LinkedIn、ニュースフィードのアルゴリズムを改良して投稿のランク付けを変更
※本記事は下記記事の日本語訳になります
LinkedIn adds lookalike targeting, Bing tie-in and B2B templates to ad platform
ニュース概要
同社は、よりニッチなやりとりを明らかにするために、過去12ヶ月から18ヶ月の間にランキングアルゴリズムへ多くの変更を加えてきました。
LinkedInのプロダクト・マネジメント担当シニア・ディレクター、Pete Daviesは今週、この1年半の間にLinkedInがニュース・フィード・アルゴリズムに加えた変更に関する見解を発表しました。ユーザーのエンゲージメントを高めるために、同社はトレンドコンテンツのランク付けから離れ、代わりにニッチに特化した専門的な会話を重視することに変更したと述べました。
ニッチなトピックにより重点を置く
“私たちのデータによると、ユーザーは自分が興味を持っているトピックについて深く掘り下げていくことに興味を持っていることががわかります。私たちは幅広い(#management)よりもニッチなアイデア(#performancemanagement)についてのよりよい会話の方が良いと考えています。”とDaviesは述べています。
投稿における評価方式の変更
「LinkedInは特定のタイプの投稿フォーマット(ビデオ、画像、長文記事など。)を重視していないが、エンゲージメントを促進する投稿を考慮しており、他ユーザーの反応を促すものを投稿しましょう」とDaviesは述べ、「記事へのリンクを投稿する場合は、投稿者自身の意見を述べてください。」とも述べました。
LinkedInの広報担当者によると、このプラットフォームによってユーザーが会話に参加する可能性だけでなく、会話に参加することがユーザーのネットワークにどのような影響を与えるか、ネットワーク内の他のユーザーも会話に参加するかどうかを予測できるようになったという。
ハッシュタグの活用
投稿へのエンゲージメントを高めるには、ハッシュタグを使用することをDaviesはお勧めしています。その場合、1つの投稿に含まれるハッシュタグの数は3個以下に抑えるようのを勧めています。
彼によるとハッシュタグを使用すれば他の誰かのフィードにおいて高ランク付けされる可能性があると述べています。(他のユーザーがそのハッシュタグをフォローしている場合)
なぜこのニュースが大事か
LinkedInはB2Bマーケターに、広告活動を超えてオーディエンスと関わる機会を提供しており、潜在的な見込み客との関係づくりを支援します。しかし、それを効果的に行うためにマーケターとその営業チームは、LinkedInのニュースフィードアルゴリズムがどのように機能するかを理解していると役立ちます。
まとめ~ライター所感~
「専門性」が高く、「自身の考え」を発信している人を高く評価する。これはGoogleとほとんど同じですね。
本来色々語るべきなのでしょうが、恥ずかしながらLinkedInあまり使ったことが無いので、これを機にちゃんと開いて定期的にチェックしようと決意しました。
合わせて読みたい
LinkedIn、ページに新しいCTAボタン及びモバイルからの編集機能を追加
https://ad-vantage.jp/chokumaga/commentary/news0000108.html
LinkedIn、Drawbridge買収で広告ターゲティング、アトリビューション機能の改善を目指す
https://ad-vantage.jp/chokumaga/commentary/news0000093.html
自社採用サイトASP「JOB!BASE」では、この度 Googleしごと検索(Google for Jobs)に完全対応いたしました。(もちろんIndeedも対応済み!)
『もう少し詳しい内容を聞きたい』
『昨今の採用市場を絡めた話を聞きたい』
そういった方にぴったりの、
自社採用サイトや採用業界に特化した無料セミナーも開催しています。
自社採用サイト構築・Indeed・Googleしごと検索(Google for Jobs)・各種WEB広告などに関するご相談やお悩みにつきましては、問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
関連記事
ちょくルートMagazineについて
ちょくルートMagazineは、経営戦略は「人」であると考える経営者、人事担当者向けに人材不足の問題を解消すべく、採用に関するニュースや求職者動向、成功事例を発信するメディアです。特に、自社採用サイトを活用した採用手法をお届けしています。