ちょくルートMagazine

2019/05/24

ギャラリー広告: Googleの検索向け画像広告が登場予定

ギャラリー広告: Googleの検索向け画像広告が登場予定
広告主は、Googleの新しいモバイル検索広告フォーマットであるギャラリー広告に最大8枚の画像を掲載できるようになる

こんにちは。TOEIC950国家資格キャリアコンサルタントです。
いつも海外HRのマニアックな記事を書いています。

今回は、Google ギャラリー広告です。2019年後半に日本(US以外の世界)でも展開予定だそうで、先駆けてどういったものなのかを本記事にてご説明させていただきます。

※本記事は下記記事を日本語訳し、一部ニュアンスを日本語向けに修正した記事になります。
Google’s giant gallery ads for search are coming: What they are and how you’ll pay for them

Googleがギャラリー広告を発表

今年のGoogle Marketing Live2019の発表の多くは、Googleの複数のサービスにまたがる広告を可能にするものでした。検索に特化した発表の1つが、ギャラリー広告の登場です。

Googleは数ヶ月前からギャラリー広告のテストを行っていました。―Search Engine Landによると、彼らは2019年2月に発見し、報告していました。Googleは2019年後半を目安に、ギャラリー広告をグローバルに展開する予定です。Google広告とコマースのシニアバイスプレジデントを務めるPrabhakar Raghavanは発表の中で、「検索意図とよりインタラクティブなビジュアルフォーマットを組み合わせることで、広告を出したいブランドが提供するものをより簡単に伝えることができるようになりました」と述べました。

こちらは冷凍食品ブランドDevourのギャラリー広告で、消費者に直接ではなく、小売パートナーを通じて販売されている商品の一部を紹介しています。

ギャラリー広告とは何か

movie captured from "Search Engine Land" (Search Engine Landより引用)

ギャラリー広告が特徴的なところは、大きな画像かつスワイプ可能なカルーセルです。
「自動車用広告ユニットを一般化したものと考えてください」と、検索広告戦略を率いるアンディ・ミラー氏は述べ、自動車業界向けに特別に設計されたこのフォーマットの最初の形に言及されました。ユーザーは画像をスワイプするか、1つの画像をクリックしてギャラリーを拡大し、下にスワイプすることができる。広告主のサイトにアクセスするためのコールトゥアクションがギャラリーの最後に表示される。

ギャラリー広告を設定するには、画像を4枚から8枚、ディスクリプションを70文字、見出しを三本までアップロードしてテストします。

ギャラリー広告はGoogle検索結果のどこに表示されるの?

現時点では、これらの広告はGoogleの検索結果の上位にのみ表示されます。そしてモバイルのみに表示されるそうです。
Miller氏によると、GoogleはデスクトップPCやその他のGoogle製品での表示を実験する予定とのことです

ギャラリー広告はどういう風に使えるのか?

特別なキャンペーンの種類はなく、これはまったく新しい広告フォーマットとのことです。つまり、テキスト広告と共に検索キャンペーンの広告グループに掲載されることになり、ギャラリー広告は他のテキスト広告と同じオークションで競合するそうです。

ギャラリー広告の料金はどうやって支払うのか?

広告主は、2つの方法のうちの1つで、ギャラリー広告のやりとりに対して課金される。
①通常のテキスト広告と同じように、ユーザーが見出しをクリックして広告主のWebサイトにアクセスしたとき
②ユーザーがギャラリー内の3つの画像をスワイプした後。
前述したように、アップロードする必要がある画像の最小数は4です。

なぜギャラリー広告が広告配信者にとって大事か

Googleは、画像がエンゲージメントを促進することを知っています。しかし、画像エクステンションや大型ブランドのバナー広告などの過去のテストは成功ませんでした。ギャラリー広告は元々自動車広告からスタートした広告だでしたが、ここ数ヶ月Googleが他の分野でこのフォーマットをテストした結果、画像の多いテキスト広告でも検索結果でうまくいく広告結果を出すことがわかったそうです。

また、検索をラストクリックコンバージョンの手段以上のものとして考えることの進化を強調しています。広告主は、ブランドストーリーの告知、製品ラインの紹介など、さまざまな方法でギャラリー広告を使用できます。

Googleによると、ギャラリー広告を一つ以上掲載している広告グループは、モバイル検索結果ページのトップに表示されるインタラクションが平均で最大25%多く、有償クリックかスワイプを使っているとのことです。

これらの広告はコンバージョンの観点からどのように実行されるかとの質問によると、この広告フォーマットからの直接のコンバージョンは表示されないかもしれませんが、クリック以外のコンバージョンを促進したりコンバージョンを促進したりすることは可能とのことです。広告拡張機能は今後提供されるそうですが、具体的にどの拡張になるかはまだ決まっていない様子です。

まとめ

画像で表示されるということは枠がでかいということなので、一つ広告を出すだけで大きな画面占有ができます。よって、訴求力が高まります。

競合がやっていないならば、先に広告を出した方が競合を出し抜けるパターンだと考えます。Indeedもまだに先にやっていた方が安く応募取れていましたので。

もし求人系で使用できるならば、本広告は求人系と銘打っているわけではないので、求人系広告配信者は1はやく配信したところが勝っていくと予想されます。

本メディアの運営会社である株式会社アドヴァンテージが提供する
自社採用サイトASP「JOB!BASE」では、この度 Googleしごと検索(Google for Jobs)に完全対応いたしました。(もちろんIndeedも対応済み!)

『もう少し詳しい内容を聞きたい』
『昨今の採用市場を絡めた話を聞きたい』
そういった方にぴったりの、
自社採用サイトや採用業界に特化した無料セミナーも開催しています。

自社採用サイト構築・Indeed・Googleしごと検索(Google for Jobs)・各種WEB広告などに関するご相談やお悩みにつきましては、問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

求人・採用に関すること、まるごと相談にのります!

採用でお悩みのご担当者様、 どんなことでもお気軽にお問い合わせください。

関連記事


ちょくルートMagazineについて

ちょくルートMagazineは、経営戦略は「人」であると考える経営者、人事担当者向けに人材不足の問題を解消すべく、採用に関するニュースや求職者動向、成功事例を発信するメディアです。特に、自社採用サイトを活用した採用手法をお届けしています。

ちょくルートMagazine