ちょくルートMagazine

2019/01/21

20~60代主婦の働く理由ランキング1位は 「自由につかえるお金がほしい」

20~60代主婦の働く理由ランキング1位は 「自由につかえるお金がほしい」
求人サイト『しゅふJOBパート』は、 しゅふJOBパートに登録者である働く意欲がある主婦層1212名、20~60代の女性に対して職探しに関するアンケート調査を行いました。

■調査概要
調査手法:インターネットリサーチ(無記名式)
有効回答者数: 1212名
調査実施日:2018年11月3日~2018年11月11日まで
調査対象者:求人媒体『しゅふJOBパート』登録者

主婦の働く理由1位「自分で自由につかえるお金がほしい」38.8%

しゅふJOBパート調べ

20代~60代の全年代総合編では、「自分で自由に使えるお金が欲しい」が1位になりました。
どの年代にも主婦の働く理由には“自分のお金を自由に使いたい”という意向があるようです。

【20代】「生活費のため」「お子様の学費や将来に向けて」45.7%で同率1位

しゅふJOBパート調べ

45.7%で同率1位は「生活費のため」「お子様の学費や将来に向けて」となっています。

また、「住宅ローンの返済のため」と回答した20代は11.4%と他年代と比べ最も多く、全年代総合の回答率6.0%と比べると約2倍となりました。

家族を持ち始めた20代の仕事探しの背景には、お子さんの学費や将来への貯蓄、住宅ローンなど投資関係の動機が目立ちました。

【30代】51.0%、過半数以上が「お子様の成長に合わせて働き方を変えたい」

しゅふJOBパート調べ

「お子様の成長に合わせて働き方を変えたい」51.0%と半数以上の方が回答し、この項目への回答率が最も高い年代が30代でした。

お子さんの成長変化が大きい年代であることが背景として考えられます。

【40代】1位は「お子様の学費や将来に向けて」42.9%、全年代よりも7%高い回答

しゅふJOBパート調べ

1位の「お子様の学費や将来に向けて」42.9%、2位の「お子様の成長に合わせて働き方を変えたい」39.7%は、どちらも全年代の回答率より約7%高い結果となりました。

高校・大学など一番学費がかかる年代のお子さんがいる家庭が多いのも背景として考えられます。

【50代】1位は「生活費のため」40.2%、2位は「老後のために貯金をしたい」38.2%

しゅふJOBパート調べ

40代以下では回答があまり見られなかった「老後のために貯金をしたい」の回答が50代で大きく増えました。

50代になると子供の手が離れた方も多くなると考えられ、「社会と接点を持ちたい」という回答も約1/3を占めています。

【60代】1位「生活費のため」51.6%、2位「社会との接点を持ちたい」41.9%

しゅふJOBパート調べ

1位が「生活費のため」51.6%、過半数の方が自由に使えるお金や貯金のためではなく、生活費に直結するお金が必要により仕事探しをしている方が多いことがわかりました。

定年を迎えた層は生活の補填のために働く背景があるかもしれません。

2位は「社会と接点を持ちたい」41.9%、子育てを終えて自分の時間を大切にしたい層などがいる可能性も考えられます。


 

20~60代主婦の“働く理由ランキング” !全年代総合1位、「自由につかえるお金がほしい」~しゅふJOBパート調べ~

求人・採用に関すること、まるごと相談にのります!

採用でお悩みのご担当者様、 どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

関連記事

ちょくルートMagazineについて

ちょくルートMagazineは、経営戦略は「人」であると考える経営者、人事担当者向けに人材不足の問題を解消すべく、採用に関するニュースや求職者動向、成功事例を発信するメディアです。特に、自社採用サイトを活用した採用手法をお届けしています。

ちょくルートMagazine