ちょくルートMagazine

2019/05/22

非正規社員で働く主婦のうち、「正社員として働きたいと思う」は約2割

非正規社員で働く主婦のうち、「正社員として働きたいと思う」は約2割
株式会社マイナビは「主婦のアルバイト調査」を実施しました。

■調査概要
【調査方法】 インターネット調査
【調査期間】 2019年3月22日(金)~2019年4月8日(月)
【調査対象】 現在アルバイトをしている20代~50代の既婚女性 ※調査時点
【有効回答数】 2,004名

「正社員になりたい」アルバイト主婦は約2割、ワークライフバランスを重視する傾向に

【図1】今後希望する雇用形態について
【図2】今後非正規社員としての雇用を希望する理由(複数回答形式)
【図3】今後正社員としての雇用を希望する理由(複数回答形式)

今後希望する雇用形態の意向について、全体では「雇用形態にこだわりがない」が最も高く46.0%、次いで「非正規社員として働きたい」が34.6%で、「正社員として働きたい」は19.4%という結果となっています。

今後も非正規社員として働きたい主婦の理由の上位は、「家事・育児・介護等の両立がしやすいから(74.2%)」、一方で正社員としての雇用を希望する主婦の上位は「固定給が欲しいから(80.5%)」となり、ワーク・ライフ・バランスを実現できる労働環境や、仕事に復帰しやすい制度などが必要となっているといえそうです。

主婦がアルバイトとして働く理由は「生活費」、「貯金」などの金銭的な理由が上位に

アルバイトとして働く理由としては「生活費のため(82.4%)」が最も多く、次いで「自由に使えるお小遣い稼ぎのため(59.8%)」、「貯金をするため(55.7%)」となりました。

金銭的な理由で働く主婦が多く、主婦の平均月収は「8万円」という結果となりました。


 

マイナビ「主婦のアルバイト調査を初めて実施」

求人・採用に関すること、まるごと相談にのります!

採用でお悩みのご担当者様、 どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

関連記事

ちょくルートMagazineについて

ちょくルートMagazineは、経営戦略は「人」であると考える経営者、人事担当者向けに人材不足の問題を解消すべく、採用に関するニュースや求職者動向、成功事例を発信するメディアです。特に、自社採用サイトを活用した採用手法をお届けしています。

ちょくルートMagazine