アドヴァンスキャリア

【認知度No1】リクナビ薬剤師の評判は?業界最大級の求人数で高収入も可能

リクナビ薬剤師 評判

行でわかる! まとめ

  1. リクナビ薬剤師がオススメな人は高収入で好条件の転職をしたい人
  2. メリットは豊富な求人から好条件の求人が見つかること
  3. デメリットは連絡頻度が多くてしつこく感じること
\業界トップクラスの求人数/

1. リクナビ薬剤師は豊富な求人から希望の仕事を探すことができる転職サービス

会社名株式会社 リクルートメディカルキャリア
求人数約35,000件(公開求人数)
対応エリア全国
対応年代20代・30代・40代・50代
得意領域大手ドラッグストア・調剤薬局
株式会社 リクルートメディカルキャリアの概要

リクナビ薬剤師は転職支援事業を幅広く展開しているリクルートのグループ企業であり、テレビCMなどで馴染みがある人も多いのではないでしょうか。

リクナビ薬剤師は2022年1月に有料職業紹介事業者の認定制度の適正事業者認定を受けている信頼度の高い転職サービスです。

35,000件以上の公開求人数があり、さらに非公開の求人も多数扱っているため、豊富な求人の中から希望条件に合った求人を紹介してもらうことができます。

薬剤師が活躍する職場は病院やクリニック、薬局、ドラッグストアなど多種多様に渡り、リクナビ薬剤師では特に大手のドラッグストアや調剤薬局の求人の割合が多いです。

担当者は求人案内だけではなく転職に関わる様々な悩み相談も聞いてくれるため、不安を一つひとつ解消しながら安心して転職活動を進めていくことができるでしょう。

2. 口コミ・評判から分かるリクナビ薬剤師のメリット3選

リクナビ薬剤師のメリット3選

2-1. 豊富な求人数で希望の仕事が見つかる

webアイコン

Web上での意見

家庭の事情で、通勤距離や通勤時間、勤務時間など細かい希望を持っており、なかなかいい求人を見つけることができませんでした。リクナビ薬剤師さんに登録したところ絞り込みで細かい条件を設定でき、電話相談した際には希望に合う求人を20件近く提案していただきました。
他のサイトや自分なりのリサーチでは取りこぼしていた情報がたくさんあり、驚きました。
最終的には条件をほぼ全て満たして、時給も希望以上の求人を見つけることができました。

リクナビ薬剤師の総求人数は35,000件以上と業界トップクラスで、もちろん非公開の求人も取り扱っています。

リクナビ薬剤師では様々な業種を取り扱っていますが、特に「調剤薬局」や「ドラッグストア」の求人が豊富で、ドラッグストアは調剤併設かOTCのみかで検索が可能です。

特に大手の求人が豊富なため、大手企業に転職したい人にはおすすめです。

自分自身で求人検索をすることもできますが、電話相談では希望条件の中から数十件の求人を紹介してくれることもあります。

また求人情報はメールでも受け取ることができるため、様々な手段で求人情報を得ることができます。

求人情報が多過ぎると逆にどのようにして選べばいいのか迷ってしまうかもしれませんが、困った時は担当者が親身に相談に乗ってくれます。

希望条件や不安なことは担当者に相談することで、転職活動をスムーズに進めることができます。

2-2. 高収入や好条件の転職ができる

webアイコン

Web上での意見

担当の方が希望条件をすごく細かく聞いてくれ、現状よりも給料がよくなるように交渉してくれました。
休みも希望通りで、無事給料も上がったので、本当に夢のようでした!
こんなに一生懸命になってくれる担当の方に出会えてすごくありがたかったです!お世話になりました!

リクナビ薬剤師では希望条件から検索をすることができるので、高額給与や手当などの条件に合う求人が探しやすくなっています。

担当者に希望条件を伝えることで、好条件の非公開求人も紹介してもらえることもあります。

家庭の事情などで仕事に制限があるような人は、条件が厳し過ぎると求人が見つからないのではと不安になるかもしれませんが、事前に希望条件を整理しておくと良いでしょう。

絶対譲れない条件や、逆に融通が利く条件は何かなどを整理することで求人が見つけやすくなります。

どのように絞ったらいいのか分からない人や、条件を整理しても求人が見つからない人は迷わず担当者に相談しましょう。

相手は転職サポートのプロなので、条件に合った求人や転職先との間に入って交渉をしてくれます。

リクナビ薬剤師は好条件の求人も多く掲載されているため、今の職場よりも高収入で好条件の仕事に転職したい人にはおすすめのサービスといえます。

2-3. 丁寧なサポートでスムーズに転職活動ができる

webアイコン

Web上での意見

実際使ってみると、運が良くキャリアコンサルタントとの相性が良かったです。私の条件はなるべく欠けないように転職先を探してくれましたし、面接のアドバイスもたくさんしてくれました。転職活動に関する全般のことはもちろんサポートしてもらえましたが、それだけでなく私の不安なこととかも全て話を聞いてもらました。

リクナビ薬剤師は業界最大手のリクルートホールディングスのグループであり、退職の相談から履歴書の添削まで手厚いサポートを受ける事ができます。

初めて転職をする人にとって、転職先を探すことだけでなく退職の手続きや職務経歴書を書くなど初めてのことが多いため、不安を抱えている人もたくさんいます。

面接や履歴書の記載など、経験は合っても自信がある人は多くはないでしょう。

リクナビ薬剤師は転職する人の不安を一つひとつ丁寧に解決してくれるという口コミが多く見られます。

働きながら転職活動をすると、退職手続きや転職準備などのタスクを抱えながら仕事をしなければいけませんが、リクナビ薬剤師では転職先とのやり取りも行ってくれます。

気になる企業や病院との面接の日程調整や連絡を仲介して行ってくれるため、転職活動が楽になるでしょう。

相性の良い担当者であれば最短3日で転職することも可能となり、対応スピードの速さもリクナビ薬剤師の特徴です。

リクナビ薬剤師に関する他の良い評判

「転職はゆっくりじっくりやりましょう」の言葉にほっとした

タイトル
アイテム
 (5)

特に前の職場が嫌だからとか、辞めたいからというわけじゃなく、単純にキャリアアップしたいから転職してみようと思いました。

あらかじめ「すぐにってわけじゃないんですけどね。」って伝えたら「いいんです、転職はゆっくりやるものです。」って言ってくれた。

もちろんアドバイザー的には手っ取り早く決めてほしいのは知ってるんだけど、それでもこういってくれるのはうれしい。

薬剤師転職NAVIより抜粋

今回の転職でアドバイザーの重要性がものすごく分かった

タイトル
アイテム
 (5)

最初は自力でやっていたんですがあまりいいところに出会わなかったので再度転職サービスを利用することにしました。

リクナビを選んだのは比較的評判が良かったので登録だけしてみたら担当者も頭のきれるタイプの人でこっちも要望をくみ取って紹介してくれました。

結局最初に紹介された調剤薬局で働いているのですが、本当に働きやすい職場です。やはり自分が合っているなと思う転職サービスを利用するのが良いと思います。そういったサービスをやっている会社は何社もあるわけですから、少しでも合わないとか微妙に感じたら乗り換えた方が身のためです。

薬剤師転職NAVIより抜粋

3. 口コミ・評判から分かるリクナビ薬剤師のデメリット3選

リクナビ薬剤師のデメリット3選

3-1. 電話やメールの頻度が多くしつこく感じる

webアイコン

Web上での意見

不満だった点
・やたら求人をたくさん送ってくる
 非公開求人だろうが厳選してほしい
・電話の頻度
・担当者とのコミュニケーション不足のまま面接設定・当日まで進んでしまった
・求人数はやはり数があるのでとにかく紹介してくる、という印象

リクナビ薬剤師は知名度の高さから利用者も多いため、好条件の求人はすぐに埋まってしまいます。

後でじっくり検討しようと思った時には既に募集は終了していた、という可能性もあります。

約35,000件と豊富な求人を取り扱っており、対応の速さから最短3日で転職することも可能ですが、ゆっくり転職活動を行いたい人にはしつこく感じてしまうこともあります。

リクナビ薬剤師では自分で求人を検索する他にも電話やメールで求人を紹介しています。

転職時期に余裕がある人など連絡の頻度がしつこいと感じる時は、担当者にその旨を伝えるようにしましょう。

できるだけ早く転職したい人など、転職活動期間を短くしたい人には向いている転職サービスです。

3-2. 希望条件と求人内容がミスマッチしていることがある

webアイコン

Web上での意見

やりたいことが決まっていたのでリクナビのコンサルタントとの話はスムースに進められたと思います。ただ応募先の選定に関しては在宅の文字があれば紹介している感じがしました。NSTの加算やドクターのサポートの方針などは答えを濁された気がします。時間をかけて資格を取ったので納得できる転職先を見つけたいと思う私の気持ちには寄り添ってもらえてないのかなと感じました。
やっぱりリクナビはゴリゴリ感が強いのかな?という印象を持っています。私としてはもう少しこちら側の意見を尊重してもらいたかったです。

リクナビ薬剤師では条件に合った多くの求人を紹介してくれますが、中には求人内容が条件に合っていなかったと感じる人もいるようです。

希望からズレているような求人を紹介されるような場合は、条件が上手く伝わっていない可能性があるため、改めて担当者と相談してみましょう。

また担当者が条件を理解しているのに全く的外れな求人を紹介される場合は、条件が厳し過ぎて求人が見つからないケースである可能性もあります。

絶対譲れない条件はそのままに、譲歩できる条件はあるかなどを整理すると良いでしょう。

希望する求人があるのにわざと希望に反する求人を案内することはありませんので、担当者とのコミュニケーション不足か、求人が見つからない可能性を考えて相談してみましょう。

それでも求人が見つからない場合や相性が悪い担当者の場合は、他の転職サービスを併用するか担当者の変更をお願いしましょう。

3-3. 高圧的な担当者とは信頼関係が築きにくい

webアイコン

Web上での意見

リクナビの担当者から「この条件の仕事を断るの?」「今の経験でこれ以上の条件はなかなか出てこないよ」「これを断ると紹介できるものがない」など言われました。まぁ自分的にも理解している部分ではあったのですが、言い方がドストレート…心が傷つきました。

リクナビ薬剤師を利用した人の口コミを見てみると、担当者のサービスや対応に満足している人は多く見られましたが、中には高圧的な担当者もいるようです。

紹介された求人を断ることは全く問題なく、担当者に気を使って希望条件を変える必要性も無理して転職を決める必要はありません。

電話連絡の頻度にしつこさを感じていたり、希望条件とは違う求人ばかり紹介されていたりするとマイナスイメージがつき、高圧的に感じることもあるかもしれません。

何が原因だとしても、高圧的に感じるような担当者とはコミュニケーションエラーも起きやすくなるため、その担当者と信頼関係を築くことは難しいでしょう。

転職という大事なイベントを決める時間を担相性の悪い当者との信頼関係の回復に充てる必要はありません。

リクナビ薬剤師には親身に対応してくれる担当者も多く在籍しているため、求人内容やサービスそのものに問題は無いと感じているのであれば、担当者の変更をお願いしましょう。

リクナビ薬剤師に関する他の悪い評判

条件全然違うんですけどー!!!次は使いません

タイトル
アイテム
 (1)

一度大手で働いてみようかと思って有名どころのサービス登録してみたら、一番強気な電話をかけてきたリクナビ。

まぁ知名度あるし使えるかなーと思っていくつも案件紹介してもらった。

確かにこっちが示す条件の求人いろいろ見繕って紹介してくれる、電話やメールのレスポンスも早い。でも全然関係ない求人も紹介してくれる。いらないのに強引。自分も言われたよ「今判断しないと他に応募者来てしまいますので」って。

やっぱり、リクルートなんて意識高い系の奴らが集まってるんだろ?

薬剤師のこと相当見下してるんじゃないかと高圧的な電話受けて思うマジで。

薬剤師転職NAVIより抜粋

紹介してくる求人の押しポイントがズレている!!!

タイトル
アイテム
 (1)

みなさんも書かれていますが、自分としては電話がしつこくてそこが一番のNGポイントでした。無効も仕事なのはわかってますけど、勤務中に着歴あり、帰り道に着歴あり、出られないタイミングばっかりかかってくる間の悪さに辟易。。。

電話出たら、こっちの条件聞いてくるとこまではまぁ他も一緒ですよ。でもそのあとの紹介してくる求人が微妙すぎる!!!!!!!

もちろん、私の担当が仕事できなかっただけかもしれません。仕事ですから、個人差ありますから。でも人の人生かかってる転職にどんだけテキトーに提案したら気が済むんだ、という怒りを感じたのでそこから連絡とるのやめました。

薬剤師転職NAVIより抜粋

4.【まとめ】リクナビ薬剤師なら収入アップや好条件の転職が可能!

行でわかる! まとめ

  1. 業界トップクラスの求人数の中から自分に合った求人を見つることができる
  2. 高収入や好条件の求人が豊富でキャリアアップができる
  3. サポートスキルが高いので初めての転職でも安心
\業界トップクラスの求人数/

リクナビ薬剤師では信頼できる担当者が35,000件以上の求人の中から希望に合った求人を案内してくれます。

薬剤師は専門性の高い職業であるため、業界について知識のある担当者が在籍し、サポートスキルの高い転職サービスを利用した方が良いでしょう。

リクナビ薬剤師ではサポートスキルの高い担当者が多く在籍しているため、転職の悩みや不安も丁寧に払拭してくれます。

今の職場の労働条件に満足していない人、早いタイミングで転職を実現させたい人、薬剤師として収入アップやスキルアップをしたい人にはおすすめの転職サービスと言えます。

どの転職サービスを利用すればいいのか迷っている人や、とりあえず情報を見てみたい人はぜひ登録して求人情報を確認してみてください。

5. 登録方法

公式サイトで登録

公式サイトから登録します。

電話でも登録受付が可能

フリーダイヤルは土日祝除く9:30~21:00で対応可能

対面または電話で面談し求人を紹介してもらう

非公開求人も紹介してもらうことができます。

面接を行い就業決定

希望の転職先が見つかれば、面接を行い就業が決定します。

6. サービスについてQ&A

登録や利用に費用はかかりますか?
無料で登録ができます。
は全てのサービスを無料で利用することができます。
在職中でも登録や利用ができますか?
できます。
転職を考え始めた時点で相談することで、じっくり転職活動を行うことができます。
面談はどこでできますか?
東京のオフィスで面談ができます。
基本的には電話で求人案内をしていますが、面談希望の際は担当者にお伝えください。
退会はどうすればできますか?
お問い合わせフォームまたは担当者、フリーダイヤルへの連絡で退会することができます。