トヨタの期間工はきついけど稼げるって本当?
期間工の経験がなくても耐えられる?せっかく受かったのにやめることになったら嫌だな……
トヨタの期間工は初心者向けで年収が高いと聞いたものの、あまりに待遇が良さ過ぎて何か落とし穴がないか不安になっていませんか?
この記事では、2chなど辛口の意見が集まりやすいサイトを中心に、忖度のないリアルな評判を徹底調査。合計500件以上の先輩の口コミをもとに、トヨタは本当に給料が高いのか、「きつい」と言われる裏事情があるのか検証します。
口コミからわかったトヨタを選ぶメリット・デメリットに加えて、トヨタ期間工の面接に受かるコツや、トヨタ以外でおすすめの期間工も解説!
最後まで読めば、トヨタ期間工が「きつい」と言われる原因をしっかり理解し、あなたが耐えられるか判断できるはず。

おすすめ期間工アドバイザー
合計500件以上の口コミを調査
どのブログを読んでもトヨタが一番オススメされているのに疑問を持ち、本当に応募して大丈夫なのかを検証しました。
この記事で参考にした口コミは、全て2ch、Yahoo!仕事カタログ、みん評など忖度のない(むしろボロクソにこき下ろす)意見が多く集まるサイトのものです。
本当にトヨタを選んでおけば間違いないのか、一緒に検証していきましょう。
この記事を読んで、トヨタに応募するのが不安になってしまった場合は、おすすめ期間工14選もチェック!
3行でわかる! まとめ
トヨタに限らず期間工は「きつい」仕事
「きつい」からこそ年収が490万になることも
期間工の中でも実働時間に対して給料が高く、研修も充実しているので未経験者におすすめ
1. トヨタ期間工はきつい?未経験からでも正社員を狙える業界最大手

企業名 | トヨタ自動車株式会社 |
---|---|
勤務地 (愛知県) | 本社工場:豊田市トヨタ町1番地 元町工場:豊田市元町1番地 上郷工場:豊田市大成町1番地 高岡工場:豊田市本田町三光1番地 堤工場 :豊田市堤町馬の頭1 三好工場:みよし市打越町並木1番地 明智工場:みよし市明智町西山1番地 下山工場:みよし市打越町下山1番地 衣浦工場:碧南市玉津浦町10番地1 田原工場:田原市緑ヶ浜3号1番 |
勤務時間 | 連続2交替制勤務 (①と②を1週間おきに交替) ① 6:25~15:05 (実働7時間40分) ② 16:00〜24:40 (実働7時間40分) |
給与例 | 月給:291,020円 (日給10,000円〜、残業20時間、深夜労働手当35時間の場合) |
休日・休暇 | 週休2日(土曜日、日曜日) GW、夏季、年末年始の連休あり *6ヶ月以上継続勤務で有給10日〜 |
応募資格 | 満18歳以上の者 (高校生不可) 3ヶ月以上勤務が可能な者 |
職種 | 溶接、組立、塗装、プレス、鋳造、検査など |
契約期間 | 初回契約3ヶ月 最長2年11ヶ月 |
トヨタ自動車は日本一の売上高を誇る大手自動車メーカーです。
子会社を含めると従業員は36万6千人となり、2021年9月の時点では2,200人の期間従業員(期間工)を抱えていました。
2021年11月以降、期間工の人数をコロナ感染拡大前の2,500〜2,800人に戻すため、愛知県の10の工場で積極的に期間工を採用しています。
人手不足があってか、2022年1月現在、入社時のお祝い金が従来の倍の40万円になっています。
短期間で稼ぎたい人にとって、今はトヨタの期間工を始めるにはかなりお得なタイミングと言えるでしょう。
2. トヨタ期間工を体験した人の口コミ
結論、筆者がこれまでに調査した42社の期間工の中で、トヨタはピカイチで良い口コミが多く、一番良い条件がバランス良く揃っていると言えます。
ただし、ネガティブな口コミももちろんたくさんあったので、あなたにとって落とし穴になりうる悪条件が無いか、一緒に確認していきましょう。
2-1. 【きつい】トヨタ期間工に関するネガティブな口コミ
トヨタ期間工は以下の3点についてネガティブな意見が多く見られました。
- 特に組立工程など仕事内容がきつく筋肉痛になる
- 隔週で夜勤がある交代制勤務で生活リズムが崩れる
- 「個室」と言われても一部の寮は大部屋をふすまでしきっただけ
結論、期間工は一般的に仕事内容と労働時間が過酷だというイメージがありますが、トヨタもその例に漏れません。
激しい肉体労働と、隔週で夜勤があったり、休憩時間が少なかったりと労働時間もきついと言えるでしょう。
また、トヨタは基本「個室」の寮があると言われていますが、実は一部の寮は大部屋をふすまでしきったものを「個室」としているだけだそう。生活音は聞こえてしまうので完全なプライベート空間を希望する人にはおすすめできません。
Web上での意見
業務はライン作業なため同じような仕事になりがちで、繰り返し作業になるので身体を痛めやすい
Web上での意見
一番大変なのが組み立てです。しかも期間工が入る工程はかなりきついところです。仕事は毎日辛かったです。
Web上での意見
「身体がいくつあっても足りない」と思うほど忙しく走り回ったり、筋肉痛がなかなかひかないなど、「2回目をやるのは厳しいかな」と思いました。
Web上での意見
朝、夕方の2交代制のシフトで、生活環境を整えるのが大変でした。睡眠をとろうとしてもなかなか寝つけなくなり、肉体的な疲れも貯まっていきました。
Web上での意見
休憩時間も5分だし、昼休憩も45分なんでしっかり体を休めることができません。
Web上での意見
交替勤務は慣れが必要です。夜型人間の人に向いているかもしれないです。
Web上での意見
田中寮は大部屋をふすまで仕切っただけの部屋なので生活音が非常に気になります
Web上での意見
地味だけど、これだけは広く知っていただきたい。
風呂の湯が出ない。
風呂場で水しかでない。
2-2. 【稼げる】トヨタ期間工に関するポジティブな口コミ
トヨタは筆者が調査した合計42社の期間工の中でも特にたくさんのポジティブな口コミも見られました。
- 慣れたら仕事は楽
- 1年間で250万貯金できるほど稼げる
- 初心者向けのサポートが充実
- 重労働ではあるが女性や40・50代の人も働いている
- 正社員になれる
- 綺麗な寮もある
結論、トヨタが「稼げる」という評判は本当のよう。実際に、1年間で250万円も貯金した人の事例もありました。
また、慣れてしまえば仕事が楽に感じられたり、女性や40・50代の方などあまり体力がない人でも働けている事例があるそうです。
さらに、初心者向けのサポートや、正社員登用の仕組み、一部ではあるものの綺麗な寮などと、様々な待遇が充実しています。
Web上での意見
慣れるまでが大変だけど慣れたら楽だし給料が良いです。 働けば働くほど給料がとてもいいです。 お金は確実に稼げます。
Web上での意見
契約社員としてはかなり給料をもらえます。 手当も豊富で1年間で250万円は貯金できます。また1年毎に昇給するのでやる気はでます
Web上での意見
初めての業務で上手く仕事をこなせるか不安でしたが、丁寧に先生に教えて貰えました。
自分の担当や、なんのための作業なのかを知ってから業務に取りかかれたことで、やり甲斐を感じよかったです。
Web上での意見
教育には、しっかり時間を作ってくれる。
安全に厳しく、慣れてきた頃ちょっと自分のやり方をアレンジして作業すると、チェックが入り、しっかりと指導してくれる。
Web上での意見
女性の方も若い人から働いており、しっかりとあなたにあった工程(持ち場)を与えてくれます。
女性差別もなく、女性の方も生き生きと働けると思います。
Web上での意見
製造現場は、女性には重労働ではありますが、女性にみあった、作業や業務があるので、働きやすいと思います。
2chでの意見
前に期間工やってたなら(48歳でも)大丈夫じゃね?
今回も(同じ工場に)50過ぎくらいの人いるし
2chでの意見
トヨタ系の期間工、トヨタ自動車の期間工を経て、現在トヨタ自動車の正社員10年未満
2chでの意見
なんなら(中卒で)正社員になった人もいるぞ?
Web上での意見
全室個室で、できたばかりの寮に入れたので綺麗だった
3. 【未経験OK】502件の口コミから分かるトヨタ期間工のメリット5選

3-1. 年収490万円と期間工の中でもトップクラス!

「地道にバイトを続けるよりも、短期間でまとまったお金を手に入れて、借金を返済したい!」
結論から言うと、トヨタの年収は期間工の中でも1、2を争うため、まとまった収入目当てで期間工を始める人に特におすすめです。
トヨタの年収は残業時間やトヨタで勤務した回数よって大きく左右されるため一概にいくらとは言えません。
ここでは各種手当や満了金がどれくらいになるのか、あくまでも一例として解説します。
2-1-1. トヨタ期間工の月収例
月額(日給10,000円、21日稼働) | 21,000 円 |
---|---|
食事補助 | 5,250 円 |
超過勤務手当(残業20時間) | 35,140 円 |
深夜手当(35時間) | 14,190 円 |
時間帯手当(78.25時間) | 26,440 円 |
合計 | 291,020 円 |
手取り | 228,624 円 |
控除:雇用保険(1,264円)、健康保険(6,780円)、年金保険(18,832円)、所得税(5,700)、食事代(30,000)として計算
これは、初めてトヨタの期間工をする場合の月収例になります。
2回目以降の方はトヨタで働いたことのある回数に応じて、基本日給が10,500〜11,300円とよりお得に!
上の例には含まれていませんが、人によって家族手当、経験者手当、赴任手当、初回更新特別手当なども!
例えば家族手当。こちらは6ヶ月以降の契約を更新した人にのみ支払われます。
満18歳未満の実子・養子一人あたり月20,000円が翌月以降の給料に上乗せされます。
このように各種待遇が充実している部分も、トヨタの魅力の一つになります。
3-1-2. トヨタ期間工の契約満了金を含めた年収
通算契約期間 | 満了慰労金 | 満了報奨金 |
---|---|---|
3ヵ月満了 | 30,500 円 | 91,500 円 |
6ヵ月満了 | 207,400 円 | 183,000 円 |
12ヵ月満了 | 305,000 円 | 183,000 円 |
18ヵ月満了 | 329,400 円 | 183,000 円 |
24ヵ月満了 | 353,800 円 | 183,000 円 |
30ヵ月満了 | 378,200 円 | 183,000 円 |
35ヵ月満了 | 396,000 円 | 180,000 円 |
さらに、期間工といえば満了金が高額なことが大きな魅力。
もちろんトヨタも、契約満了まで働き続けた場合は高額な満了金がもらえます。
月給と満了金を合わせると、気になる年収は?
(月給)291,020 × 12 + (満了金合計)1,000,400 + (入社お祝い金)400,000= 4,892,640 円
なんと、契約一年目の年収は約490万円!
各種保険金や税金などをを引いても、約410万が手取りで残ります。
寮は光熱費含め無料ですから、410万円をそのまま貯金することも可能。
新車のカローラが2台買えます。
3-1-3. トヨタ期間工は稼げる?期間工の給料比較表
企業名 | 月給(例) | 3ヶ月目収入目安 | 6ヶ月目収入目安 | 1年目収入目安 |
---|---|---|---|---|
トヨタ![]() | 291,020円 | 約113万円 | 約273万円 | 約490万円 |
いすゞ藤沢![]() | 320,900円 | 約143万円* | 約268万円* | 約513万円* |
日産追浜![]() | 304,000円 | 約111万円 | 約244万円 | 約484万円 |
デンソー![]() | 294,705円 | 約97万円 | 約215万円 | 約470万円 |
ちなみに、他の期間工の年収と比べるとどうなんでしょう?
競合他社と比べ、実はトヨタの月収の目安は低めの傾向にあります。
でも、1年間の収入を見ると、トップクラスに稼げていますよね。
なぜでしょう?
実働時間が短め(残業が少なめ)なのに、満了金が高いからです!
つまり、働く時間は短めなのに、他の期間工と同じかそれ以上に稼げる。長期間働けば働くほど、お得になります
期間工に応募するのが初めてで、きつい仕事に慣れていない方や、体力に自信がない方には特におすすめです!
残業をバリバリしてでもとにかく稼ぎたい人にはいすゞ藤沢がおすすめです。
Web上での意見
慣れるまでが大変だけど慣れたら楽だし給料が良いです。 働けば働くほど給料がとてもいいです。 お金は確実に稼げます。
Web上での意見
契約社員としてはかなり給料をもらえます。 手当も豊富で1年間で250万円は貯金できます。また1年毎に昇給するのでやる気はでます
3-2. 研修が充実しているので未経験でも安心して働ける

トヨタ期間工の魅力は、充実した「受け入れ教育」です。
いきなり作業ラインに放り込まれることはないので、初心者でも安心です。
まず、配属前の簡単な座学と技能訓練。技能訓練ではいくつかの簡単な作業の中から、向いている作業工程を見られます。
また、配属されてから約1ヶ月間は先輩がついてしっかりサポートしてくれます。
サポートに入ってくれる先輩も、優しく丁寧な人が多いと評判ですので、初めて期間工に応募する方には特におすすめです。
Web上での意見
初めての業務で上手く仕事をこなせるか不安でしたが、丁寧に先生に教えて貰えました。
自分の担当や、なんのための作業なのかを知ってから業務に取りかかれたことで、やり甲斐を感じよかったです。
Web上での意見
教育には、しっかり時間を作ってくれる。
安全に厳しく、慣れてきた頃ちょっと自分のやり方をアレンジして作業すると、チェックが入り、しっかりと指導してくれる。
3-3. 女子寮あり!女性が働きやすい環境が整っている

「期間工って力仕事ばかりだから、女性にはきついんじゃない?」
確かにトヨタ期間工の女性の割合は低く、大体5%ほどだと言われています。
実際、トヨタ期間工の仕事内容は決して楽というわけではありません。
ですが、期間工の中では女性の働きやすさを意識した環境が整っているので、女性にもおすすめすることができます。
例えば、本社工場の近くの丸山寮は男子禁制の女子寮です。
トヨタの寮にはトイレやお風呂が共用の場合も。女性は基本、女性同士で一緒に暮らすことになりますので安心です。
生理休暇という制度もあります。当日に申し出ればOK。
長時間の立ち作業や体力勝負の仕事はきつい日もありますよね。
ただ、生理休暇3日目以降は日額の満了慰労金が発生しないので注意してください。
口コミを見ていると、女性はあまり体力を必要としない工程に配属される可能性が高いこともわかります。
Web上での意見
女性の方も若い人から働いており、しっかりとあなたにあった工程(持ち場)を与えてくれます。
女性差別もなく、女性の方も生き生きと働けると思います。
Web上での意見
製造現場は、女性には重労働ではありますが、女性にみあった、作業や業務があるので、働きやすいと思います。
3-4. 【40代OK!】期間工の契約満了経験があれば年齢に関係なく活躍できる

「期間工は体力が必要だから、40歳をすぎると採用されにくいんじゃ……」
確かに、トヨタの期間工の多くは20代、30代のようです。
ですが、どこかのメーカーの期間工として契約満了経験があれば、年齢に関わらず積極的に採用してくれのもトヨタの魅力の一つ。
中には、50代のベテランが活躍されているのを見たとの声も。
20代、30代以外の方でも、期間工の経験があるという方はぜひトヨタを検討してみてはいかがでしょうか。
Web上での意見
私は主に検査関係の仕事をしています。身体を壊すことなく続けやすいのでかなり当たりの部類に入ると思います。
働いている人達は年齢層が高め(平均40代)なので落ち着いています。
2chでの意見
前に期間工やってたなら(48歳でも)大丈夫じゃね?
今回も(同じ工場に)50過ぎくらいの人いるし
3-5. 5年で1,425名と正社員登用人数がトップクラス!

「将来的にはもっと安定した職業に就きたいな……」
トヨタの期間工の契約期間は最短3ヶ月、最大で2年11ヶ月です。
しかし、トヨタは期間工から正社員に登用される人数が多いことも魅力の一。
2016年度から2020年度の5年間で、1,425名が正社員に登用されています。
コロナの感染拡大前は毎年300名ほどが正社員に登用されていました。
日産は毎年200名強、マツダは例年50〜100名を採用しているので、トヨタの方が採用される人数は多い!
コロナの影響で期間工の人数も、正社員に登用される人数も減ってしまいました。とはいえ2021年11月以降は再び期間工を2,500〜2,800人に増やす方針。正社員登用数も増えていくかもしれません。
期間工から正社員になることを目指している方には、トヨタ期間工は特におすすめ!
2chでの意見
トヨタ系の期間工、トヨタ自動車の期間工を経て、現在トヨタ自動車の正社員10年未満
2chでの意見
なんなら(中卒で)正社員になった人もいるぞ?
- 1年以上トヨタの期間工として勤務していること
- 筆記試験に合格できること
- 面接に合格できること
気になる合格率ですが……
コロナ感染拡大前は、毎年約3,000人いた期間工のうち300人ほどが採用されていたと考えると1割です。
3,000人の中には1年以上の就労経験がなかったり、正社員を希望していなかったりした人もいたはずですから実際は1割以上。
とはいえ、狭き門には代わりありませんよね。
そこで、正社員として選ばれる人の3つの特徴を紹介します。
- 無遅刻無欠勤
- 上司や同僚と円滑なコミュニケーションが取れる
- トヨタに貢献する熱意がある
③に関しては、例えば期間工として勤務すると月10枚まで書くことのできる「創意工夫」が評価されます。
「創意工夫」とは現場の生産性を少しでも高くするための工夫のこと。
実際に自分が実施した策と、効果について書きましょう。
例えば「節電」は生産コストを下げる重要な施策です。
自分がある機械を使わない時間はコンセントを抜くことを徹底し、それによって消費電力が変われば「創意工夫」になります。
身近な場面から生産性を意識し、トヨタで働くことへの熱意をバシバシ伝えていきましょう!
4. 【きついと評判?】502件の口コミから分かるトヨタ期間工のデメリット3選

筆者が読んだ合計502件の口コミには、もちろん悪いものもありました。
トヨタ期間工で働く注意点もしっかり押さえて、あなたに合った仕事かどうか検証していきましょう。
4-1. 仕事内容がきつい【約2割が満了前に離脱】

トヨタを選ぶ最大の注意点は、配属された工程によって仕事内容がきつい可能性もあること。
トヨタの仕事内容は大きく分けて5種類。
配属される工程は残念ながら選ぶことができません。
口コミによると、組立は重い部品を持ち上げる必要があり腰を痛めてしまった人も。あまり力を必要としない作業の中でも、同じ作業を繰り返しすぎた結果バネ指になってしまうことも。
最初の2週間で耐えられなくなって辞めてしまう人が2割ということもあるそうです。
逆に、慣れればきつくない、体力がある人は大丈夫という声もちらほら見られました。
ただ、色々な期間工を体験した人の口コミを見ると、トヨタ期間工だけが「きつい」というわけではないようです。
メーカーに関わらず、組み立てや溶接はきつい作業ですし、一定割合の人は辞めてしまう。
トヨタを選ぶにしても、他のメーカーを探すにしても、仕事内容にはある程度の覚悟が必要になりそうです。
Web上での意見
業務はライン作業なため同じような仕事になりがちで、繰り返し作業になるので身体を痛めやすい
Web上での意見
一番大変なのが組み立てです。しかも期間工が入る工程はかなりきついところです。仕事は毎日辛かったです。
Web上での意見
「身体がいくつあっても足りない」と思うほど忙しく走り回ったり、筋肉痛がなかなかひかないなど、「2回目をやるのは厳しいかな」と思いました。
4-2. 勤務時間が7時間35分ときつい!隔週で夜勤がある

トヨタの勤務時間は1直と2直を1週間おきに交替するものです。
1直:6:25〜15:05
2直:16:05〜24:35
また、製造台数が多く忙しい時は休日出勤や残業があります。
「残業が全くないという日はほとんどない」という口コミも。
さらに、「週ごとに生活リズムを変えなくてはいけないのが慣れるまで大変」という意見もたくさん見つかりました。
有給は最初の6ヶ月間はありません。作業や生活リズムに慣れるまでの辛い期間は、有給もなし。
6ヶ月〜12ヶ月勤務すると10日間、12ヶ月〜24ヶ月で11日間、24ヶ月〜35ヶ月で12日間追加されるシステムです。
他の期間工も、似たような勤務時間、もしくは1直、2直、3直を週ごとに交替するものがほとんどです。
トヨタだけがきついというわけではないのでしょう。
不規則な生活に慣れている方、夜型の方、体力に自信のある方はあまり心配しなくても大丈夫です。
ですが、生活リズムが乱れると体調を崩しやすい方には、あまりおすすめできません。
Web上での意見
朝、夕方の2交代制のシフトで、生活環境を整えるのが大変でした。睡眠をとろうとしてもなかなか寝つけなくなり、肉体的な疲れも貯まっていきました。
Web上での意見
休憩時間も5分だし、昼休憩も45分なんでしっかり体を休めることができません。
Web上での意見
交替勤務は慣れが必要です。夜型人間の人に向いているかもしれないです。
4-3. 相部屋は全体の3割〜!寮に当たりハズレがある


長く仕事を続けていく上で、生活環境は大切ですよね。
ルームメイトと上手くいかなかったり、食事が不味かったりするとストレスの原因になってしまうということも。
トヨタ期間工の口コミには、ハズレ寮があるという声がたくさんありました。
例えば、時間帯によってお風呂のお湯が出にくい。
他にも、個人スペースは確保されているものの、一部屋を壁で仕切っている間取りになるため、壁が薄くお互いの声が響いてしまうことがあるそうです。
完全個室の寮もありますが、残念ながら寮は選ぶことができません。
現在は、約3割の人が上の間取りのような「相部屋」を割り当てられることになります。
逆に言えば、7割の人は個室!
初対面の人とキッチンやトイレを共有したり、周りの音が気になってしまう方には、あまりおすすめできない環境です。
「シェアハウスしたことがあるから大丈夫」「寮生活には慣れている」という方は、あまり心配しなくても大丈夫。
Web上での意見
田中寮は大部屋をふすまで仕切っただけの部屋なので生活音が非常に気になります
Web上での意見
地味だけど、これだけは広く知っていただきたい。
風呂の湯が出ない。
風呂場で水しかでない。
Web上での意見
全室個室で、できたばかりの寮に入れたので綺麗だった
5. 【これさえ気をつければ大丈夫!】トヨタ期間工の採用までの流れと注意点
5-1. 派遣会社を通じて応募すると特典がもらえることも
トヨタの期間工に応募する方法は大きく分けて2種類あります。
① 直接応募
② 派遣会社を通す
「派遣会社を通すって、面倒なだけじゃないの?」と思ったあなた。
派遣会社を通すことには3つのメリットがあります。
- 入社特典がもらえる
- 自分にあった求人を紹介してくれる
- 面接のアドバイスをくれる
応募方法 | 入社特典 |
---|---|
トヨタ![]() | 40万円 |
日総工産![]() | 40万円+QUOカード5,000円分 |
期間工.jp(アウトソーシング)![]() | 40万円+EJOICAセレクトギフト5,000円分 |
綜合キャリアオプション![]() | 40万円 |
Man to Man![]() | 40万円 |
シフトワークス![]() | 40万円 |
現在は、派遣会社を通すことで通常のお祝い金40万に加え、QUOカードがもらえることも!
逆に派遣会社を通すデメリットも。
採用までの選考プロセスが増え、働き始めるのが遅くなってしまうことがあります。
派遣会社内で、本当にトヨタの期間工に向いているのかをチェックする場合があるからです。
こちらは、他の求人の方が向いている可能性がないか確認する面接ですので、落とされる心配をする必要はありません。
自分に合った応募方法は人それぞれです。
特典に興味がある人と、トヨタの期間工が本当に自分に一番あっているのか不安な方、面接に自信がない方は特に、派遣会社を通すことがおすすめです。
逆に、何度もトヨタや他の期間工の面接に合格してきた経験者の方であれば、直接応募した方が手っ取り早いでしょう。
5-2. 応募から働き始めるまで最短10日
応募から採用までは面接が一度あるだけです!
以前は全国の窓口で面接を行っていましたが、現在はWeb面接に。
基本情報を入力して面接に応募し、Webもしくは対面で面接を受けたのち、1週間ほどで結果通知が来ます。
面接の予約がいつ取れるかにもよりますが、最短では10日で働き始められたという人も。
今すぐ働いて給料を稼ぎたい人には魅力的なスピードですよね!
5-3. 面接で重視されるのは契約満了まで働けるか
- 契約満了まで働く覚悟
- 健康であること
「面接ってどんなことを聞かれるの?」
「どんな人が落とされているんだろう?」
面接と聞くと、なんとなく圧迫感が合って緊張してしまいますよね。
大丈夫です。ここでトヨタが見ていることと、面接に受かるコツをしっかり解説していきます。
トヨタが採用する際に重視するのは、契約満了まで健康に働くことができるか、です。
面接の質問もそれを確かめるものになってきますので、次の契約満了まで働く意思と、健康の2点をアピールしましょう。
5-3-1. 契約満了まで働く覚悟
志望動機や、これまでに別の期間工の仕事を辞めた経験がある人はなぜ辞めたかを聞かれます。
例えば志望動機が「稼げる仕事に就きたい」の場合、「たくさん稼ぐために満了金の高いトヨタを選びました」と伝えれば、満了まで働く覚悟があることが伝わります。
別の期間工の仕事を辞めた理由は、契約満了と伝えると無難です。
やむを得ない事情があって辞めた場合は、正直に伝え、トヨタでは契約満了まで働くつもりですと付け加えると良いでしょう!
5-3-2. 健康であること
過去の病歴や手術歴、体力的にきつい仕事でも大丈夫かといったことを聞かれます。
病歴や手術歴に関しては正直に答え、きつい仕事に耐える自信はあると答えましょう。
もし、過去にも体力が必要となる仕事をしていたのなら、その時は健康に問題なく働けたことも合わせて伝えると、説得力が増すと思います。
5-3-3. トヨタ期間工の面接に落ちる人の特徴4選
- 刺青がある
- 腰痛などの持病がある
- 面接の態度が悪い
- 他の期間工を何度も契約満了前に辞めている
逆に、面接で落ちてしまう人とはどんな特徴があるのでしょうか?
トヨタ期間工の仕事にはきつい作業もありますので、耐えられそうにない、と思われた場合は落とされる理由になります。
また、面接時の服装が非常識だと思われることもNGです。
服装で落とされるのが一番もったいないですよね。スーツを着ておけばまず間違いはありません。
6. トヨタ期間工以外でおすすめの期間工3選
企業名 | トヨタ![]() | いすゞ藤沢![]() | 日産追浜![]() | デンソー![]() |
---|---|---|---|---|
今すぐ応募する | 今すぐ応募する | 今すぐ応募する | 今すぐ応募する | |
強み | 実働時間に対して 給料が高い | 給料がトップクラス | マンションに住める | 体力のいらない作業が 多い |
こんなあなたに おすすめ | 初めて 期間工に応募する人 | とにかく稼ぎたい人 | 快適な寮生活を 送りたい人 | 体力に自信がない人 |
一年目の年収 | 約490万円 7時間35分/日 残業20時間/月 | 約513万円* 8時間45分/日 残業25時間/月 | 約484万円 8時間/日 残業25時間/月 | 約470万 7時間50分/日 残業20時間/月 |
詳しく見る | 解説を見る | 解説を見る | 解説を見る | 解説を見る |
ここまで記事を読んで、「自分にはトヨタは向いていない」と感じてしまったあなた。
あなたには別の期間工がおすすめなのかもしれません。
ここからはトヨタとは違った魅力のある期間工を3つ紹介していきます。
自分にあった期間工を探すきっかけとなれば幸いです。
6-1. いすゞ藤沢

仕事内容 | 自動車製造に関する作業 |
---|---|
応募資格 | 18歳以上(高校生不可) |
雇用形態・契約期間 | 契約社員/3ヶ月(契約更新可能:最長2年11ヶ月) |
勤務地 | 藤沢工場 〒252-0881 神奈川県藤沢市土棚8 |
勤務時間 | 昼夜2交替勤務(隔週で①と②を交替) ① 8:15~17:00 (8時間45分) ② 20:30~翌5:15(8時間45分) |
休日 | 週休2日(土・日) GW、夏休み、年末年始連休あり |
いすゞの期間工は、トヨタと比べると実動時間が毎日1時間以上長く、残業も月5時間ほど多いと言われています。
労働時間が長い分、一年目の年収は自宅通勤の場合約513万、入寮する場合は約489万とトップレベルに稼ぐことができます。
トヨタの給料に惹かれた方は、合わせて検討してみるのもおすすめ!
また、いすゞ藤沢は基本寮の代わりにレオパレスなどのマンションに住むことになるため、入寮する場合もトヨタより快適です。

6-2. 日産追浜

仕事内容 | NISSAN/日産自動車の組立作業 内装組立・ドア組み付け・足回りの組立作業など |
---|---|
求める人材 | どの勤務時間帯でも就業可能な方 18歳以上の方 |
雇用形態・契約期間 | 契約社員/1ヶ月(契約更新可能) |
勤務地 | 神奈川県横須賀市夏島町 |
勤務時間 | 夕継2交替勤務(隔週で①と②を交替) ① 7:00~16:00 (実働8時間) ② 18:00~3:00 (実働8時間) |
休日 | 週休2日(土・日) *その他連休もあり |
日産追浜の期間工の最大の魅力は、綺麗な寮に住めるということです。
日産追浜にはトヨタと違い専用の寮といった建物はなく、レオパレスなどのマンションの一部を従業員用に借りています。
そのため、完全個室のマンションに住むことができるんです!
トヨタの情報を読んで、「相部屋は無理だなぁ」と思った方には特におすすめ!
6-3. デンソー

仕事内容 | 自動車部品等の製造作業他 ライン立ち作業、重量物(持ち運びは男性20kg・女性15kgまで)・油取扱作業等あり |
---|---|
応募資格 | 最近6ヶ月以内に弊社で雇用されていない方 未成年者の応募は、保護者の承諾が必要 |
雇用形態・契約期間 | 契約社員/6ヶ月(契約更新可能:最長2年11ヶ月) |
勤務地 | 当社各工場 愛知県:安城・西尾・高棚・幸田・豊橋・善明・豊橋東・広瀬 三重県:大安、静岡県:湖西 |
勤務時間 | 交替勤務(隔週で①と②を交替) ① 8:40~17:15 (実働7時間50分) ② 18:55~3:45 (実働7時間50分) |
休日 | 週休2日(土・日) *その他連休もあり |
デンソーはトヨタの子会社で主に自動車の部品を製作しています。
部品メーカーの場合、大きなパーツを組み立てる作業というものは少なくなります。
基本立ち作業ではありますが、筋肉痛になるほどの重労働は滅多にありません。
他の期間工と比べると、女性の割合も高く20〜30%と言われています。
体力に自信がない方には特におすすめの期間工です。

7. まとめ |トヨタ期間工は給料が高く初心者にもおすすめ
3行でわかる! まとめ
トヨタに限らず期間工は「きつい」仕事
「きつい」からこそ年収が490万になることも
期間工の中でも実働時間に対して給料が高く、研修も充実しているので未経験者におすすめ
トヨタは一般的な期間工と同様、仕事内容や労働時間が「きつい」という一定の評価があります。
しかし、実働時間が7時間35分と一般より短かったり、夜勤が24時台までと早く終わったり、比較的楽な条件が揃っているのも事実。
さらに、残業があるときは年収約490万円ほどになり、正社員にもなりやすいため、期間工の中でもトップクラスの待遇と言えるでしょう。
結論、非常にバランス良く好条件が揃っているので、仕事内容や寮に強いこだわりがないのであれば、トヨタを選ぶのが一番無難!
ただし、夜勤が長くても軽作業中心の期間工や、年収500万台の期間工を探したい場合はおすすめ期間工一覧も合わせてチェックしてください。
この記事がトヨタ期間工に対する不安を取り除くきっかけとなれば幸いです。
8. 【おすすめブログ3選】もっとトヨタ期間工について知りたい方必見!
サービス名 | こんなあなたにおすすめ | 強み | |
---|---|---|---|
1位 | みずのかずやの 期間工ブログ | トヨタ期間工で働いている人の リアルな生活が知りたい | 食事、休日の過ごし方、給与など 期間工のリアルな日常を紹介 |
2位 | 期間工ブログ | 毎月の実際の労働時間と給料について 詳しく知りたい | 毎月の給与明細とその月の残業時間が 詳細に記録されている |
3位 | かげぽんの 期間工ブログ | あなたにぴったりの期間工を たくさんの選択肢の中から探したい | 満了金、手取り、勤務場所など 様々な条件に対して おすすめの期間工を紹介 |
4位 | 家族を養う40代期間工のブログ | トヨタや他のメーカーの 寮生活について知りたい | トヨタと他5種の期間工の体験談。 特に寮に関する感想が満載 |
「実際にトヨタ期間工で働いた人の体験談が詳しく知りたい!」
そんなあなたには実際にトヨタで期間工をされた方のブログがおすすめです。
9. 【5 Stepで簡単】トヨタ期間工の応募方法




10. トヨタ期間工に関するよくある質問
- トヨタ期間工の給料は高いですか?
- トヨタ期間工は満了金まで合わせると、年収約490万円を稼ぐことも可能です。各種手当・満了金が充実しているため、夜勤や労働時間が他の期間工より少ないにも関わらず、安定して稼ぐことができます。
>トヨタ期間工の月収・年収をもっと見る
- 寮に車は持ち込めますか?
- 入寮時、車を持ち込むことは禁止されています。近くのパーキングなどに車を置いておくことはできますが、車での通勤は認められていません。
>トヨタ期間工の寮について詳しく見る
- 寮に食堂はありますか?
- 一部、食堂のついていない寮もあります。その場合は近くのレストランなどを使用することができるようになっています。
- 寮の部屋でWi-Fiは繋がりますか?
- 基本、寮の部屋でWi-Fiは繋がらないことが多いです。必要な方はポケットWi-Fiを持参しましょう。
