に説明された業務と実際の業務が異なっていた
- 折り返し連絡するといわれたが全く連絡が来なかった
- 提出書類の修正だけに一か月も費やされた
- こちらの意向よりエージェントの都合を優先した対応をされた
1.ランスタッドの総評|年収アップのために転職したいハイクラス人材のあなたにおすすめ
- 外資系転職に強い
- ハイクラス求人を中心とした転職実績を持っている
結論、ランスタッドは年収アップを目的に転職するハイクラス人材のあなたには良いサービスです。
ランスタッドの求人は、成果主義の外資系求人や、即戦力を求めるハイクラス求人が多数。
公開求人の80%は年収800万円以上の案件で、仕事ができる人材に向けた求人が多い傾向にあります。
自分の能力を今以上に発揮して年収を上げたいというハイクラス人材向けと言えるでしょう。
1-1.ランスタッドの会社概要
社名 | ランスタッド株式会社 |
---|---|
設立 | 1980年8月 |
代表者 | 代表取締役会長兼CEO ポール・デュプイ 代表取締役社長兼COO 猿谷 哲 |
住所 | 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート21F(〒102-8578)アクセス |
事業内容 | 人材派遣サービス、人材紹介サービス、テクノロジーサービス アウトソーシング事業、人事サービス |
社名 | ランスタッド・エヌ・ヴィー |
---|---|
設立 | 1960年10月 |
代表者 | CEO&Chairman ジャック・ファン・デン・ブルック CFO&Vicechairman ヘンリー・シューマー(2018年3月27日より) |
本社所在地 | オランダ |
事業内容 | 総合人材サービス |
事業所 | オランダ・オーストラリア・アメリカ・イギリス・日本など世界38の国と地域 |
1-2.およそ38,000件の求人数|実績はどう?
- メーカー(3198)
- メディカル・医療(1182)
- IT・インターネット・ゲーム(799)
- コンサルティング(442)
- サービス・レジャー(426)
- 不動産・建設・設備(170)
- 広告・出版・マスコミ(149)
- 商社(107)
- 流通・小売・フード(101)
- 運輸・交通・物流・倉庫(96)
- 金融・保険(85)
- その他 環境など(104)
- コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社
- 味の素株式会社
- ジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社 メディカルカンパニー
- エーザイ株式会社 など
ランスタッドの転職エージェントでは、公開求人を7,626件扱っています。
公式HPより約80%は非公開求人だとされているので、全求人数は推定38,000件。
また、業界別に求人数を見ると、「メーカー」や「医療系」、「IT系」が多い傾向にある事が分かります。
主な紹介先企業には、コカ・コーラや味の素など多くの大手企業が。
大手企業への転職実績があるので、あなたにも有名大手企業に転職できる可能性があります。
2.290名ランスタッドの評判・口コミ
2-1.ランスタッドの良い評判・口コミ
SPOTとして1年くらい前からお仕事に入っています。担当の方はみなさんとても感じが良いですし、他の派遣会社さんと比べて対応もきちんとされていると感じます。安心して働けています(^^)友人にもオススメして、友人も入ってお仕事はじめてます。私はオススメです。
*Googleより抜粋
担当者によるかな
担当者によって対応差があることは、どこの会社でも同じだと思いますが他社に比べて、ランスタッドは訪問頻度は低めかなと思います。おそらくエリア別、企業別に担当者設定しているようですが、わたしが当時働いていた時は4年間で3回担当者入れ替えがありました。
1人目の担当の方は、マネージャーだったこともあり、人当たりは良かったですが、訪問は半年間で1度程度であとはほぼメールと電話のやり取りでした。2人目の担当者は1年ほどで、年も2つほど下の同年代の女性だったこともあり、話も楽しくできました。訪問頻度は2ヶ月に1回で、更新のタイミングには必ず訪れて下さいました。3人目の担当者が1番長く2つほど年が上の女性でこの方も気さくで、仕事の悩みなども自身の話を交えながら聞いてくれる良い方でした。担当者になる方は女性で20〜30代の方が多い印象です。
私はいい方に当たることが多かったのだと思いますが、妹が登録に行った際、経歴を見て(専門学校中退)あなたみたいな人に紹介できる仕事はないなどと言われたそうで、私は登録に行った際にはすでに5件ほどの案件を紹介していただき、その場で3件エントリー、3日後には面接で登録から1週間後には働き始めるという、とんとん拍子で物事が進みました。
私は当時、月給の派遣社員だったため、いいところは、ボーナス以外の面ではなんら正社員と変わりない待遇なのにも関わらず、休み等もしっかりとれて、もちろん責任感を持って仕事をしていましたが、正社員や、派遣会社が責任を取ってくれるため気楽に働くことができました。
派遣社員の場合スタッフ数も多いので福利厚生が充実していることも多く、ランスタッドも福利厚生を利用してレジャーなど安く行けるのでとても良かったです。
*派遣会社チェキ!より抜粋
フジスタッフから名称変更。研修とかしっかりしている印象。普通の会社ならついていけない人でもみっちりと、見捨てずに教えてくれる。その代わり退職はしずらく、しっかり育てたスタッフなのだから簡単にやめられては困る、長く働いてもらいたいという姿勢が感じられた。良くも悪くもビジネスライク、個人の好き嫌いを評価に持ち込むことはなく、仕事ができていれば評価は高いが、逆にどんなに研修をしても伸びない人は相当の対応を受ける。
*Googleより抜粋
担当コンサルタントの方に本当に本当に親切にしていただきました。こんなに親身になって何度も電話で相談に乗ってくれたり、内定決まってからも不安があれば面談してくれるような転職エージェントってあるんだなとびっくりしました。派遣から正社員になり年収100万以上アップ、仕事内容も自分の希望とほぼぴったし。外資系や英語を使う仕事がしたいという人はぜひ一度問い合わせてみてください。
*Googleより抜粋
ピンポイントで良い案件を紹介してくれました。
他の評価が低いので私はかなりレアケースかもしれませんが、個人的には案件も担当者も良かったです。業界、職種、年収等殆どでマッチする案件をピンポイントでご紹介頂き、内定までスムーズに行きました。担当者も質問事項は全て確認してくれましたし、進捗もこまめに連絡してくれました。面接前に教えてくれる雰囲気や内容も的確で、焦ることなく社長面接まで行けました。求職者の能力や経験でフォローに力を入れる人をかなり絞っているのかもしれませんね。そういう意味では人を選ぶエージェントかと思います。求人数は確かに少ないです。
*みん評より抜粋
表裏が無い
こちらが希望しても経歴やレベルが足りないと紹介をしてもらえず、身の丈に合った求人を紹介してくれます。裏表なく対応してもらえたのが逆に良かったです。こちらの希望を取り入れつつ、可能性の高い求人を紹介してもらえましたし、自分には合っていたと思います。
*みん評より抜粋
サイトが見にくい
他の転職エージェントに比べてサイト内がみにくく、WEBが整っていないように思いました。派遣がメインっぽいですね。キャリアコンサルタントの方はアッサリしてましたが嫌な気持ちにはなりませんでしたよ。
*みん評より抜粋
2-2.ランスタッドの悪い評判・口コミ
【求人】いわゆる釣り、見せかけが疑わしい求人が目立ちます
【待遇・満足感】持ち出しも多いです。実際にはあまり稼げません。支店職員さんの無責任で粗雑な対応のため、就業先やその顧客と板挟みになるなど、ストレスが溜まりやすいです。就業先の方や一緒に働く仲間は良い方ばかりでした
【派遣法との関係】法律上、自分の収入や世帯収入の要件があるのですが、虚偽の申請をするよう示唆されます。「例えば○○と書いておけば申請が通りますよ」といった具合です。しかし指示された通り申請すると「就業規則により罰する」可能性があると威圧されます
自分やごく少数の仲間の意見ですが、ストレスとリスクの観点で言うと、登録も就業もやめておいたほうが良い、というか無意味です。ここで働くメリットはひとつも無いと思えました。
*Googleより抜粋
他の方も書かれているように、こちらの紹介先での就業中に電話が来ました。もちろん就業中なので出れないとショートメールまで来ました…。高時給の派遣先が多かったです。時期によって仕事がほとんど無い時もありました。
*Googleより抜粋
やたらと言葉使いだけは良い
時々、急に思い出したように仕事紹介の電話がかかってきます。担当の女性は日本語の言葉使いに全く齟齬がなく、若いのに今風の喋り方も一切交えずに常に優しい感じの説明のしかたです。相当に言葉使いの研修・マナー作りの研修をやり込んでいる会社だと思います。ただ、その表面上の雰囲気の良さに騙されないように。仕事内容を詳しく聞くたびに搾取の構図が徐々に浮かび上がってくる相当に狡猾な派遣会社だと感じました。仕事内容の条件は2度、3度と担当にしつこく電話して徹底的にイメージをつかんでから、やるかやらないか決めた方がいいです。1度くらいのコンタクトだと全く信用はできません。
*派遣会社チェキ!より抜粋
業務内容が違っていた
紹介予定派遣でお話を頂き、職場見学に伺いましたが、派遣会社から聞いていた業務内容と、先方がおっしゃった業務内容が全く違っていてビックリしました。良い口コミもあるので、担当の営業さんの手腕にもよるんだと思いますが、こんな事例もあったという参考になれば幸いです。
*派遣会社チェキ!より抜粋
こちらから電話したのに担当がいないので○日の午前中に折り返し連絡すると言われたが連絡しない、メールと電話の名前が違ったので確認すると、1つの番号を2名で使っている、それなのに連携が取れておらず、別の登録者と経歴等の情報が錯誤しているなど、過去にいくつか派遣会社に登録していましたが断トツで対応が酷いと思います。何よりエンジニアの仕事を紹介する前に自社のサイトをしっかり作るべきです。初めてマイページに入る際には生年月日が必要なのに、違う日付が入っており、それを変更するには管轄の担当者に連絡しないといけないそうですが、上記の件で連絡したくありません。
グダグダも良いところです。
*Googleより抜粋
大丈夫か?
正社員の転職目的で利用。他のエージェントも利用していたが、知名度もあるため応募。実際心強くサポートしてもらえそうな雰囲気があったが、なぜか提出書類の修正に何度もさせられ、一か月書類を治す時間に使われた。(他のエージェントでは少しの修正で提出しているし、それで大手から内定もらっているのに・・・)
結果として一社のみ応募したが、返信も来ず他社経由で内定をしたため、辞退メールを送付。そのメールに対しての返信も来ず、終了。
結果的には、一般的な連絡すらできず、ゴールではないところに時間を注力させられました。本当にこの会社大丈夫か?と感じました。
全くお勧めしません。
*みん評より抜粋
ドライ
ついてもらった担当が外資系ということでドライな人でした。国内企業しか知らない自分にはちょっと馴染めず、、、思ったより紹介してもらった求人が少なかったのもあり、ランスタッドで転職はできませんでした。
*みん評より抜粋
人材紹介サービスに転職登録していても、ランスタッド側から紹介してくれることはない。基本的には自分からの問い合わせが前提となる。情報管理がうまくいっていないのか、すでに採用が決定した求人が掲載されている場合があるので改善して欲しい。
*クチコミランキングより抜粋
リクナビNEXT経由でコンタクトがあり、希望職種で良さげな内容だということもあり即応。しかし、何週間経っても経過連絡が無くこちらから問い合わせたところ、前回面談で話した内容から何から何まで記憶しておらず、問い詰めたところどうやら担当者がオーバーワークのためテンパっていて応募書類すら企業に送付せず放置されていたようなニュアンスのことを自白してきた。さすがにこれは人材紹介以前の問題。再度、企業に打診するとのことでお詫びをされたが、その後のメールではすでに初回面談で記入したアンケート用紙が添付され、現在の転職状況を問うような内容の文面を見て呆れました。
*クチコミランキングより抜粋
正社員の紹介の案件を受けましたが、こちらの要望などを詳しく聞くでもなく、エージェントの都合を押し付けてきました。書類が通り、面接に行った会社があったのですが、面接を重ねるごとに求人票と内容が食い違ってくる始末です。面接回数、雇用条件、面接スケジュールなど、とにかく企業側の言いなりになり、候補者をバカにしています。およそ候補者など商品だとしか思わないのでしょう。受けた企業は名の知れた会社ではありましたが、とても傲慢で非常識でした。面接のスケジュールを勝手に伸ばし、こちらの意向はまるで聞いてくれません。ランスタッドも一緒になって他の案件や大手の人材紹介会社の悪口を言い、自分たちの求人に引きとどめておこうとし、まるでこちらの生活や人生に関わることだということを認識していません。大手の人材紹介会社のことを、しきりに自分たちの都合だけで動いているとか、ランスタッドはそんなことはしないとか、そのように言いくるめてこようとしますが、信じてはいけません。ランスタッドは企業とあまり強いパイプを持っておらず、競合他社と一緒になった場合は負ける可能性が高いと思う。コーディネーターと営業の連携もあまり取れておらず、ジョブコーディネーターが仕事に対して本当に無知ですし、やる気も覇気も他社と比較すると感じません。パソナやリクルートのようなところや、大きい会社が本業のほかに細細とやっている人材サービスのほうが、ずっと質のいい求人が多いですし、コーディネーターや営業も良い人が多いと思います。
*クチコミランキングより抜粋
長期的に転職を考えており、転職の相談に行ったのですが、無理強いはしないとか言いながら「応募してみませんか?」と、こちらの意向を無視したアドバイスがとても印象悪かったです。あと履歴書・経歴書のやたら細かい添削をしてきますが、これもかなり印象悪かったです。
*クチコミランキングより抜粋
3.290名の口コミから判明したランスタッドのメリット2選
3-1.外資系企業に転職しやすい|公開されている外資系求人は2,120件
ランスタッドは世界最大級の外資系転職エージェントであるので、外資系企業への転職や海外転職に強いというメリットがあります。
外資系求人数は公開されている限りでは2,120件。
外資系求人でも非公開求人数が80%だとすれば、推定10,000件ほどあるでしょう。
また実績も多数あるので、外資系企業に転職して年収アップしたいというあなたにおすすめです。
3-2.転職で大幅な年収アップが見込める|400万円UPも可能
- 30代 / Webプラットフォーム企業:750万円→900万円
- 40代 / 外資系ラグジュアリーブランド:2,000万円→2,400万円
- 50代 / システムインテグレーター:1,200万円→1,550万円
ランスタッドでは、大幅な年収アップに成功した事例が沢山あります。
取り上げられている中には、400万円アップした事例も。
特に、転職前から年収800万円以上だった方が転職に成功している傾向です。
十分に培われた専門性や、チームを牽引できるマネジメント能力を備えたあなたなら大幅に年収を上げられる可能性があります!
4.290名の口コミから判明したランスタッドのデメリット2選
4-1.コンサルタントの当たり外れが大きい
ランスタッドには、「親身に対応してくれた」という口コミもあれば、「レスポンスが遅く態度も悪くて酷い対応だった」という評判があります。
「担当者によって態度がコロコロ変わった」というような評判もあったことから、当たり外れが大きいといえるでしょう。
また、全体的に人を選んでいるコンサルタントも多いと思われます。
なぜなら、優秀であったりハイクラスな登録者には反応が早く、ロークラスな登録者は対応が後回しにされているという現状があるからです。
4-2.ランスタッドと就業先会社の連携が取れていない場合がある
口コミを見ると、「ランスタッドで受けた説明が現場で受けた説明と異なっていた、実際の業務と異なっていた」という声がありました。
また、「派遣いじめに遭った」という声も。
ランスタッドと就業先会社の間で十分な連携が取れていれば、上記の事態は起こらないはずです。
契約で説明されなかった業務をするのはトラブルに繋がるリスクもあるので、利用するときは業務内容を確認しリスクを把握しておきましょう。
5.検索数が多い支店|ランスタッドが多く利用されている地域を紹介
5-1.福岡支店
【住所】
福岡県福岡市中央区天神1-6-8 天神ツインビル9F(〒810-0001)
【電話番号】
フリーダイヤル | TEL | FAX | |
---|---|---|---|
福岡支店(長期のお仕事) | 0120-869110 | 050-1745-5871 | 092-725-0880 |
福岡SPOT課 (単発・短期アルバイトのお仕事) | — | 050-1745-5610 | 092-725-0880 |
randstad technologies エンジニア事業部 | — | 050-1744-5883 | — |
【求人の取扱数】
事務・オフィスワーク:479件
製造・工場・軽作業:251件
短期・単発バイト(日雇い派遣):74件
5-2.大阪支店
【住所】
大阪府大阪市北区梅田2-2-22 ハービスENTオフィスタワー18F(〒530-0001)
【電話番号】
大阪支店 | 関西お仕事紹介センター (オフィス系のお仕事) | SPOT課 | 転職支援事業部 | randstad technologies エンジニア事業部 | キャリアサポート事業部 | |
---|---|---|---|---|---|---|
フリーダイヤル | 0120-878920 | 0120-878-907 | 0120-878927 | 0120-106850 | — | — |
TEL | 050-1745-2706 | 050-1742-5471 | 050-1745-2714 | 050-1743-3366 | 050-1745-2627 | 06-6133-5503 |
FAX | 06-6344-7977 | — | 06-6105-1214 | 06-6344-7977 | 06-6344-7977 | 06-6346-0593 |
【求人の取扱数】
事務・オフィスワーク:478件
製造・工場・軽作業:245件
短期・単発バイト(日雇い派遣):54件
5-3.仙台支店
【住所】
宮城県仙台市青葉区中央1-2-3 仙台マークワン15F(〒980-0021)
【電話番号】
フリーダイヤル | TEL | FAX | |
---|---|---|---|
長期・短期のお仕事 | 0120-503655 | 050-1744-8433 | 022-715-3656 |
SPOT課 | — | 050-1742-8488 | — |
試験監督事業部(仙台) | — | 050-1742-8870 | — |
転職支援事業部(仙台) | — | 050-1744-8567 | — |
【求人の取扱数】
事務・オフィスワーク:167件
製造・工場・軽作業:165件
短期・単発バイト(日雇い派遣):49件
5-4.名古屋支店
【住所】
愛知県名古屋市中村区名駅4-6-17 名古屋ビルディング6F(〒450-0002)
【電話番号】
フリーダイヤル | TEL | FAX | |
---|---|---|---|
名古屋支店 | 0120-878908 | 050-1745-5983 | 052-581-882 |
SPOT課 | 0120-878-907 | 050-1745-5531 | — |
randstad technologies エンジニア事業部 | — | 050-1745-5983 | 052-581-8824 |
DR事業部 名古屋支店 (ドライバーのお仕事) | — | 050-1744-6669 | 052-581-8824 |
【求人の取扱数】
事務・オフィスワーク:167件
製造・工場・軽作業:165件
短期・単発バイト(日雇い派遣):49件
5-5.鹿児島支店
【住所】
鹿児島県鹿児島市中央町18-1 南国センタービル3F(〒890-0053)
【電話番号】
フリーダイヤル | TEL | FAX | |
---|---|---|---|
鹿児島支店 | 0120-381819 | 050-1742-7369 | 099-812-8182 |
【求人の取扱数】
事務・オフィスワーク:167件
製造・工場・軽作業:165件
短期・単発バイト(日雇い派遣):49件
6.就業までの流れ
6-1.派遣社員として就業するまで
【クイック登録からの場合】
全国のランスタッドオフィスから都合の良い事務所を選んで、ボタンから面談の予約します。
電話でも予約可能!
面談前に職歴やプロフィールなど個人情報を入力します。
クイック登録完了後、「ログインID(予約No.)」と事前入力のURLがメールに届くので、
そのURLから登録します。
事前入力情報を参考に、お仕事経験やご希望の条件、将来のキャリアなどについて詳しく話し合います。
所要時間は平均30分ほどなので、面談は素早く終わらせられるでしょう。
( 面談時の注意事項 )
●面談前に、事前メールで届いた「派遣登録に関するビデオ」を見る。
●本人確認書類を用意する。(面談時に画面で本人確認されるため)
●あなたの情報を登録するため、写真が撮影されます。
面談完了後、実際に仕事を案内してもらいます。
仕事内容、場所、契約期間、時給などをあなたの希望と擦り合わせ、希望に近い条件の仕事があれば雇用契約を結び、就業決定。
必要書類をランスタッドに提出した後、仕事がスタートします。
【来社登録からの場合】
始めにランスタッドに行く予約をします。
予約の所要時間は約3分。
全国のランスタッドオフィスから都合の良いオフィスを選択し、Webか電話で予約可能です。
ランスタッドに行く前に、プロフィール・職歴などの情報を入力すると、当日の所要時間を短縮できます。
登録予約完了後に「ログインID(予約No.)」と事前入力のURLがメールで送られてくるので、空いた時間に入力しておきましょう。
- 派遣についての説明
派遣のしくみや就業までの流れ・福利厚生・研修制度などが説明されます。 - 登録シート記入
(来社前に事前入力を済ましている場合は、記入不要)
職務経歴や希望条件などを記入します。デジタルカメラでプロフィール写真を撮影されます。 - 面談/説明会
事前入力情報または登録シートを参考に、お仕事経験や希望の条件、将来のキャリアなどについて詳しく質問されます。 - スキルチェック
希望の職種により、PCのスキルチェック、英語ペーパーテスト、英会話チェックなどが行われます。
登録完了後、メールや電話で仕事が案内されます。
案内された仕事が希望に合わない時は、遠慮なく別の仕事に変えてほしい旨を伝えましょう。
ランスタッドは、求人情報サイトも毎日更新。
興味を持った求人には、早めにエントリーするようにしましょう。
仕事内容、場所、契約期間、時給などを確認し、問題が無ければ雇用契約を結び、就業決定です。
必要書類をランスタッドに提出した後、仕事がスタートします。
6-2.転職する場合
転職支援サービスに登録後、あなたの転職活動を担当するランスタッドのコンサルタントから連絡を貰います。
なお、登録の際に聞かれた個人情報は、厳重に管理され、求人企業に対しても、あなたの許諾なく開示することは一切ありません。
各業界に精通したランスタッドのキャリアコンサルタントが、あなたの人生観や経験、スキル、今後のビジョン、キャリアに関する希望や悩みをヒアリング。
また隠れた適性なども分析し、 今後のキャリアパスを見据えてコンサルティングしてもらえます。
※ご経験、ご希望、求人状況によっては、コンサルティングや求人紹介など、現時点でサービスが提供されない場合もあります。
平日の夜間も受け付けてくれているので、都合の良い時に相談してみましょう。
遠隔地等の場合は電話面談も可能です。
ランスタッドがあなたの経歴やキャリアプランに関する希望を分析し、企業の求める人材像や社風・職場環境とも照らし合わせ、最適の求人情報を紹介。
興味がある求人があれば、必要に応じて、応募先企業を想定した職務経歴書の書き方をアドバイスしてもらえます。
あなたの応募意思を確認した上で、ランスタッドが企業に書類選考をお願いし、推薦状を添え、書類以外のあなたのアピールポイントを最大限に伝えるなどして、バックアップしてもらえます。
応募企業からの選考結果については、企業からランスタッドに連絡が入るので、結果がわかり次第、ランスタッドから連絡してもらえます。
書類選考に合格したら、ランスタッドが応募先企業と調整を行い、面接をセッティングしてくれます。
面接に向けて、応募先企業の社風や想定される面接内容など、あなたの不安を取り除き、本番でベストな結果が出せるよう、コンサルタントが適切なアドバイスを行ってくれるでしょう。
最終面接に合格し、内定通知を受け取った後は、就業中の会社の退職手続きを含め、入社までのフローについて様々なアドバイスを受けます。
入社日の調整や年収交渉の代行も可能。
ランスタッドのコンサルタントが責任を持って行ってくれます。
入社後もランスタッドはコンサルタントとしてサポートしてくれます。
転職後に生じる仕事に対する不安、将来に向けてのキャリアの方向性についても相談できます。
理想のキャリアに近づくため、最新動向や業界の情報が欲しくなった時や質問が出てきた時は、あなた専任のコンサルタントにいつでも連絡しましょう。
私は希望の求人は落ちたのですが応募した求人に近い内容の求人をすぐ用意して頂きました。時期やタイミングによっては求人内容等の状況や条件に差異があるかと思いますが皆さん丁寧に接して頂き、担当の方には大変良くして頂いております。毎月体調や就業中の状況も聞いてくださりと大変助かっておりありがとうございます。
*Googleより抜粋